重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

400ccのバイクを友人に譲る事になりました。
その際どういった手順を踏めばいいのか全くわからず、、
譲る相手は大型のバイクを所有しています。
あまり連絡を取っていない為
名義変更をしたのかすらわかってません。
私は任意保険に入っているので解約したいのですが
解約していいものなのでしょうか?
バイクを譲るのに任意保険に入ってても意味ないですし、、
途中解約の場合残りの月の支払いとかしないとだめですか?
本当に無知でごめんなさい(汗

A 回答 (2件)

電話でもwebでも連絡すれば解約用の書類を送ってきますので、記入して返送するだけです。


相手が任意をかけられるかどうかは、こちらとは関係しません。
第一、連絡もろくに取れないなら、相手が任意をかけるかどうかも分からないでしょう?気にしても仕方ないと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
相手が保険掛けれるならこのまま放置して払い続けようと思ったんです(汗
連絡が取れない訳ではないです、週1、2回は仕事場で顔を合わせているのですが
仕事中にバイクの話は出来ないので話がなかなか進まない感じです。

お礼日時:2013/04/09 12:27

任意保険だけについてはいつでも解約できます。

任意ですから。
手数料を引いた月割りで返金されます。
ただ、名義変更はちょっと心配です。いい加減な場合も多いし。
時制の書き方がはっきりしないのですが、すでに譲ったのですよね?
4/1基準で自動車税がかかり、これが順次送られてきますから、5月半ばになっても来なければOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
任意保険が口座引き落としで月々に払ってるのですが大丈夫でしょうか、、
電話一本で解約出来るものですか?
バイクはもうわたしの手元にないです!
わたしが任意保険を解約しないと譲った人が保険掛けれないとかってあるのでしょうか、、
色々調べてみたのですがなかなか難しくて(汗

お礼日時:2013/04/09 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!