
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確か、前に御質問されていた方かと思います。
かなり、キャンバー角付けたんですね。
6度もついていたら、タイヤの端しか使ってませんので、
せいぜい持って、半年ぐらいじゃないかと思いますよ。
まして、接地面積が殆どありませんので、極端ですが自転車んタイヤでグリップしてると認識して下さい。
ブレーキとか、マジで効かないんで、事故にはくれぐれも気を付けて下さい。
今、交通安全週間ですんでおまわりさんに切符を貰う事に成るかも知れまえんよ。
No.6
- 回答日時:
鬼キャンw
で、60km/h以上で走れないとか。
もともと自虐ネタだからいいのかw
どうせならワイヤー出てきても走るとか、ホイールで走るとか、他人とは違うことをやってみては?w
No.2
- 回答日時:
てか、フロントバンパーで指一本て、完全に違法じゃんw。
タイヤとの隙間。ていうなら、バンパーじゃなくて、フェンダーだし。
月に1100走ったら、半年もたないね。
合法の範囲でも10000km乗ったらアウトだったし。
No.1
- 回答日時:
タイヤにより、走り方によりかわります。
悪けりゃ半年5000km。しかし一般道で60km/h以上は出しませんって、郊外の国道など流れの良いところでは迷惑なんですけど…。
世の中にはATの軽自動車で制限速度+10km/hで走ることを信条としている危ない人間もいますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 夏タイヤの選び方 夏タイヤの溝が無くなってしまったので、組み替えを検討しているのですが、以下の条件だ 10 2022/05/01 11:24
- 国産車 タイヤの価格帯について 9 2023/01/04 17:09
- その他(車) 未使用タイヤについて 12 2023/06/11 10:44
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- 国産車 トヨタの車でタイヤの「空気圧センサー」バルブを、タイヤ組み換えの時にミスをしたのか、割れかけていて3 4 2022/11/04 06:42
- 国産車 55歳の夫の車選び 13 2023/05/05 11:03
- その他(車) 安価な外国製タイヤに関して。 9 2023/03/30 11:55
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- 物理学 物理学 質問 2 2023/07/06 19:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
ダンロップって国産?
-
走行中 フロントが上下動します。
-
自転車タイヤで前後別銘柄を着...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
「タイヤにおしっこ」
-
Dトラッカーに履かせるタイヤサ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
至急 タイヤのビードが上がらな...
-
ZX-12Rのタイヤサイズ変更につ...
-
巾広タイヤにする理由は?
-
原付スクーター タイヤ太くし...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
SSなどの太いタイヤ
-
タイヤを交換したらハンドリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
5.5j
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
17インチ 7J のホイール...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
車をぶつけた時ってどんな感じ...
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
スタッドレス装着でステアリン...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
おすすめ情報