dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳、女です。
2か月ほど前から、私生活などの変化はないのに急にフェイスラインにのみニキビができるようになったため、
婦人科にかかったところ、男性ホルモンが少し多いという結果でした。
元々、生理不順も多少あり、医師から低用量ピルを処方してもらいました。

1シート目はさほど変化はなく、少し減ったかなぁ?という程度で、でも大きいのは出なくなりました。
しかしまだニキビは出ます。相変わらずフェイスラインにのみ、ニキビができます。典型的な赤ニキビです。
現在、2シート目の半分を飲み終えたところです。

そこでピル(できればダイアン35)を飲まれている方に質問です。
※ニキビに対して、何シート目で変化がありましたでしょうか?
※また、ピルを飲み始めて皮脂は減りましたでしょうか?お化粧崩れしにくくなった…など、あれば聞かせてください。

ピルはかなりの個人差があるみたいですが、
一つの体験談として聞かせて頂けると嬉しいです。

A 回答 (1件)

こんばんは。


ピルを避妊のために1年半飲んでいました。
わたしかなりのニキビもちで、ニキビの出ないときはない程です。ニキビの改善のためにピルをと雑誌でも見かけますが、ピルを飲んでいてもわたしにはニキビには全く効きませんでした。テカリもひどいので、男性ホルモン多い??と自分で思ったこともありましたが、テカリにも効果なしでした。かえってひどかったように思います。

飲んでいて毎月のサイクルで出るニキビに変化を感じられているようでしたら続けてみてもよいかと思います。まだ2シート目ですしね(*^^*)
かえってストレスにならないようにしてくださいね。

失礼致しました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!