dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月の海外旅行がぴったり生理と重なってしまいそうなので、ピルで生理をずらそうと思っています。虎ノ門(霞が関、西新橋もOK)または埼玉の大宮駅近辺でピルを処方してくれる病院をご存知の方ぜひ情報教えてください。できれば検診なしでもらえるところがいいのですが…。

A 回答 (3件)

#2です。

何度もスミマセン。補足です。

検診受けたくないとかかれてるので・・・。
これは先生によって違うのかも?私の先生は、最初に処方してもらった時に、必ずしも検診しないでよい、という感じでした。私はたまたま気になる腹痛があったので、ガン検診もあわせて診て貰いたかったので、お願いして検診を受けましたが、多分自分で言わなければ無かったはずなので。

年齢や条件によっても違うかもしれません。例えば、35歳以上でヘビースモーカーだったら、ピルを飲むと血管がつまって脳梗塞起こしたりっていう危険もあるので(どろどろ血だと危険ということ)、先に血液検査などが必要、と先生が判断する事もあるかも。

ちなみに厚生省が認可していない、病院に行かなくても業者から買えてしまうモノは、血栓が出来やすい(血管がつまりやすい)リスクがあるそうです。
きちんと検診を受けて、ピルを使いなれた、自分の体にどんなタイプがあうのか良くわかった、正しいピルの使い方も身についた人ならば、そういう方法もよいかもしれませんが、初心者はやめた方が良いですよ。非合法のものを使う以上何があっても自己責任ですしね。。

薬局で買えるのっていったいどんなピルなんでしょう??
#1さんの薬局ちょっと怖い。私が知らないだけなのかな。。私はピルユーザですが、飲むにあたって、あちこちのサイトで勉強したり病院でも説明を受けたりしてますが、飲み始めのタイミングが、生理がおわってすぐ、というタイプは聞いた事がありません。普通のピルの、飲み方を調整するって事じゃないかと思うのですが・・・。

とにかく、虎の門あたりだったらいくらでも病院ありますよね。ピルの扱いがあるか、一本電話入れればすむ事ですから、早めにいってみてください。旅行が8月だと、もしかして間に合わないかも?
本来の使い方では間に合わないからといって、無理な事はほんと怖いですから、気をつけてくださいね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速隣のビルに入っている診療所に電話をしてみたところ処方してもらえるようなので早速明日行ってみようと思います。初めての服用で不安もあるので、きちんと説明も聞いてきたいです。

お礼日時:2004/07/14 16:45

こんにちは。



日本では、ピルは婦人科の医師の処方が必要です^^;
海外から輸入している業者もありますが、体に合わないと危険ですので、事前の検診を受ける必要があるし、厚生省で認可されていない非合法のものも扱われていますので、きちんと病院へいって「ピル希望」と伝え、処方してもらいましょう。

ちゃんとした婦人科では、今時どこでも扱いがあるのでは?行き着けの婦人科があれば、扱っているかどうか問い合わせてみてください。西新橋だと慈恵医大とかありますが、一応事前に電話で問い合わせして、扱いがあるようだったら婦人科に行けばよいです。私は銀座にあるレディースクリニックがお気に入りです♪

私の先生は、ピル希望、生理をづらしたいので、と言えば、何の偏見もなくピルを処方してくれます。早く日本全体がこうなればいいのに。
    • good
    • 0

私は結局、日にちが合わなかったので実際飲んだことはないので自信なしですが、薬局で買えるのではないですか?


前に薬局の薬剤師さんに聞きにいったら、生理が終わってすぐ飲むと、次の生理が早くくるっていうのはあるよっていわれたことがあります。
今月の生理はもう終わってしまいましたか?
お仕事帰りにでも、薬局できいてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。初めての服用で心配もあるので、今回は病院で説明を聞いてからにしたいと思います。

お礼日時:2004/07/14 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!