dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬の錠剤の事をピルもしくはタブレットと言いますが、正確にはどちらが正確ですか?

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    爆弾までは無い無い!カプセル形状の薬がわかりません?

      補足日時:2017/03/25 16:57

A 回答 (6件)

>爆弾までは無い無い!カプセル形状の薬がわかりません?



爆弾という意味も英和辞典には載っています。画像検索によると、カプセル形状の薬もpillと言うことが多そうですよ。

pill

http://ejje.weblio.jp/content/pill

https://eow.alc.co.jp/search?q=pill



tablet

http://ejje.weblio.jp/content/tablet

https://eow.alc.co.jp/search?q=tablet

tablet case 錠剤入れ
これもWEB辞書には載っていますね。
「薬の錠剤の事をピルもしくはタブレットと言」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとう御座います。医者にも伝えちゃいます。

お礼日時:2017/03/25 18:05

pill 錠剤 丸薬 弾丸 爆弾


主に丸い形の薬であるが、一般的に薬のことをいう。ピルケースは薬入れのこと。

tablet 板状小片 錠剤 銘板 
薬の錠剤を指すこともあるが、形が板状のもののこと。タブレット端末など。

>薬の錠剤の事をピルもしくはタブレットと言いますが、正確にはどちらが正確ですか?

どちらでもよいと思いますが、僕は完全に丸いものをピル、楕円等完全に丸以外のものをタブレットと言っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

エーー砲弾まで!!

お礼日時:2017/03/25 16:45

どちらも錠剤の事です。

形の違いですが、タブレットは丸くて平らでミントタブレットと同じです。ピルは長方形で細長い形状です。日本ではピルというのは、経口避妊剤の名称です。どちらが正解ではなく、錠剤の形状の違いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

同じ年の医者にいつから避妊薬をピルと言うか、聞いたんですが、言われてみれば?と考えていました。

お礼日時:2017/03/25 16:48

ピルケースは他の錠剤と混ざらないに採用をされています。


タブレット錠剤
http://酵素調査隊.biz/type/tablet.php
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

1回5錠以上飲んでる人はピルケース3個持っていてジュエリーケースのようにオシャレですね。

お礼日時:2017/03/25 08:11

錠剤はタブレット


ピルは丸薬の事

錠剤は、
成分その他を圧縮して押し固めたものです。
丸剤は
成分その他を加えて、丸めて球状にしたもの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

つまり正露丸等はピルに成る訳ですね。しかし錠剤を小分けするケースはピルケースですけど不思議ですよね?

お礼日時:2017/03/24 18:01

ピルは避妊薬。


タブレットは錠剤の薬を指す。
よって錠剤が正解です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ピルが避妊薬は日本だけですよ。

お礼日時:2017/03/24 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!