dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8037741.html
北海道旅行の件で質問したものです。上記が前回の内容です。
発着は変わりありませんが、旭山動物園を今回パスする事にしました。
5/3 函館着(早朝)→函館朝市→洞爺湖観光→札幌泊
5/4 札幌観光(時計台・白い恋人パーク)→登別泊
5/5 登別観光→函館移動→函館観光(函館夜景)→5/6未明函館発

そこで質問ですが、時計台(ここは昔修学旅行で行った)は行く必要が無いような気がするんです。私的には・・・なので札幌~登別へ移動する途中に何かおススメスポットがあれば教えて頂きたいのです。

函館朝市ですが、他も調べてみますと観光客目的なのであんまり良くないと書いてあるのですが、地元の人は朝市は行かないと思うのですがそれでもここなら行く価値あるよなんていうおススメありましたら教えて下さい。というも、住んでる所が海近くなので海鮮物は普通に美味しい所なので北海道に行って食べてガッカリというのはしたくないのですよね。だったら行くなよという回答も出来ればいらないです。。。

登別伊達時代村というのがありますが、面白いですか??
栃木の日光江戸村に子どもと行った時に大喜びだったので、選択肢には入れてあるのですが・・・
地獄谷観光とかもしたいので時間的にも無理でしょうかね??

最後に、函館で夕食をとる予定です。
おススメの子連れでも入れそうな居酒屋等の情報も頂けたらと思います。
居酒屋で無くても大丈夫ですのでお願いします。

旭山動物園をパスしても、まだきつい日程なのでしょうか??
本当は富良野へも行ってみたいのですが、今時期行っても何も面白くないというのを見かけたので今回は入れてないのですが・・・北海道、何回かに分けるか長期で遊びに行く所なんでしょうね。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

札幌~登別間(高速道路利用の場合)のお子さんが楽しめるスポットです↓。


ノーザンホースパーク
http://www.northern-horsepark.co.jp/home.php
競走馬のテーマパークですが、乗馬の他、子供が楽しめるアトラクションも色々あります。GW後半なら春のお花がキレイです。

えこりん村
http://www.ecorinvillage.com/
恵庭ICからすぐの所にある観光農園で、入場は無料です。動物のショーなど(有料)をやってます。ここのレストランはお子様連れにいいですよ。

ただ、札幌まで行くと移動にどうしても時間がかかりますから、それほど見たいところがなければ私も混雑する札幌はカットされたほうがいいと思います。
GW時期なら洞爺湖から少し足を伸ばしてニセコもいいですよ♪札幌などに比べるとそれほど混まないし、お子さんが楽しめるアクティビティもあります。
http://www.niseko-village.com/ja/summer/index.html
http://www.welcome.city.sapporo.jp/play/nisekora …
http://www.niseko-horse.com/
http://www.noc-hokkaido.jp/noccanoe1.html

ニセコ ミルク工房
http://www.milk-kobo.com/
スイーツ美味しいです。羊蹄山が目の前に見えロケーションもステキです。

ニセコ観光協会
http://www.niseko-ta.jp/
情報色々です。

函館の居酒屋ですが、ファミリーでも入りやすいといえばこちらです↓
http://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1002448/

あとはハンバーガーになりますが、ラッキーピエロも美味しいですよ。フェリーターミナル近くの店舗は0時過ぎまでやっています。
http://www.luckypierrot.jp/shop/minato.html

GWの函館山はとても混みますので、時間に少し余裕をもってロープウエイ乗り場へ向かうといいと思います。山頂はとても寒いので上着を必ず持っていってくださいね。
それから、「函館 GW 渋滞」で検索すると過去の渋滞情報が色々出てきますので、参考になると思われます。私の経験では、函館の出口~大沼付近(迂回路がありません)でよく渋滞していました。最近は森町の赤井川でも起こるみたいです。
    • good
    • 0

#3です。


洞爺湖でもうひとつ。
4/28からロングラン花火大会があります。
http://www.laketoya.com/point/feature2/
湖側の部屋はもう無理かもしれませんが、露天風呂や湖岸からも見ることができます。

あと、札幌泊が変えられない場合ですが、中山峠が先日の大雨で、現在(4/16)一部片側交互通行、夜間通行止となっています。
GW前の全面開通を目指して工事が行われておりますが、情報はこまめに確認したほうがいいでしょう。
http://northern-road.jp/navi/
    • good
    • 0

こんにちは。


前回も回答したものですが、思い切って札幌をカットしちゃってもいいかと思います。
やはり札幌周辺って、渋滞しやすいんですよ。
洞爺湖も登別もみどころは多いですし、洞爺湖一泊、登別一泊で十分楽しめると思います。

札幌の観光は、旭山動物園と組み合わせてもいいと思います。

洞爺湖の観光としては、
・有珠山西山火口
・遊覧船と中島のエゾシカ
・昭和新山とクマ牧場

登別は、
・地獄谷
・大湯沼
・クマ牧場
・時代村
・マリンパークニクス
といったところでしょうか。
あと、周辺や函館までの間ですと、
・室蘭地球岬
・大沼公園
・白老ポロトコタン
といったところもありますので、札幌を含めなくてもいろいろ観光できると思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



札幌から登別間なら、
ノーザンホースパーク、
http://www.northern-horsepark.co.jp/home.php

ウトナイ湖、
http://park15.wakwak.com/~wbsjsc/011/

登別熊牧場
http://www.bearpark.jp/

マリンパーク「ニクス」でしょうか、
http://www.nixe.co.jp/main.htm
    • good
    • 0

車移動ですか。

渋滞でげっそりは覚悟くださいね。旭山を外されたのは賢明な処置です

予約が取れるなら ここでもどうぞ
満腹で食いきれない可能性すらありますが

http://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1000944/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!