dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Gmailを使用しています。
ログイン画面を表示すると、自動でアドレスとパスワードが入力されます

アドレスが自動で入力されるのは構わないのですが、PWは困ります。

PWを毎回入力するように設定する方法を教えてください。

A 回答 (7件)

<Windows7でオートコンプリートを無効にする方法>


1.「ツール」→「インターネットオプション」をクリック
2.「コンテンツ」タブを選択
3.「オートコンプリート」の「設定」ボタンをクリック
4.アドレスバーやフォームなど、オートコンプリートの対象を外して「OK」ボタンをクリック
    • good
    • 0

> googleの初期画面でgmailをクリックすると自動で


> ログインしてしまいます。

ログアウトしてないから。

gmailのメールの読み書きが終わったら、右上のメールアドレスが表示されているところをクリックして、ログアウトをクリックしましょう。
    • good
    • 0

firefoxでしたら、サイトごとにパスワードの保存/非保存が指定できます。


Chromeでもあるのでは?

firefoxの設定画面は下記のようになっています。
 firefoxにはとても沢山のアドオンがあります。パスワード関連のものだけでも
 ⇒パスワード( https://addons.mozilla.jp/firefox/search?q=%E3%8 … )
「自動でパスワードが入力されるのを止めたい」の回答画像5
    • good
    • 0

Chromeであれば、アドレスバーの右の 三 みたいなアイコンをクリックし、「設定」メニューをクリック、その後、一番下の「詳細設定を表示」をクリックすると、「ウェブ上で入力したパスワードを保存できるようにする 」って項目が出るので、それをOFF。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そのチェックは外したのですが・・・

googleの初期画面でgmailをクリックすると自動で
ログインしてしまいます。

困りました、

お礼日時:2013/04/15 11:43

オートコンプリートの機能を解除しましょう。



IE8なら以下のような感じ。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
Windows7で グーグルクロームを使用しています

お礼日時:2013/04/15 10:14

それはGmailの問題でなくて使われてるソフトの設定。


何を使ってるか教えて!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クロームです

お礼日時:2013/04/15 10:13

gmailはサービスなんで、


gmail自体がブラウザ?かなにかにメールアドレスやパスワードを表示する訳じゃない。

カテゴリーがブラウザだから、何らかのブラウザの話なのはわかりますが、
Windows?
Mac?
android?
iOs?
Linux?

とりあえず、OSさえわかりまてん

全てのブラウザで同じわけがないんで、
どのブラウザ使ってるかどうかくらいは書いたらいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!