dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H15年式のバモス(NA・5速)を中古で買いました。
個人的には地デジ&DVD鑑賞出来てHDDにCDを録音出来るナビを付けたいと思っています。
ただ、バモスはオーディオの取り付け位置が低いので、普通の2DINをつけるとかなり使いにくくなると思われます。

オンダッシュのものをと思いましたが、私の欲しい性能のものは数年前で生産が終わっているようです。
またインダッシュのものもやはりモニターの位置が低くなる様です。

バモスでオーディオの取り付け位置を上に持ってくる社外のパーツは無いでしょうか?
またエアコンとオーディオの位置を変えることは難しいでしょうか?
(これだとそもそも純正のパネルが使えない事は承知しています。)

何か良いアイデアがないでしょうか?

取り留めのない質問になってしまってすみません。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

まだナビが一般的ではなかった頃の設計の車なので、仕方ない部分ではありますね。


社外パーツは、特にバモスが人気車種というわけでもないので、知るかぎりは存在しません。

一番安上がりなのは、ポータブルタイプのナビを取り付け、オーディオはiPodやUSBメモリを使用する(HDDに録音するより手間がかからなくて楽です)、オーディオをDVD再生可能なタイプにする。
これが手っ取り早いと思います。

それ以外に、例えばインダッシュナビをエアコン吹き出し口の上面に取り付ける、という案もあります。
これはオーディオのプロショップで、その手のカスタマイズに強いお店なら、オリジナルの取り付けをやってくれるとこともありますが、工賃は10万円は覚悟したほうが良いです。

エアコンとオーディオの位置を入れ替えるよりはまだ安上がりだと思います。
オーディオとエアコンパネル入れ替えは、相当なカスタマイズとなり、車両よりオーディオのほうが高くつく、ということになってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

カスタムはやはりかなり高額になってしまうようですね…
こちらは諦めます。

エアコンはそれぞれの形を見ると、取り付けなど、結構大変そうだとは思ったのですが、やはりこちらも予想どおりと言うか…
こちらも諦めます。

実はお恥ずかしながら、IPODやウォークマンなどを使ったことがなく、何となく敬遠してしまっています。
こちらも1度検討してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/17 18:29

少々お金がかかりますが、


2DINのHDDナビを取り付けたうえで、オンダッシュのモニターを増設してはどうでしょう?

その際、操作は当然本体なので、リモコンもあると便利

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

それも検討に入ってましたが、操作が直接出来ないとなると、それはそれで…と思いまして…
リモコンは使ったことがなく、避けてしまいます。
ダメですね>_<

1度検討してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/17 18:26

性能があるなら最悪オンダッシュでも・・・とお考えなら、


インダッシュの物をオンダッシュで固定してはいかがですか?
見栄えは悪いですが使えなくは無いです。

プラ版か何かでカバーでもつければ配線むき出しは見えなく出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
それも含みで検討してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/17 18:24

エアコンのパネルの位置を変えるのは、かなり難しいですよ。



配線を、延長して線を継ぎはぎしないといけません。

で、取り付けには、多分下の段の2DINにお考えと思いますが、

自分でステーで付けるのはかなりのテクニックが要ります。

ですので、ナビを、そのままが、結局は一番かと、、、、

少し下に成っても、角度調整で、斜めに出来る物が多いので、インダッシュが良いかと思いますよ。

どうしてもと、成るのなら、御自身では難易度大です。

オーディオを得意とする、カー用専門ショップが有りますんで、カスタムで、制作してもらう事に成ります。

多分、工賃は、10万と、言われるかもしれません。

作業時間がかなり係る為です。

で、あえて我慢して、下の方で画面を、斜めに普段から出来ますんで

それで、我慢されるのが一番現実的な事と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!
カスタムはかなり金額がかかるのですね。
せっかく格安で購入したのに、意味が無くなってしまいます。
カスタムは諦めることになりそうです…

インダッシュかオンダッシュの方向で検討進めます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/17 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!