
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まずは、その教授がお書きになった著書や論文を読んでみてはいかがでしょうか。
もちろん、教授の授業は全力で受ける。
浅い質問には、それなりの答えしか返ってきません(返せません)。
少しでも教授と近い言葉で質問・会話できるように、教授の専門分野を勉強することから始めましょう。
そうすれば自ずと、何をどう質問すればよいかもわかってくるはずですよ。
回答ありがとうございます。
お礼の返答が遅くなり、本当にごめんなさい。
教授の著書を読むのも方法の一つですよね◎
確かに、研究者にする質問なら研究に関わることですよね。
当たり前のことに恥ずかしながら気づきませんでした。
改めて気づかせていただき、ありがとうございます*
No.2
- 回答日時:
文系、理系で違うと思います。
僕は理系でものづくりをしている研究者の端くれですが、実験のアプローチの仕方とか、その物に対する知識が豊富です。物腰が柔らかいのもそうかな。
もちろん、実験のことのみではなく、そのテクニックをベースに、日常に起こることや人間関係などに活かしている方が多いです。
理系は、変人が多いと言われることもありますけど(笑)
僕が、この世界で生きて行こうと思ったのも、ある教授の研究室に所属したのがきっかけです。
教授に限らず、すごいと思える他人に出会えるのはとても幸せなことで、質問者様は、それが教授です。教え授けるのが仕事の方です。
なんでもいいから聞く。これに尽きると思います。
実りのある大学生活を送ってください。
回答ありがとうございます。
お礼の返答が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
やはり、研究以外のことでも人生の大先輩でもありますから聞いて損は無いですよね*
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 大学授業で教員の話を聞き流す学生 3 2022/07/25 13:51
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- 学校 私は中学3年生の元不登校です。 中学2年生の時に人間関係が上手くいかなかったり、担任の先生とあわなか 4 2023/06/10 02:55
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- 教育・学術・研究 大学教授の質 7 2023/07/12 10:51
- 教師・教員 大学の教授会について質問です 大学の学年歴に教授会と書いてありました。 ①そこで、質問なのですが教授 1 2023/05/26 17:19
- その他(恋愛相談) 3回だけ同じ班だった人に一目惚れしてLINEを聞いたら俺も聞こうか迷ったんだよね。でも俺人と連絡とる 3 2023/01/06 22:05
- 大学・短大 ゼミの授業が退屈すぎて鬱病になりそうです。 教授が独り言のように1人で90分英語で話すのですが、全て 5 2022/05/24 15:03
- その他(社会・学校・職場) 大学生です。辛い 7 2022/06/20 13:44
- 出会い・合コン 大学で気になっている子 自分は大学3年生ですが、取っている授業が三個くらいかぶっている真面目でおだや 3 2023/05/10 12:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政治家や役人に必要なものとは...
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
看護研究の講評について
-
論文の書き方について
-
研究について
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
大学院の教授ってはどの程度の...
-
研究のやり方
-
医学部の文部教官助手とは
-
2人の友達だけで、べったりくっ...
-
30代サラリーマンで博士号が欲しい
-
大学研究室はプライベートな空...
-
大学の卒業論文って 誰が審査...
-
「ご教授ください」はイヤミで...
-
数学の研究の最前線を知るには?
-
願書に記入した教授に指導を断...
-
製薬会社の研究職は相当狭き門...
-
「ご教授」と「ご教示」どちら...
-
論文の後の謝辞はどう書けばい...
-
「完成する」と「完成させる」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
学会は一般人が参加してもいい...
-
「完成する」と「完成させる」
-
TAを断りたい
-
研究歴について
-
看護研究の講評について
-
大学研究室はプライベートな空...
-
放送大学大学院でアカハラに遭...
-
神戸大学大学院に入れるか?
-
大学教授って何故社会的にまあ...
-
大学教授への謝礼
-
医学部の文部教官助手とは
-
卒業研究で鬱になりました
-
大学教員の学会出席と家族同伴...
-
「ご教授」と「ご教示」どちら...
-
論文の書き方について
-
大学院の修士課程と博士課程の...
-
大学研究発表会での講評する際...
-
doctor, professor、博士と教授...
おすすめ情報