
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
「ご苦労様」というのは目上の人から目下の人のかける言葉、とされているので現在は役所でも使われない傾向になってきてますが、これまでであれば一般的ですので「年配職員」なら「当たり前」と思うかもしれません。
市民を「お客さま」としてとらえるのは最近の傾向です。
しかし、住民票や戸籍証明を取りに来た人に「ありがとうございました」というのも変ですよね。
「お疲れ様でした」というものあまりそぐわないし、「疲れることをしてない」と嫌味を言う人もいないとも限りません。
そうなると「ご苦労様でした」というのが無難とも言えます。
No.1
- 回答日時:
別に窓口対応の相手は客じゃないですからね。
図書館を利用する人にいらっしゃいませだのありがとうございましただのと言わないでしょ。謄本を取りに来るのも業者だっているわけですし。
問題ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職した社員に苦情電話 私は人材派遣会社に勤務していまして、月に4日くらいディーラーでの勤務がありま 6 2022/11/08 20:42
- 政治 小泉純一郎氏は、何故に未だに人気がある?? カリスマ性?? 実際 派遣法やら 郵便局を民営化したのは 4 2022/07/29 05:35
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 会社・職場 会社のお局についての相談です 私は30代、入社して1年半と浅い社員です 御局様は10年以上務めていま 5 2022/12/20 18:38
- 人事・法務・広報 使用人兼務役員の有給 3 2022/09/13 08:35
- 国家公務員・地方公務員 役所仕事はなぜ、難しく複雑にするのですか? 4 2023/05/27 01:11
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 派遣のパワハラ相談窓口 8 2022/10/07 19:21
- 医学 【日本の新型コロナウイルス感染者が年始に爆発的に増加する】これは年末に民間のPCR検査 3 2023/01/01 01:53
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役所の人間ってなんであんなに...
-
役所の人はどうしてあんな偉そ...
-
「皆さん」か「皆様」か
-
市役所の苦情処理の対応範囲に...
-
区役所で…「お客様!」
-
図書館職員は、どうして横柄な...
-
市役所職員の態度の悪さについて。
-
排水路はどこの管理?
-
公務員の個人情報閲覧
-
「窓口が忙しい→夜残業」を減ら...
-
市役所で「いらっしゃいませ」...
-
市区町村レベルの政策は、誰が...
-
地方公務員は3年から5年くらい...
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
取引先の営業を担当変更させたい。
-
公務員の横柄な態度は我慢する...
-
現業公務員と非現業公務員
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
さっきケースワーカーが家を訪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役所の人間ってなんであんなに...
-
役所の人はどうしてあんな偉そ...
-
「皆さん」か「皆様」か
-
市役所職員の態度の悪さについて。
-
今の日本では生活保護受給者に...
-
市役所・役所の職員の応対に、...
-
排水路はどこの管理?
-
市役所で「いらっしゃいませ」...
-
むかむかっ!効果的な役所への...
-
市役所は何故日曜日に営業して...
-
図書館職員は、どうして横柄な...
-
ハローワークが嫌いな人いませ...
-
市役所の対応にブチギレてます...
-
水利組合
-
保健所の職員の対応について。
-
行政機関における国旗の取扱い...
-
市役所の苦情処理の対応範囲に...
-
区役所で…「お客様!」
-
個人番号カードの暗証番号 この...
-
役場へのクレーム
おすすめ情報