dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GOM Player 2.2を使っています。

GOM Playerを起動したときや、動画を再生終了したときに、
添付画面のようなキャラが登場します。
このキャラを表示させないようにする方法はありませんか?

「gom playerのゲーム広告を削除し」の質問画像

A 回答 (4件)

この広告は削除出来ません。


なので、変わりに「環境設定」→「一般」→「ロゴ」タグで「ロゴリスト」を「smile.jpg」に変更し、
なおかつ「再生停止時にロゴを表示する」のチェックを外す。

「smile.jpg」の絵柄が気に入らなければ同じサイズで自作するか、
http://www.gomplayer.jp/logo/list.html
で気に入ったものを探してそれを指定する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、ロゴってそういう意味だったんですね。

お礼日時:2013/04/27 23:54

 現在使用している回線は 強力なiFilter がかかっていてこちらから


確認できませんが、ホカン探
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s …

 … 「ホカン探」で検索した方が良さそうですね

 ともかくここに旧バージョンがあれば、現バージョンを削除して
これをインストールすれば良いかもしれません。 コーディックに
変わりはな 最近無かったと思いますので、視聴できる動画に変化
は無いと思います。

 正直なところ、嫌な気がしてバージョンアップ 控えていました。
地雷原を歩いてくださった akiakiaki9 様の勇敢な行為に感謝を…

 追記ながら、下の方の smile.jpeg 透過gihやpngで透明画像表示
になると良いですね            ではでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます

 pc の使い方 粗いようですね…
気を付けます

お礼日時:2013/04/28 00:04

それはいわゆる「広告」です。




広告が鬱陶しいと思うなら、
GOMのような「フリーソフト」は使わないほうが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
わがままですね。
タダで、機能も手ごろで、使いやすくて、見栄えの悪くないツール、が欲しいんです。
そのくせ、広告はいらないというw。
そんなムシのいい話はありませんね。
商売でやってるんですから。

お礼日時:2013/04/27 23:53

右クリック スキン選択で BASIC以外を選ぶ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
skinを変えると、広告がでないんですね。
発想できませんでした。

お礼日時:2013/04/27 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事