
EaseUS Todo Backup Free 5.8で、SSDのバックアップを行おうとしましたが、できません。
・EaseUS Todo Backup起動後、バックアップ-システムバックアップを選択し、実行中(円アイコンがクルクル回っている状態)のまま、いつまで経っても次画面が表示されません。
.
何が原因なのでしょうか?
EaseUS Todo Backup Free 5.8でもSSDバックアップできますよね?
バックアップ先は、NASの予定です。
イベントビューアーにもエラー等は表示されておりません。
また、他にお勧めの「SSDからNASへのフリー バックアップソフト」ありましたら、教えてください。
●環境
・Windows7 home 64bit SP1
・SSD:Samsung SSD 840 PRO 512MB(C:356GB、D:20GB、未使用領域:100GB)
・Celeron Dual-Core T3300 2GHz
・メモリー4GB
ご返答、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
バックアップ先をきちんと指定してますか?(NASを指定先に出来たかは未確認)
My Backupsというフォルダが、ソフトをインストールした時に、
Dドライブに作成されてると思いますが、まずはデフォルト設定で
バックアップができるかためしてみては。
ただDドライブが20GBなので、容量が足りないかも。
参考URL:http://www.pc-master.jp/backup/easeus.html
この回答への補足
デフォルト設定でも、だめでした。(バックアップ画面でシステムバックアップをクリックすると、実行中のまま)
ちなみに、「復元画面」、「クローン画面」で何かクリックするとすぐ反応し、次画面が表示されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ M.2 SSDの換装におすすめのクローンソフトはありますでしょうか? 6 2022/11/30 13:22
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- ソフトウェア ssdにOSまるごと移したい 2 2022/05/10 18:36
- ノートパソコン HDDからSSDに変更中、クローン作成で困っています。EaseUS Todo Backup Free 2 2022/12/17 20:44
- バックアップ SSDのバックアップと復元の仕方を教えて下さい・ 4 2023/04/26 13:53
- バックアップ 新しいPCにバックアップした旧PCのドキュメントフォルダーを復元できますか? 3 2022/05/28 14:36
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- アプリ 10をWindows11に移行しようとおいます、アプリの再インストロールが必要ですか 7 2023/06/26 14:39
- バックアップ バックアップにSSDの下の商品はおすすめですか? ブランド WINTEN 2 2022/09/27 14:45
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー(クローン) 9 2023/06/12 00:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
モニタが16色になってしまいま...
-
バックアップ
-
Rescue and Recovery の余計な...
-
Centosのシステムバックアップ...
-
TimeMachine常時接続しておかな...
-
修理から帰ってきた後の環境復...
-
Macのタイムマシーンのバックア...
-
iPhoneのバックアップデータの...
-
タイムマシーンの扱い方
-
WINDOWS10でブリーフケース
-
Windowsで使っていた外付け(NT...
-
Time Machineでのエラー
-
初期化
-
MAC time machine は常時接続し...
-
Acronis True Image Personal2
-
Windows7のバックアップサイズ...
-
sonic stage
-
SSDをUSB2.0で外付けドライブの...
-
勘定科目を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
TimeMachine常時接続しておかな...
-
EaseUS todo backup home12.0に...
-
time machineが自動で上書きさ...
-
Time Machineでのエラー
-
outlook2013起動時の自動バック...
-
MAC time machine は常時接続し...
-
システムのバックアップに付いて
-
PCからシャッターを切るような異音
-
Time Machineの増設
-
Windowsのシステムのバ...
-
過去のメールはどこに保存され...
-
WINDOWS10でブリーフケース
-
win10の32bitから64bit変換
-
バックアップにかかる時間
-
time machineでのバックアップ...
-
Windows7のバックアップサイズ...
-
time machineのバックアップは...
-
De ja vu って何ですか?
-
EaseUS Todo Backupエラーについて
おすすめ情報