
こんにちは。
現在、メディアプレーヤーで不明なアーティストってフォルダに数曲入っています。
もともとはiTunesで使用していたmp3のデータを取り込んで聞いていますので、少々の不具合は覚悟の上なのですが、コンピレーションアルバム系がすべて不明なアーティストの中に入ってしまいました。
そこで質問です。
不明なアーティストの中に入ってしまった、数枚のアルバムを正規のアルバム名をつけたフォルダに移動したいのですが、新規にフォルダを作るといった編集が見当たりません。
どうすれば、各アルバムを別々の状態にして、そのアルバム単体を聞くことができるのでしょうか?
データ上ではアルバムごとになっていますが、メディアプレーヤーに取り込むときに、そういった分け方がないので一括で不明なアーティストに入ってる感じです。
ご回答よろしくお願いします!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
基本は不明なアーティストをライブラリーから削除(PC内データは削除しない)
編集はSuperTagEditor改 Plugin Version (他にもソフトありますが)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/ste …
アルバムのMP3をドロップしたら多分アーティスト名が空白のハズ
Wクリックで記入してファイルから「タグ情報を更新」
編集後閉じたら元のアルバムごとライブラリにドロップします
アルバム名やトラック番号は一括で・・(各縦列)
一曲目選択し最後の曲でShiftボタン押下で全選択
右クリックで貼り付けや下方向に連番等
(Rootの横列の右クリックでデフォルト変換等あり)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STEAM版BF4が起動しない
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
パソコン活用方法
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Kritaについて
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
画像ファイルの並び替え
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
google サーチコンソロールを設...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
fastcopyについて
-
jpeg画像の圧縮
-
iTunesを完全にアンインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeのアルバムの曲を一曲ず...
-
MP3の接続について
-
iTunesからUSBメモリ等へ曲順通...
-
MP3Gainを使用すると音割れする
-
itunesでのオリジナルアルバム...
-
ライブCDの書込みで、どうして...
-
アイチューン
-
☆Exact Audio Copy で・・・
-
Audacityで編集した曲をCDにし...
-
WMAをCD-RWに焼いたときの曲順...
-
iTunesで音楽CDを焼くと、曲の...
-
ITUNES のデータを新しいPCの...
-
MP3で音楽を聴くと曲の変わり目...
-
iTunesで、CDを取り込むときに...
-
iPadに音楽が同期できません お...
-
Itunesのアルバム表示
-
音楽の取り込みで、曲間が切れ...
-
itunes ではじめの1分を再生す...
-
Jet Audioのプレイリスト
-
iTune, iPodの曲の間隔を変更し...
おすすめ情報