
先日、子供の試合を見に行きました。
これまでにも、何十回と試合を見てきましたが
先日の大会で初めてマナーの悪い保護者を見かけました。
それは
試合中に対戦相手の子供に向かって、動揺させる言葉やイラつかせる言葉を大声で発している
父親がいました。
これはルール違反にはならないのでしょうか?
その父親の子供ペアは勝ちましたが、運営サイドに報告すれば失格になるのでしょうか?
おそらく、証拠がなければいけないと思いますが、その父親の周りでは何台かビデオ撮影をしている人がいたので、おそらく音声が入っていると思いますが、それを証拠で提出すれば通用するのでしょうか?
ルール違反だと分かれば、次の大会でも同じような事をしていたら運営側に報告したいと思います。
その父親の近くでビデオ撮影をする。
失格になるとしたら子供は可哀想だと思いますが、それ以上に嫌な思いをする対戦ペア(子供達)をこれ以上出さない為にも、辞めさせないといけないと思ってます。
どなたか教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
日本ソフトテニス連盟ハンドブック
審判規則
(注意の喚起)
第19条正審はマッチの進行に支障があると認める行為等
に対しては、関係者(プレーヤー、部長、監督、外部
コーチ、コーチ、当該チーム(ペア)等の総称)に注
意を喚起することができる
[解説26]
「関係者」の中に応援は含むが、応援団は警告の対象と
はならない。必要がある場合は、大会委員長に連絡し対処
を依頼する。
[解説27]
競技では、関係者(プレーヤー、部長、監督、外部コー
チ、コーチ、当該チーム(ペア)応援者の総称)の応援(発
声)は、競技の盛り上がりとして認める方向であるが、そ
れが行き過ぎ、不快感となり、プレーに支障があるとアン
パイヤーが判断した場合は、第19条の注意の喚起、第20条
の警告を適用する。
プレーに支障がないかぎりルール違反ではありません。
プレーに支障があるかどうかは審判が判断します。
ただ失格にはならないでしょう。
失格の条件は
競技規則42条(3)1マッチ中に、警告が3回目におよんだ場合(レッドカード)
ですが審判規則第19条の「解説26」に応援団は警告の対象とはならない。とありますので。
なので大会運営を通じ所属連盟に対し対処してもらうしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 記憶を消したい。 4 2023/07/22 02:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の騒音、迷惑行為についての対応 1 2022/10/10 21:27
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園でトラブル 7 2022/06/25 17:44
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 父親・母親 母親が重いです。どうしたらいいでしょうか? 9 2022/05/29 08:31
- 倫理・人権 親がやったことと子供は関係無い? 9 2023/07/11 15:49
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんならどう対応しますか? 子供(年中)が保育園でコロナ感染しました。 今は発表会の時期で子供の保 4 2022/12/08 09:24
- いじめ・人間関係 お客さんへの注意について 8 2023/02/13 15:36
- その他(悩み相談・人生相談) まるで裏切られた感じです。私は叔父の子供に正月用の凧(たこ)とか年賀状だってその子供一人一人にわざわ 7 2023/03/28 11:27
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園での出来事です。 6 2023/03/05 17:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
高一女子です。 初心者でテニス部に入りました。 初心者は私以外に2人います。 テニス部の人数は7人で
テニス
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトテニス☆審判のやり方教え...
-
ソフトテニス 私は今中学2年生...
-
ソフトテニス、保護者応援マナ...
-
ソフトテニスの審判のやり方
-
硬式テニスの審判について。 副...
-
2級審判員
-
テニス ポイントを取ったときの...
-
ソフトテニスボールのお手入れ。
-
ソフトテニスについて
-
高一女子です。 ソフトテニス部...
-
写真で線をひいてる部分?筋肉...
-
ソフトテニスのウエスタングリ...
-
ソフトテニスを始めた理由を教...
-
自分は進学したいのですが、東...
-
私はソフトテニス部に入部して...
-
ラケットバッグの汚れ
-
旭川のソフトテニスのサークル...
-
高校からソフトテニスを初めて...
-
強くなるには?
-
部活の外部コーチの事です
おすすめ情報