
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はっきりと精油名を書いてないのであれば、100パーセントの精油ではなさそうですね…加湿器で使うのはちょっと、ですが、好きな香りなのでしたら、部屋に蓋を開けておいておくだけでも香りますよ。
それくらいなら大丈夫だと思います。
自分で配合するのに慣れて来たら、トップノートの香りが何かは結構分かりますよ。
是非配合にもチャレンジしてみて下さい(^_^)
はい 有難うございました^^
アロマのコーナーにも 色々あって
どれが百パーセントか書いてなく
分からないのが沢山ありました。
ラベルは 小さくて…老眼です(笑)
精油って 高いのは高いんですね!
色々有難うございました。
トイレにふりかけて 癒されてみます。
スチームは百パーしか使いません!
お忙しいとこ有難うございました。
No.2
- 回答日時:
1です。
エタノールが入っているのは、アロマの香水ですよ(^_^)
精油は何でしたか?
有難うございます!アロマスフール フレグランスオイルとあり 香料(天然精油配合)エタノールとあるので ヤッパリ合成みたいですね
すごく好きな香りなんですけど…アロマポットやハンカチにとあります。
No.1
- 回答日時:
アロマの香りを吸い込むことは、体にいいことですよ。
何も心配せずに楽しんで下さい。注意点は、既にされているように、精油100パーセントのものを使うこと。そして、垂らしすぎないことですね。微かに香る、だけがちょうどいいです。
今は例えばリラックスアロマ、みたいに最初から混ぜて売られているものもありますが、自分で混ぜて自分のお気に入りを作ることも可能ですし、例えば冬だとティートゥリーをプラスしてインフルエンザ予防なども出来ます。
ただ、混ぜる時に香りの相性がありますので、精油一覧のような本を一冊買っておくといいですよ。相性が合わないものを足してしまうと、嫌な匂いになってしまったりするので。アロマオイルを置いているお店なら、精油百科みたいな本があると思いますので、探してみて下さい。
ちなみに私は会社でもアロマ加湿器を愛用していて、その日の気分で元気になるアロマ、頭痛を緩和するアロマ、と楽しんでいます。男性陣も私の席に来ると、あーいい匂い、と笑ってくれてます(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン カレー店での香水 4 2022/09/05 09:07
- 日用品・生活雑貨 いい匂いが部屋に広がるアロマや芳香剤ないですか? 1 2022/06/22 18:15
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック発作におすすめな アロマの香りを教えてください! 1 2023/02/08 18:16
- その他(健康・美容・ファッション) エンパス体質かHSPの気があり、ダメな匂いが多い親友が困ってます 1 2023/06/18 23:04
- 虫除け・害虫駆除 結局コバエ対策には何が1番効果的なのでしょう 9 2023/06/16 14:20
- 超常現象・オカルト このような芳香現象の場合の意味 2 2023/06/24 07:20
- スキンケア・エイジングケア おすすめのマッサージ オイルまたはローションを教えてください! 全身をマッサージするためにアロマも兼 1 2022/07/13 20:50
- 加湿器・除湿機 加湿器の水量? 1 2023/04/26 03:59
- コスメ・化粧品 香水 2 2022/07/24 13:18
- 食器・キッチン用品 ハッカ油を入れる器(倒さなそうなもの) 2 2022/08/25 18:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
にらを食べた翌日、においは残...
-
高校2年生です 合宿や修学旅行...
-
人が自分の近くや通りすがりに...
-
サロンに行ったのですが、その...
-
最近毎日シソにんにくを食べて...
-
ほのかな石鹸かシャンプーの香...
-
服の試着について
-
目の下のクマってかっこいいと...
-
えっち終わったあと一緒にお風...
-
今年で22の大学3年生なのですが...
-
脇毛が生えると身長が止まるっ...
-
中3男子ですが、身長が非常に低...
-
身長が伸びません。17歳の高校2...
-
抗酸化作用(アンチエイジング...
-
宇宙飛行士がオナラで死亡?
-
マドンナ的美人は大便をしない...
-
喉を見るファイバースコープっ...
-
汗をかくと濡れた犬のような匂...
-
オナラに火はつきますか?
-
私はよくおならが出ます。体育...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
にらを食べた翌日、においは残...
-
高校2年生です 合宿や修学旅行...
-
人が自分の近くや通りすがりに...
-
サロンに行ったのですが、その...
-
最近毎日シソにんにくを食べて...
-
明るい所で自分を見ると顔がヤ...
-
美容院にスタイリング剤の持ち...
-
服の試着について
-
中学生ですが体臭が臭いと言わ...
-
パーマ液のにおいをとりたい・・・
-
このつや出しスプレーわかりま...
-
自分の体臭を知る方法
-
シャンプーの匂いは慣れる?
-
今から出かけるのを忘れてキム...
-
精油 プチグレンの香りについて
-
僕は今高校一年生です、僕は小...
-
昨日夜中の1時頃寝たら、今日...
-
洗顔についてなのですが、洗顔...
-
アロマについて
-
アロマオイルにするか?お香に...
おすすめ情報