
カテゴリーを間違えて質問してしまいました。移動の方法を知らないので、ここ「海外旅行」に持ってきました。
米国居住の者ですが、大韓航空が LAX - NRT の直行便をやめてしまったので、来週からデルタ航空で日本へ旅行します。
大韓航空のマイレージがそこそこ溜まっているので、デルタでの日本往復マイルを大韓にのせたいのですが、ティケット購入の時その旨をデルタに聞いたらマイレージは他社にはまわせないと断られてしまいました。
確か http://mileagehikaku.jp/oyaku/mame20.html でマイルはスカイチーム提携会社間で共有できるとありましたが、これは無理なのでしょうか。あるいは別な方法での共有ができるのでしょうか。または私が共有という言葉を理解していないのか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
1 大韓航空のサイトからDeltaのチケットで貯められるクラスを確認します。
http://www.koreanair.com/local/jp/ld/jpn/sp/em/j …
ここのDeltaの欄をご確認ください。エコノミーチケットでもいろいろな予約クラスがあります(予約変更が可能だとか、返金できないとかの制限によっていろいろな予約コードが存在しています)。 Deltaのフライトマイルを大韓航空に足す場合には
E,N,O,R,V,W,X,L,U,T が加算対象外となっていますね。 まずはここを要確認です。 これらのクスでもDeltaのマイレージ会員の場合、加算される可能性がありますのでもしE,N,O,R,V,W,X,L,U,Tクラスでしたら新規にDeltaのマイレージ会員になられることをお勧めします。
2 仮に予約したクラスが上記以外の「積算対象予約クラス」だった場合。
空港にてチェックインの際に大韓航空のマイレージ会員番号を伝えて搭乗券発行の際に大韓航空マイルクラブに加算してもらうようにしてください。 オンラインチェックインの場合ですと「航空会社」と「マイレージ会員番号」を入力する欄があると思いますのでそこで「Korean Air」を選び、あなたのマイレージ番号を入力するだけです。
(上記のように新規にDeltaマイル会員になった場合も同様です)
以上です。
追伸。 知っておいた方が幸せになれるかもしれない。
Deltaのマイル会員は実質的にマイルの有効期限がない
http://supportasia.blogspot.it/2011/02/blog-post …
日本のクレジットカードを作られる立場にあり、なおかつDeltaに頻繁にのる必要があるならば(Deltaの最上級会員資格がお金で買える)
http://www.americanexpress.com/japan/personal/be …
日本国内のフライトについて
https://ja.delta.com/content/www/en_US/skymiles/ …
結論としてKorean Airのマイルを貯めるよりはいつかDeltaに切り替えられた方が幸せになれると思います。
詳しいご説明、ありがとうございます。
他の方のお礼にも書きましたが、加算対象外のことを一切知らず予約購入してしまったようです。今後デルタを使う時はそのことを考慮しながら購入します。
とにかく、何10年とお世話になった大韓航空の LAX - NRT 直行便、運休となってますが、感じとしては廃線のような気がします。今まで溜まった大韓航空のマイレージは日本から韓国か中国へ行くチャンスがあったなら使うつもりです。
他の回答者もこれを読んでくれるか分かりませんが、全員がベストアンサーに匹敵するので、それを選ばず閉めさせてもらいます。再度、ご回答、誠にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
聞き方がよくなかったか、質問内容を勘違いされたか、のどちらかでしょう。
確かに、一度デルタ航空の口座に加算されてしまったマイルは、大韓航空の口座に移動することも共有することも合算することも、できません。
でも、デルタ航空のマイル口座に加算される前に、大韓航空のマイル口座に加算する手続きをすれば、大韓航空の口座に加算することはできます。
予約クラスによって加算対象外になることもありますが、ここでは加算対象のクラスの航空券をお持ちだとしましょう。
きっと、デルタのマイレージ口座番号もお持ちなのですよね。それでデルタ航空でチケットを購入した。このままでは、自動的にデルタの口座にマイルが貯まってしまいます。
あなたのデルタ航空の予約情報に、大韓航空のマイレージ口座番号の情報を追加してもらってください。
Web上で手続きしづらかったら、もう一度予約センターへ電話しましょう。
担当者が変われば、理解してもらえて手続きしてくれる可能性も高いです。
できるかできないか聞くより、まず「やって」と言ってみてください。
「来週利用するフライトのマイルを大韓航空の口座に加算したい」であなたの予約番号と、大韓航空のマイレージ口座番号を伝えればOKです。
予約クラスの関係で加算対象外だったとしても、手続き自体は受け付けられると思います。一歩先を読んで気が利く係員なら、その場で加算対象のクラスかどうかまで調べてくれるかもしれません。
Good luck!
詳しいご説明、ありがとうございます。
他の方の「お礼」にも書きましたが、加算対象外のことを全然気にせず予約購入してしまったようです。いつも、一番安い料金を漁って買っていたので、こんな落とし穴に落ちたんでしょうね。今後は気をつけないと。
でもデルタの説明では、加算対象外のことは一切説明がなく、他エアラインに移す機能はないの一点張りで、おかしいですよね、これって。

No.4
- 回答日時:
ご質問の意味を整理します。
これで合っていますか?近々Delta便を使って帰国します。
今までKEのスカイパスでマイレージを貯めていた
なので搭乗予定のDelta便のマイレージもスカイパスで貯められますか?
合っているのであれば、予約クラスによります。
確かにデルタとコレアンはスカイチームで提携関係にあります。
ただしマイレージに関しては制約付きです。
予約クラスと言うのはエコノミークラス、ビジネスクラスというクラスではなく
E-ticketの控えに載っている、アルファベット1文字で表記されているものです。
それが加算対象クラスになっていれば、スカイパスのマイレージとしてつきます
(チケットの値段になってどのくらいの割合で付く、そもそもつかないが決まっている)
KEトップページ>スカイパス>マイレージを貯める>提携航空会社でDeltaがでてきます。
http://www.koreanair.com/?rgn=jp&lang=jpn
ファーストクラス (F,P,A,G)150%
ビジネスクラス (J,C,D,I,Z) 125%
エコノミークラス (Y,B,M,S,H,Q,K) 100%
E,N,O,R,V,W,X,L,U,T 加算対象外
なのだそうです。
この手の情報は良く変わります。航空会社のサイトで見た方が良いですよ。
デルタの担当が「今回予約予定のDelta便のマイレージをスカイパスにつけられない」
と言った(という意味だと理解しています)のであれば、
恐らく加算対象外のE,N,O,R,V,W,X,L,U,Tあたりのチケットなのでは?
予約ラスはE-ticketが無くても聞けば教えてもらえます。
要は安いチケットだとマイレージが貯まらないので、
加算対象のチケットを買うか諦めるかの二択になると思います。
詳しいご説明ありがとうございます。
> E,N,O,R,V,W,X,L,U,T 加算対象外
> なのだそうです。
のことを全然気にせず予約購入してしまいました。再度もらったインフォメーションを見たら「Economy (T)」となっており、加算対象外のようです。今まで他エアラインでは一番安いチケットでも何がしかのマイルがついていたので、デルタでもそれなりに付くものと勘違いしていたようです。そう言えば去年の ANA では料金は同じぐらいでしたが、Economy でも Y が付いていました。
No.3
- 回答日時:
#1です。
すみません。大韓航空のサイトが両方ともホームページになっていました。
「マイルをためる /提携航空会社 」ページは、「スカイパス」→「マイルをためる」→「提携航空の搭乗でためる」の手順で表示されます。
また、「大韓航空の支店」は、「カストマーサポート」→「大韓航空の支店 」の手順です。
No.2
- 回答日時:
質問の意味が良く判りませんがデルタ飛行分のマイルを
大韓のカードに加算は可能です。
*チケットの種類によってダメの場合も。
しかし既にデルタを予約時にスカイマイルカードに
加算した場合、その分を大韓のカード移動?する事は
出来ません。*他社でも同じ。
また2つのカードのマイルを合算しての利用も出来ません。
詳しいご説明ありがとうございます。
> *チケットの種類によってダメの場合も。
のことを全然気にせず予約購入してしまいました。再度もらったインフォメーションを見たら「Economy (T)」となっており、加算対象外のようです。今まで他エアラインでは一番安いチケットでも何がしかのマイルがついていたので、デルタでもそれなりに付くものと勘違いしていたようです。
No.1
- 回答日時:
デルタ航空と大韓航空は、それぞれの提携航空会社ですから、マイレージの互換は可能でしょう。
ただ、大韓航空の「マイルをためる /提携航空会社 」:http://www.koreanair.com/?rgn=jp&lang=jpn ページの「提携航空会社別マイレージ加算基準」項の表で、「Delta」を見ると、「座席クラス」によっては、マイレージの加算対象外の座席クラスがあります。
購入される航空券の「座席クラス」が加算対象外でないようでしたら、大韓航空へ、マイレージ加算につて問合せてみては如何ですか。
大韓航空の支店は、米国の主要都市にはあるようですので、ここ:http://www.koreanair.com/?rgn=jp&lang=jpn で、調べて見て下さい。
詳しいご説明ありがとうございます。
> 「座席クラス」が加算対象外
のことを全然気にせず予約購入してしまいました。再度もらったインフォメーションを見たら「Economy (T)」となっており、加算対象外のようです。今まで他エアラインでは一番安いチケットでも何がしかのマイルがついていたので、デルタでもそれなりに付くものと勘違いしていたようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 航空マイレージで、有効期間延長の裏技とか、貯まりやすいテクニックなどがあったら教えてください!ちなみ 2 2022/11/30 22:29
- ポイントサービス・マイル Jalマイレージについて質問です。 航空券にお客様番号が記載されている場合、カードを提出しなくてもマ 3 2022/12/15 10:33
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) タイ航空のマイレージを8万マイル保有しています。今年中に大半が失効するので使ってしまいたいと思ってい 1 2022/04/02 14:20
- 飛行機・空港 【至急】スターアライアンスグループの航空会社の中で、マイルが永久保持できる会社(事後登録可能) 2 2023/02/13 14:47
- アジア ANAでマイルを使って韓国旅行の航空券を取ろうと思っているのですが、一緒に行く友達の分は取れないこと 3 2023/02/28 15:28
- 飛行機・空港 何で日本の航空業界は「マイル」なのですか?ヨーロッパのは「キロメートル」ですよね? 12 2023/08/11 10:01
- 株式市場・株価 『緊急』航空株【デルタ航空・ユナイテッド航空・ジェットブルーエアラインズ】に投資しているんですが、決 4 2023/07/28 01:51
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- その他(資産運用・投資) 投資に詳しい方に質問です。 このポートフォリオは、大丈夫でしょうか? 【銀行株・航空株は2011年と 8 2023/05/12 20:22
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイからのトンボ帰り
-
航空券空港引渡斡旋料
-
ハワイ4泊6日。帰りの日付は?
-
激安空港券を手に入れたい
-
正規割引海外航空券
-
一年の中で日本からNYに安く行...
-
香港発の海外航空券を安く買う...
-
格安航空券と正規航空券
-
国際線ビジネスクラスの無料の...
-
ANAで貯まっているマイルを...
-
海外航空券 オープン券??
-
大韓航空の正規割引航空券、料...
-
HISで個人手配するのと スカイ...
-
フリークエントフライヤー番号...
-
人から航空券(国際線)を贈って...
-
ESTAの緊急連絡先の入力ミスに...
-
JALマイレージカード
-
マイレージの番号について
-
マレーシア航空 マイルのため...
-
ANAのマイル加算について。会員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイ4泊6日。帰りの日付は?
-
海外の友人に海外発着の航空券...
-
ユナイテッド航空について。
-
大韓航空の復路の日程変更について
-
主催旅行を旅行会社と提携して...
-
HISで個人手配するのと スカイ...
-
旅行会社を設立して航空券をホ...
-
仮払いの空港税は誰の手に?
-
海外ツアーで漢字(名前)の間...
-
FIX航空券とFLEX航空券
-
ANAで貯まっているマイルを...
-
海外から海外の航空券
-
航空チケットを失くしてしまった
-
海外旅行(ホノルル行き)航空券...
-
JALのニューヨーク線
-
国際線ビジネスクラスの無料の...
-
航空券空港引渡斡旋料
-
デルタ航空のマイルを大韓航空...
-
旅行会社エクスペリアは詐欺会...
-
スカイチームマイルの統合の仕方
おすすめ情報