
Firefox20.0.1を使用しています。起動するたびにタブやオプション設定が初期化される
というトラブルに見舞われ苦労しています。
1.プロファイルの新規作成
2.C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Mozilla
Firefoxアンインストール後上記二つのフォルダを削除し、クリーンインストールしてもダメでした。
検索しても上記1.2の対策ばかりですが他にどのような原因が考えられますでしょうか?
追伸ですが、「ツール」→「オプション」→「一般」→「Firefoxを起動する時」の設定を
「前回終了時のウィンドウとタブを表示する」のみ変更すると次回起動後も設定変更は有効なのですが、
その下のダウンロードフォルダをデフォルトの「ダウンロード」から変更すると
設定とタブがクリアされるということまでは突き止めました。
OSはWindowsXP SP3です。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
通常、
XPからFirefoxを全て削除するには、
・C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozillaをフォルダごと削除
・「プログラムの追加と削除」に残っていたら削除
・PCの再起動
で完了なのだけれど、
皆さんとの質疑を拝見していると、削除は未完ではないか?と思う。
つまり、
書き換えられたレジストリが残っているのではないかという疑問。
レジストリの修復については、ググルと色々とヒットするから参考にしながら実行するのも良いが自信があればの話だ。
なお、
Firefoxの起動時に表示するホームページを何に設定するのか?と、
ダウンロードファイルを何処のどんなフォルダに保存するのかの設定は無関係なのでは?
通常デフォルトでは、デスクトップに保存されるが、任意の場所に任意の名前を付けたダウンロードファイル専用フォルダを予め作成しておいて、それを指定する事で自動的にそのフォルダにダウンロードされる。
お節介ついでなのだけれど、
「前回終了時のウィンドウとタブを表示する」と言う設定は、
オプション→プライパシー→履歴→Firefoxに(W)→「記憶させる履歴を詳細設定」とそれに付随する項目が関連しているのではありませぬか?
No.3
- 回答日時:
A.No2です。
>firefox本体やTab mix Plus(アドオン)の設定が消えている状態です。
やはり、Firefoxの設定は、最終的にprefs.jsに反映されて保存され、起動時のその内容を認識して起動されますので、何らかの理由で、それが読み込めない、または、デフォルトの状態に書き換えする現象が起こっているとしか思えません。
http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=a …
他の事例を探してみましたが、何か心当たりのある環境にないのでしょうか。
第三者には、Firefox以外の所作については分かりませんので。
http://d.hatena.ne.jp/sinjyama/20120821/1345477571
http://dev.skboo.net/etc/firefox_user_js.html
No.2
- 回答日時:
A.No1です。
>設定は全て初期化されますね
インストールしたアドオンなども消えて、すべてのユーザーの設定変更が初期化されるのですか・・。
もし、アドオンのRestartless Restartを入れて各種設定を行い、ファイルメニューの「再起動」をかけた場合には設定が残っているが、完全終了した場合にデフォルトになっている場合は、完全終了時、又は、次回のスタート時に初期化されるような症状ですね。
その場合は、やはり、Firefox以外のものが邪魔をしている可能性があると推測しますが、その辺の理由を当たるしかないと思います。
言葉足らずで申し訳ありません
ブックマークやアドオン自体は残っています
firefox本体やTab mix Plus(アドオン)の設定が消えている状態です。
さらに質問で「ダウンロードフォルダをデフォルトの「ダウンロード」から変更すると
設定とタブがクリアされる」と書きましたが
PCを再起動すると同じように消えてしまうことも分かりました
No.1
- 回答日時:
>タブやオプション設定が初期化
>「ダウンロード」から変更すると設定とタブがクリアされる
タブのクリアは、プライバシーの設定で「Firefox終了時に履歴を消去する」を有効にして、「表示したページの履歴とダウンロード履歴」や「キャッシュ」を自動削除にしたら復元しないと思いますが、そういう現象ではないのですね?
また、ハッキリしないですが、「オプション設定」の他の諸々の設定もデフォルトになってしまうのですか?
そうであれば、前者のMozillaフォルダを削除して起動すると初期状態になりますから、各設定などの状況を保存しているprefs.jsファイルも新鮮なファイルになるので、その後に、何か他のものが悪さをしているとか、そんなこともあり得ます。
サポート記事がありますから、順番に当たってみてください。
(設定が保存されない)
http://support.mozilla.org/ja/kb/how-to-fix-pref …
ご回答ありがとうございます。
設定は全て初期化されますね、、教えていただいたURLの手法も試しましたが
効果はありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Windows 10 パソコンの操作ができません。。。 4 2022/06/02 18:38
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxのアイコン(ファビコン...
-
職場のノートPCです。
-
ID・パスワード・訪問済リンク...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
リンクをクリックするとダウン...
-
http://jpg4.us/
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
thunderbird の logout
-
Googleツールバー 検索結果ペ...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
google chrome タブ設定の質問です
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
GoogleChromeにて、上部バーの...
-
グーグルクロームを開くと、タ...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
[IE7] ツールバーのカスタマイズ
-
Excelのハイパーリンク
-
テラパッドは秀丸のようにタブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxで前回終了時のセッショ...
-
職場のノートPCです。
-
firefoxで“前回のセッションの...
-
■Firefox セッションの復元の...
-
opera 終了時に履歴削除の方法?
-
Firefoxのサムネイルについて
-
WEBサイトのソースのコピー...
-
firefoxで2ページ以上戻りたい
-
Firefoxが頻繁に初期化される
-
firefox確認ダイアログ無しで、...
-
大変、恥ずかしい質問ですが・・・
-
firefoxで教えて!goo
-
Fire foxで削除したアドオン
-
Firefox終了時にタブは残して履...
-
スレイプニル閉じたページを開く
-
教えて!gooが壊れました。。。
-
firefoxで新しいタブページを開...
-
firefox 並列復元法 直前に閉...
-
firefoxで戻れない
-
アマゾンでfirefoxが正常に動作...
おすすめ情報