重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

光電話とは
インターネット接続中に電話代が発生することは
あるのでしょうか?

A 回答 (3件)

NTTのひかり電話を使っています。



インターネットを接続中には「電話代」は発生しません。電話代が発生するのは「固定電話」や「携帯電話」にダイヤルしてかけたときのみです。

ちなみに「基本料」が月500円で固定電話への通話は日本全国8.5円(1通話3分)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
またお願いします!

お礼日時:2013/05/05 22:55

No.1です。


補足の
>「光電話」ではなく「ひかり電話」でした

「ひかり電話」はNTTがサービスを提供している光回線(光ファイバー)を使ったIP電話のコトですので、
No.1の回答に変わりはありません。

通話料は発生する!と考えておいた方が良いと思います。
No.1で書いたように同じプロバイダ同士だと通話料は無料になります。
(050から始まる電話番号にかけた場合、相手方も同じプロバイダのIP電話を使用していれば無料になります)

ただ、NTTの電話番号にダイヤルした場合でも日本国内であれば北海道や沖縄にかけても
市内通話の通話料で済むはずです。
(最終的にNTTの市内電話の回線を使用するため)

ひとつひっかかるのが
>インターネット接続中に電話代が発生することは
の部分ですが

IP電話はモデム経由ですので、PCを立ち上げてインターネットに接続していようがいまいが関係ありません。
通話料はかかっただけ請求されます。

この程度で判りますかね?m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
またよろしくお願いします

お礼日時:2013/05/06 00:39

こんばんは!


結論から言えば・・・
あります!

光電話等のIP電話は通常 050 から始まるコトが多いと思いますが
(最近はNTTの電話番号をそのまま使用可能なプロバイダもあります)

いくら050から始まる局番に電話したとしてもプロバイダ間で色々価格が違うみたいです。
もちろん同じプロバイダ同士では無料になるはずです。
(他のプロバイダ間でもプロバイダ同士が提携している場合は無料になることがあります)

IP電話のメリットとしては
遠距離の電話(国際電話等)の通話料がNTTだけの回線を使用する場合より
かなり安価になると思います。m(_ _)m

この回答への補足

すみません少し間違えてしまいました
「光電話」ではなく「ひかり電話」でした
これの場合だとどうなるのでしょうか?
教えてください

補足日時:2013/05/04 00:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
何度も質問してすみませんでした
またよろしくお願いします

お礼日時:2013/05/06 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!