
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NTT東西 1870円
NTT東西 加入権なし 2145円
ソフトバンク 1650円
>光回線で障害がでても、アナログの固定電話は影響ないですよね?
影響しません。
>また初期費用は幾らぐらいかかるものですか?
NTT東西は、電話加入権の有無で異なる。
加入権あり 880円
加入権なし 3080円
ソフトバンクは、加入権不要で月1100円~
維持費としては、デュアルSIMとかにする方が維持費としては安価だったりしますよ。
NTTドコモか、ソフトバンクあるいは、ドコモMVNOを契約する。
そして、KDDIのpovoを契約する
povoは、サブとして180日毎に220円をトッピングで支払えば電話番号を維持できますから。
これが維持費として一番安価だったりしますからね。
KDDIもしくは、KDDIのMVNOをそのまま利用する前提なら、日本通信なら、月290円~です。
No.6
- 回答日時:
>あれですよね?
>光回線で障害がでても、アナログの固定電話は影響ないですよね?
再来年から、NTT東西会社も固定電話の交換機設備がIP化されます。
今回のAUの障害元になったのと同様の機能に変更されるのです。
コスト面を考え、固定電話も携帯電話も、同じ回路機構を流用したり
制御プログラムを共有化すれば、固定電話でも同じような障害が出てくる
でしょう。
>初期費用は幾らぐらい・・・
すでに、他の回答者から、基本料や契約料の事は出ています。
ご自宅に、電話配線が残っていれば、家の外の工事だけで済むので
工事費は、基本料で済みますが、家の中に新たに電話配線を引く場合は
1万円くらい余分にかかりますね。
No.4
- 回答日時:
こんなことはしょっちゅある訳ではない。
使わないのに無駄払いになる。他社でも同じようなことをやっているが、今回みたいに2、3日復旧にかかったことはなかった。迷惑を掛けていて、謝るだけでなんら弁償しない。ここがおかしい。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/05 19:05
ありがとうございます。
そうなんですがね。
弁償しないのは確かにおかしいです。
今後、どういう発表があるか注目です。
結局、約款って企業にとって都合の良いことばかり書かれてて
都合の良いように解釈されるケースが多いんですよね。
約款なんて客からすれば選択肢なんて無いわけで、拒否したら
利用できないんです。どこのキャリアも。
おかしいですよ。
No.2
- 回答日時:
>>光回線で障害がでても、アナログの固定電話は影響ないですよね?
光回線とは無関係なので影響ないです。
また、電源は局から供給されるので、停電でも使えます。
回線機器が停電対応ならいいけど、通常、光電話は使えなくなるでしょうね。
私の場合、災害用の保険としてアナログの固定電話を維持しています。
>>また初期費用は幾らぐらいかかるものですか?
契約料:880円
施設設置負担金:39,600円
以下は月額費用、なお場所によって、微妙に差があるようです。
回線使用料:1,870円
ナンバーディスプレイ料金:440円(初期費用:2,200円)
以下は月額で数円レベルの負担
ユニバーサルサービス料
電話リレーサービス料
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- FTTH・光回線 番号ポータビリティについて 現在利用中のドコモ光をソフトバンク光に事業者変更します。その際にアナログ 2 2022/08/17 13:20
- 固定電話・IP電話・FAX 2024年1月以降に電話を提供するNTTの局内設備がアナログ回線からIP網へ切り替わり 4 2023/06/07 18:50
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- FTTH・光回線 光回線 6 2023/06/03 10:48
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
- 固定電話・IP電話・FAX 祖母が老人ホームに入居しています。部屋に電話回線をさす穴がなかったのですが、電話を使いたいとのことで 8 2022/08/04 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
自宅の電話でも、080 070 な...
-
固定電話から携帯電話(特定の回...
-
NTT固定電話解約してもIP電話...
-
固定電話を解約しようか迷って...
-
固定電話機の故障?
-
実家の固定電話を解約しようか...
-
電話番号で相手の場所わかりま...
-
固定電話の着信履歴は何年前ま...
-
固定電話のこと
-
電話にでるとピーと鳴る
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
毎日母から電話が一時間以上で...
-
公衆電話からの電話は、出たほ...
-
フレッツ光の契約を工事する前...
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
現在つかわれておりません ショ...
-
ADSL→光回線、について、初歩的...
-
「電話を置く」ってどこの地域...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
固定電話から携帯電話(特定の回...
-
自宅の電話でも、080 070 な...
-
市内局番と、市外局番とは?固...
-
「恐れ入りますが、この電話は...
-
電話番号で相手の場所わかりま...
-
パイオニアの固定電話tf-lu142-...
-
家に固定電話が無いと入社試験...
-
固定電話の着信履歴は何年前ま...
-
IPひかり電話からNTT固定電話に...
-
FAXだけの為の固定電話を解...
-
電話をすると、相手の名前など...
-
固定電話のお勧めを教えて下さい。
-
NTT固定電話解約してもIP電話...
-
IP電話を市外局番の番号で使うには
-
固定電話機の故障?
-
固定電話を解約しようか迷って...
-
大昔、固定電話を引く際には電...
-
NTTの固定電話の番号を維持した...
おすすめ情報