重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 GIMPを使って、イラストと木目の背景画像を合成し、木目にイラストを描いたようにしたいのですが、この場合どのような加工をすると自然に見えますか?

 バージョンは2.82です。

A 回答 (2件)

イラストのモードを乗算とか少しだけベベルとエンボス、外側の光彩をつけたりしたらなるよ。



透明度いじるのもありだけど、それだと薄くなるだけで木目から浮いた感じになるから
元の色を黒寄りの茶系にして、乗算。。の方がいいと思う。
透明度ももちろん必要ならいじってね。

参考URLをもとに適当に作ってみたのでご参考ください。
まあこれフォトショだけど・・。機能は似てるから参考になるはず。

木目にそって、たまに消しゴムで色を消したりするといい感じになった。
どないでしょ~。結構楽しいね。焼き印風

参考URL:http://ameblo.jp/omatsu777/entry-10899522922.html
「GIMP イラストと木目の合成」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 教えていただいたとおりにやって見たところ、うまくいきそうです。
 これからパラメーターを試行錯誤して、詰めていこうと思います。

 ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/23 03:53

透明度80%くらいで重ねればいいのでは?


まあ、80%ってのは適当なんで、調整してみてください。

この回答への補足

 回答ありがとうございます。

 それだと、木目の凹凸に沿って描かれている感じがうまく出ないんです。
 それに、イラストが薄くなってしまうのも困るので……。

補足日時:2013/05/04 18:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!