

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
イラストのモードを乗算とか少しだけベベルとエンボス、外側の光彩をつけたりしたらなるよ。
透明度いじるのもありだけど、それだと薄くなるだけで木目から浮いた感じになるから
元の色を黒寄りの茶系にして、乗算。。の方がいいと思う。
透明度ももちろん必要ならいじってね。
参考URLをもとに適当に作ってみたのでご参考ください。
まあこれフォトショだけど・・。機能は似てるから参考になるはず。
木目にそって、たまに消しゴムで色を消したりするといい感じになった。
どないでしょ~。結構楽しいね。焼き印風
参考URL:http://ameblo.jp/omatsu777/entry-10899522922.html

この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/23 03:53
教えていただいたとおりにやって見たところ、うまくいきそうです。
これからパラメーターを試行錯誤して、詰めていこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PNGファイルをフォトショップで...
-
写真のような横長い画像の作成方法
-
イラレ・フォトショで浮世絵風...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
スキャンした手書き文字(絵)の...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
エクセル”ファイルエラー:デー...
-
肌の色を同じにするには?
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
ペイント機能で、元からある文...
-
OpenOffice,org Calcの読み取り...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
windows10で画面を最大化しても...
-
ワードで椅子や机を表すには
-
線の輪郭のギザギザ(ジャギー...
-
半透明画像を表示させながら作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PNGファイルをフォトショップで...
-
フォトショップでポートレート...
-
ラインスタンプ、トークルーム...
-
デジカメ写真の加工について
-
写真のような横長い画像の作成方法
-
イラレ・フォトショで浮世絵風...
-
フォトショップで写真を彫刻風...
-
写真の合成の仕方を教えてくだ...
-
写真を円形で切り取りたい
-
写真の撮影日時変更ソフトは変...
-
アイドルの加工画像の作り方
-
フォトショップが勝手に起動し...
-
写真を肖像画っぽく加工するには?
-
photoshopデフォルト素材の商業...
-
フォトショでクレヨン調のイラ...
-
イラストレーター 写真
-
Shade12で作ったデータを写真に...
-
雲の日に撮った写真を晴れた日...
-
著作権について
-
手書きのイラストをパソコンを...
おすすめ情報