
早急にご回答頂けたら幸いかと思います。
只今。妻と別居中なのですが
(妻は離婚を強く望んでいる状態)
妻のご両親に
「近いうちに衣類、娘、子供の荷物等を引き取りたい」
と連絡が有り
その時は、
「君は自宅に居ないでくれ」
と言われました。
私としては自分の荷物も混在している状態なので、立会いを強く望んでいるのですが
「本人たちは、君の顔を見るのも嫌みたいだから居ないでくれ」
「君の代わりに第三者を立会わせて自宅に居らせてくれたら?」
とまで言われましたが・・・
私としては荷物は渡さないつもりはないのですが
(荷物が無くなると復縁も無理だと思っています)
少々相手方も強引すぎると思うのですが
どう対処したらいいのでしょう?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
逆に、こちらから宅配便で送りますよ。
という提案はどうでしょう。夏物の衣類など、必要なものだけ送ってあげると言う方法もあるのでは?それなら、冬物の衣類など、残る荷物もありますよね。
貴方は、会って話し合いたいのかもしれませんが、相手側はすでに顔を見たくない状態なら、調停の場などでしか、話し合う事は不可能だと思います。それも、調停員を間に挟んで、交互に個別の事情を話を聞いて、相手側の気持ちは、調停員から聞かされるような状態になるでしょう。弁護士などが出てきた場合は、裁判にならないと相手側は来る事もないでしょうね。
No.3
- 回答日時:
復縁を望んでるのですか・・
奥様のご両親がそこまで言ってる状況で復縁など無理でしょう
往生際を悪くしないで
潔く復縁は諦めて相手側の好きにさせてやるのが一番ですよ
最後は男らしく格好良くやりましょうや

No.2
- 回答日時:
私なら、「自分の留守中に勝手に入られたら困る。
自分がいることで、荷物を取りに来られないのなら
私が、荷物をまとめてそちらに送る」といいます。
引っ越し業者に頼んで、貴方が、ソレ、コレ、、、等
荷物の仕分けをして業者にやってもらえば貴方は、
手をだすこともありません。
引っ越し費用は、着払い。

No.1
- 回答日時:
大変ですねえ・・・。
今更、事を荒立てても何も「良い方向」には向わないような気がします。
『自分が損しない形』で、あちら側の意を汲んでは如何でしょう?。
★「コレだけは、持って行かれては困る自分の荷物」
↑
(1)
荷物は、ハッキリ解るように区別しておく。
自分の荷物には、「それ」と解る「名札」なり「目印」なりをつけておくとか。
(2)
持って行かれては困る「本当に大切な、自分の荷物」。
これは、「持ち出し可能な荷物」で有れば、持ち出しておく。
(3)
代わりに立ち会ってくれる「第三者」がいれば、その人に詳細を依頼する。
思いつく所は、こんなモノでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
8時前に届いた宅配便
-
「邪魔」の敬語は?
-
佐川急便の電話お客様相談窓口...
-
名字が違っていても、住所が正...
-
ドンキホーテに 荷物測りは売っ...
-
元カノが荷物取りに来なくて、...
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
-
宅急便で送り先の住所が間違っ...
-
ネットショッピングについて。 ...
-
会社の研修で地方へ行くため、...
-
宅配便、ノートパソコンなどの...
-
2週間後に配達日を指定できる...
-
メール便の誤配とその後の対応。
-
宅急便、元払いと着払いの運賃...
-
西濃の宅配便…いま深夜0なのに...
-
ヤマト運輸 営業所留商品が従業...
-
ヤマト運輸さんに出した荷物を...
-
宅配業者が家の中に入ってきた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
名字が違っていても、住所が正...
-
西濃運輸で複数個送る
-
ヤマト郵便がよく一日予定日よ...
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
宅配便の配達員さんへの挨拶 先...
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
-
宅配業者が家の中に入ってきた
-
意味を教えて下さい!
-
ヤマト運輸での仕分けのバイト
-
居留守ってそんなに悪い事?!
-
同棲している場合の郵便物など...
-
宅配便を玄関前に放置されたの...
-
佐川急便用語2
-
中国からの荷物が届きません。 ...
-
宅急便、元払いと着払いの運賃...
-
宅急便…午前中配達頼んだんだの...
-
同じ人が毎回宅配してくれます
-
宅急便屋さんが発送先を間違っ...
-
宅配業者のドライバーの嫌がらせ
おすすめ情報