アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東芝LibrettoL2 060TNMLにRedHatLinux9.0を
インストールしました。
インストール時にはPCカード接続のCD-ROMドライブ
(Panasonic KXL-830AN)を使ってインストールしたのですが
RedHatLinux9.0上でこのドライブが使えません。
なお、Windows2000とデュアルブートできるように
しており、そのWindows2000では正常に使えます。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtip …
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtip …
上記ページを見て同じことをしてみましたが
帰ってくる結果が全く異なったもので困っています

紹介されているように、cardctl identとコマンドを
打った結果を以下に書きます。
関係ないかも知れませんが、コマンドはrootで
実行しています

# cardctl ident
no pcmcia driver in /proc/devices
なお、/var/log/messagesに「似たような情報」は
残されていませんでした。

先ほどアドレスを書いたページによれば
PCカードを刺したときにBEEP音がするとのことですが
抜き差ししても音が鳴りません。

赤帽子メニュー(と呼ぶのかは分かりませんが、Windows
で言うところの「スタート」にあたる部分のことを
言っています)>システムツール>ハードウェアブラウザ
とたどり
PCMCIA/PCカードデバイス を選択すると
ToPIC95 PCI to Cardbus Bridge with ZV Support
Toshiba yenta_socket
と表示されます。

私は今回がLinux初挑戦で、Linuxについての知識は
ほとんどありませんが、RedHatLinux9.0で
CD-ROMが使えるよう、御教授よろしく
お願いします。

A 回答 (3件)

Win2000のデバイスマネージャでそのデバイスのリソースを調べて、IRQ と IO アドレスの値を書いてみてください。


結果次第では何かアドバイスできるかも。

この回答への補足

デバイスマネージャ
┗IDE ATA/ATAPIコントローラ
 ┗ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller
→リソースの種類:I/O範囲 EDB0-EDBF
(自動設定にチェックが入っていて、グレーアウトしています)

┗PCMCIAアダプタ
 ┗Toshiba ToPIC100 CardBus Controller
→リソースの種類:メモリの範囲 EFFFF000-EFFFFFFF
                 FEE9F000-FEE9FFFF
                 FEC00000-FEDFFFFF
         I/O範囲 FF00-FFFF
              FD00-FDFF
         IRQ 07
         メモリの範囲 000DF000-000DFFFF
(自動設定にチェックが入っていて、グレーアウトしています)
┗SCSIとRAIDコントローラ
 ┗Panasonic KXLC005 Win2000
→リソースの種類:IRQ 03
         I/O範囲 0190-0197
              0396-0397
         メモリの範囲 FEE9E000-FEE9EFFF
(自動設定にチェックが入っていますが、グレーアウトはしていません)

以上、デバイスマネージャの中から関係のありそうな
部分を抜き出しました。

よろしくお願いします。

補足日時:2004/03/17 21:26
    • good
    • 0

遅くなりました.



> ┗Panasonic KXLC005 Win2000
>→リソースの種類:IRQ 03
>         I/O範囲 0190-0197
>              0396-0397

I/O ポート 0x396 は,デフォルトの設定で無効にされています.
/etc/pcmcia/config.opts の 以下の行をコメントアウトしてみてください.

exclude port 0x380-0x3ff

この回答への補足

ありがとうございます
早速編集して再起動してみましたが
状況は改善されません。
その際ふとドライブ本体を見てみたところ
POWERランプすら点灯していないことに
気がつきました。伝え忘れていてすみません。
BEEP音がしないことや
/var/log/messagesにPCMCIA関連のLOGが残っていない
ことから、どうやらPCカードが刺されたことすら
認識できていないようです。

また、kernelを2.4.20-8→2.6.4にしてみましたがダメでした。
物はついでとFedora Coreをインストールしたら
起動すらしなくなってしまったので
現在はRedHatLinux9(kernel2.4.20-8)に戻しています

どうすればよいのでしょうか・・・。
御教授よろしくお願いします

補足日時:2004/03/31 01:03
    • good
    • 0

googleで検索したら、一発でそのものの答がありました。



http://www002.upp.so-net.ne.jp/janus/vaio.html#k …

当然検索された上での質問と思いこみ、回り道をさせてしまいましたね。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
検索はしたんですが、ワードにLibrettoを
入れていたので、Librettoでの事例しか調べられて
いませんでした。
無事認識させることが出来ました。

お礼日時:2004/04/01 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!