dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作PC、Meですが、いつの間にか起動時のログイン画面になるとNumLockのランプがついています。
ここで検索して同じような質問の方を参考にレジストリをいじってみたりしたのですがだめでした。もちろんNumLockを解除してログオフや終了をしても次回起動時は変わらずランプがつきます。
他に何か方法があるのか教えてください。

A 回答 (5件)

#3です。



キーボードを変更したとか、テンキーを付けたとか、思い当たる事は?
ログイン画面って事は複数ユーザーで使用しているのかな?その辺で思い当たる事は?

あと、こんなページを見つけました。
http://nacelle.info/customize/03019.php

今回のケースに当てはまるか不明ですし、レジストリをいじるので試すなら自己責任で。

参考URL:http://nacelle.info/customize/03019.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございました。どうやらキーボードに切替機をつけたことが原因のようです。このへんで解決策を探してみます。

お礼日時:2004/03/17 22:10

それは、BIOSの設定が何らかの原因で変わってしまったのでしょう。



あなたのお使いのマザーボードのBIOSが何か分からないのですが、AWARD BIOSと仮定し、ご説明します。

まず、電源投入後にBIOSが起動したら”Delete”キーを押し、BIOS設定の画面を表示させます。

次に、BIOS FEATURES SETUPを選択し、その中のBoot‐up NumLock Statusで”OFF”を選択します。

あとは、F10キーを押し、Enterキーを押せば、NumLockが解除された状態で再起動するはずです。

下記にBIOS設定に関する説明がされているサイトがありますので、ご参照下さい。

参考URL:http://www.mars.dti.ne.jp/~oohara/bios.html

この回答への補足

それがそのNumLock Statusが”OFF”になっているんですよね…。ためしに”ON”にしてみたんですが、その後また見ると勝手に”OFF”になっていました。このへんも原因でしょうかね。

補足日時:2004/03/17 01:17
    • good
    • 0

調べて実際にやってみた事を書いてもらわないと、既に試した回答ばかりになっちゃうかも。



BIOS の Boot up NumLOCK Status とかは見ました?

この回答への補足

ここを参考にしてみたんです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=734310

補足日時:2004/03/17 01:05
    • good
    • 0

BIOSの設定はされてみましたか?


BIOS設定画面でBIOS FEATURES SETUPをoffにする・・・

この回答への補足

BIOSは質問前まで見てなかったのですが、設定画面をみましたらNumLockはoffのままでした。

補足日時:2004/03/17 01:02
    • good
    • 0

BIOSの設定を確認しましたか?


恐らくNumLockの設定がされているものと思います。

この回答への補足

BIOS確認しましたがNumLockは「off」になっていました。

補足日時:2004/03/17 01:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!