dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月中旬出産予定の妊婦です。

現在、職場で支給される作業着(現場作業用)の夏服はシャツタイプで、裾を出しているとだらしないため夏服はズボンに入れるという決まりになっています。

私は夏真っ盛りに妊娠中後期となるので、ひとまず夏用のズボンだけは大きいサイズを注文しました。
しかし、上記の規則に当てはめると巨大なお腹のシルエットくっきりのタックインスタイルという状態になり、非常に抵抗感があります。

これについて上司に相談してみようと思うのですが、その前に、同じような経験をされた方がいらっしゃるならその時にどう対処されたか質問したいです。

アンケートのような質問ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

9月上旬に出産予定の者です。


私の職場も作業着なので色々悩みました。
5か月位からズボンがきつくなってきたので1サイズ大きいのをもらいましたが、お腹はどんどん大きくなるからキリが無いし、私服+作業着の上着(夏以外はシャツタイプ作業着の上にみんな着ています)という事で落ち着きました。
しかしこの私服が曲者で、お腹がゴムの妊婦用パンツだとゴムを隠す為にチュニック等長めのトップスを着ざるを得ないのですが、その上に作業上着を着て前を閉めると腰骨の辺りでキュッと押さえられてチュニックの裾だけが広がりなんだか変な見た目になってしまうのです(涙)
おまけに閉めるとお腹も窮屈ですし。
なので本来はだらしなく見えないよう前を閉める事になっている上着を開けたまま着ていたのですが、つい先日先輩から「職場の人はみんな妊娠の事知ってるからいいんだけど、たまに来るお偉いさんとか妊娠を知らない人が見たらなんで?って思われるかも」と。
そんなわけで結局だらしなく見える位なら完全私服で、という事になりそうです。
(ちなみに元々体を動かす仕事でしたが、妊娠以降は事務仕事に配置換えになっています。)

質問者様の仰るシャツ作業着だと確かにズボンインしないとだらしなく見えてしまいそうですね。
職場状況にもよると思いますが、シャツの上からお腹が隠せるはおり物を許してもらうとか交渉してみてはいかがでしょう?例えば私が着てるような秋冬用の作業着とか。
お腹のシルエット丸見えはちょっと抵抗ありますよね。
もし上司が男性だとその辺の感覚がうまく伝わらなくてもどかしいかもしれませんが、言わないとわからないと思うので是非言ってしまってください。
うまく折り合いがつくといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の職場も夏以外はブルゾンタイプの上着です。
夏場であってもエアコンが寒い等の場合は冬服の着用が許可されているので、最終手段はこれを着用する事にします。

体験談を頂くことができて大変参考になりました。
どうもありがとうございます。
お互い、元気な子供が産めるよう頑張りましょうね☆

お礼日時:2013/05/13 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!