あなたの習慣について教えてください!!

人は人生に対して何かしらの結果を求めています。
幸せになりたい、お金持ちになりたい、野球の選手になりたい、会社を興したい、等々

逆に人生は人に何を求めているのだろうと考えると、
結果よりプロセスを求めているのではないかと思えるのです。
目の前の事象に対し、何を感じ、何を考え、何を選択するのかその経験値を求めているのではないでしょうか。
人生にとっての価値とはどれだけ経験値を上げられるかという一点ではないでしょうか。
つまり、学びです。

生きる意味が分からないという人がたまにいます。
結果が得られなければ意味が無いというのも分かりますが、もう一つの大きな視点(人生から見た視点)を意識するべきではないでしょうか。

このカテゴリの質問者さんたちはどう感じるだろう

A 回答 (6件)

”人生は人に何を求めているのだろうと考えると、


結果よりプロセスを求めているのではないかと思えるのです。”
    ↑
良いこと言いますね。
メモしておきます。

結果を出しても、嬉しいのはその時だけなんですよね。
すぐに慣れて、それがベースになってしまいますので、
元の木阿弥に戻ります。

昔に比べると、今の日本人はもの凄く豊かになって
いるはずなんですが、そういう感覚を持っている人は
少ないでしょう。
相変わらずの貧乏感に抱かれております。
それは今の豊かな生活がベースになってしまったからです。
だから、飢餓感は永久に無くなりません。

こうしてみると、人生は結果じゃなくて、過程だな
と賛同するものです。


”生きる意味が分からないという人がたまにいます”
    ↑
こういう人達は、欧米のキリスト教価値観に
知らず知らずの間に浸食されているのです。

キリスト教では、人間は神に似せて創られた特別な
存在だ、ということになっています。
それで、なぜ神は特別な存在として人間を創ったのか
という問題が発生する訳です。

人間は特別な存在などではありません。
ミミズやアメーバとどこが違うのでしょう。
進化論も生物学も、人間の特別性には否定的です。
人間に生きる意味があるなら、ミミズにだって
あるはずです。

人は、意味無く生まれ、意味なく生き、意味なく
死んでいくのです。
それでは耐えられない、というひとが色々理屈を付けて
いるだけです。
そういう思想の一つなのです。

思想なんてのは、人間が勝手に創ったものです。
人間がより良く生きるための道具です。
その道具に振り回されて、生きる意味が解らないと
嘆き、悩むのは愚かです。
本末転倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

生きる意味という言葉の持つ意味について考える必要がありそうです。

お礼日時:2013/05/12 16:47

国を経営する政府の人などは 「なんとか適当に価値観を見つけて平和に暮らしてほしい」と考えているでしょうね、


色々学ぶ事で、(ただ食べて生活する)だけではなく行動が洗練されて行きます。 文化と呼びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

それは国民が望むことでもあるのでしょう

お礼日時:2013/05/12 00:38

ごめんなさいね。


なんかちょっとズレてるなと思いました。
あなたが言わんとすることは理解できますが、聞いたような内容といいますか、薄っぺらいと言いますか、要するにあなたはどうなの?と私は聞きたいです。
今を懸命に生きている人は人生について考えてなんかないんですよ。
やるべきことを粛々と営んでいるだけです。
生きる意味が分からないなんて言う人は既に神経を病んでいるんです。
彼らは必死に自分が何故この世に生を受けたのか、自分の存在価値を意義を模索していますが、答えが見つかっても困るわけです。
見つかったら実際に行動に移さないといけませんから。
でも考えている内はそれだけに集中出来るじゃないですか。
だからいつまでも考え続けないといけないのです。
そんな人達に人生が何を求めているか、経験値が必要なんだなんて主張しても受け入れるはずがありません。

あなたがリアルに経験を積み重ねて今を生きている方なら、わざわざこんなところで持論なんか語らないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私のことなど気にすることはありません。
ここに書かれた言葉に読み手が意味を見出せばいいのですから。

お礼日時:2013/05/12 00:36

人が生きる意味は無いとずーっと思っております


この考えの根底は決して刹那的なものでなく、本来生きる意味が無いから仕事などにそれを求めるのだと思うのです
求めるものは人それぞれで例に挙げた仕事もそうですし、仰る経験値もそれにあたると思いますので一点に絞るのは少々厳しいかと

生きる意味が分からないという人は実際にいます
結果を求めているのかもしれませんが、本来人が生きる意味なんて無いのを理解すれば、肩の荷が下りて楽になるのに……と思っておりますがどうでしょうかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

程度の差はあれ人はどんなものにも意味を見出す生き物ではないでしょうか。
意味のないことをしてみろと言われても出来そうもありません。

お礼日時:2013/05/12 00:34

概ね、質問者さんの意見に同意します。



ただ、生きる意味、うーむ50年生きてきましたが、何なんでしょう?
お恥ずかしながら、生きる意味というものが、これだ!!というものもなく、ただ時流に任せて生きて来ました。

経験は大切です。
私は離婚1回、再婚しましたが今は別居中、子供が2人居ますが、妻が連れ去って行きました。
この子達の為、自分の為という考え方ですかね。

会社での行き詰まりの末、ヘッドハンティングで転職したが、決して上手く行っているワケでもなく、家でも職場でも孤独です。

でも、人って、辛いこと、辛い経験を乗り越えた時に、積んで来た経験が活かされると思っています。
経験から学ぶ、私もよく回答で使いますが、これなんですよね、大抵の方が何気なく経験をしているのに、見過ごしたり、忘れたりしているものなのですね、だから、学べるとか、糧にするといったことは、本当に辛い経験を乗り越えた時なのですね。
嘆いていても仕方無し、八方塞がりなら、過去の経験を思い起こす、つまり自分が今まで何をやってきたのか、です。
無駄な経験は無いのです、その中から見いだせる方、何気なく通り過ぎてしまった方、様々だといえます。

人の価値観は夫々かも知れませんが、果たして結果オンリーか、結果が偶発的にただ運があっただけでは持続性に欠け、やがて行き詰まることでしょう。
運も経験の内ともいいますが。

経験値、大きいか小さいか、感じ方にもよる、これをいかに価値に繋げられるかは他者の評価にもよる。
しかし、薄っぺらい見方をする者は評価や成果に固執してしまう、悲しいかな、こんな方が多い気がします。
これを短絡的な見方ともいいます。

人は歩んだなりの結果が出る、これを信じて、積み上げていくような経験は強固で、ちょっとやそっとでは崩れないものであることを望みます。

経験値に勝るものは無い、ということを証明してやりたい、人はいかに経験を積んだか、その行程や道程というものを直向きに歩んで来たか、ただ、経験に固執するだけでなく、経験を軸にした展開、これが大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

経験を積みながらもそれから自由になれるか、これはなかなか難しいですね。

お礼日時:2013/05/12 00:28

こんばんは。



仰るこに賛同しますが、
ただ『今』をがむしゃらに生きている人間は、長期的スパンで(質問者さんの言う大きな視点)とらえる余裕なんてないと思います。求める結果が欲しいだけ。それが手に入らなければ『敗北』と考えることもあり得ると思います。その勝負によって人生が大きく左右されるわけですし。。。


>生きる意味が分からないという人がたまにいます。
人生が変わるほどの出来事に出会う人と言うのは、案外稀なのでしょうかね、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

余裕があるから見えるのではなく、そのような視点を持つから余裕が出るのだと思います。

お礼日時:2013/05/12 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報