アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

※真面目な質問です。

仕事でどんなに仮定があったとしても結果が出なければオナニーと一緒と言われます。

オナニーではなくセックスをしないと意味がない
オナニーがどんなに上手でもそれは誰も評価してくれない。

セックスが上手であれば誰かに認めてもらえる


自分は以前まで工場に勤めておりました。結果が出ず辞めました。

今は工場は向いてないと思い新しい業界を見てみたく、営業に勤めています。しかしやはり結果が出ません。
営業は対お客様 売上が全て=結果
まだ初めたばかりなのに勉強してもオナニーで終わってしまい全くうまくいきません。

つい最近気づいてしまったのですが、そもそもどんな仕事にも興味が湧いてきません。 興味は自然に湧いてくるはずだと思っていました。 興味が湧かなければどんなにノートをまとめても身に入ってないことが出てきてしまい結果が出ないんじゃないのか。
だとしたらこの仕事をしてる意味ってあるのか。
と、どんどん変な方向に走ってしまいます。

工場、営業とやってきて仕事に興味が湧かない自分は
逆にどんな仕事なら興味が湧くのか分からなくて、でもお金がなければ生活はできないし。人生楽しめない。

今まで24歳にも関わらず4社転職
今で5社目。 先が全く見えません。

どうすれば定年まで仕事を続けられますか?
どうすれば仕事に興味が湧きますか?

最高でも3年しか勤めたことがありません。
プライベートは今のところ問題ありません。
しかしこの状態が治らない限りずっと不安です。

人生経験が長い方や自分と同じような方が
いらっしゃいましたら教えてください、
助けてください。

A 回答 (12件中1~10件)

参考になるかどうか?



1)興味

 「興味が湧いてくる。」と言う言葉?
 どこから興味は、湧いてきますか?

 「興味」は、湧いてくるものでは無くて、
 発掘し、作り出すもの、だと思いますが?

 私は、建築系の仕事で、現場に行けば、色々な職種の
 方がいて、色々なお話を聞いて、新しい興味が湧きます。

 その時、感じるのは、あらゆる職種の方が居て、その職域の
 中で、その仕事を深く考え、工夫をして、プロとして、
 仕事をされている、と言う事です。

 結局、彼らは、「プロ」なので、「仕事に対する対価」を
 受け取るために、「いい加減な仕事」をしないのです。

 個人の色々な工夫、流儀があって、それが理にかなっているのは、
 「興味」が湧いてきた、からではなく、「プロ」として、
 工夫と研鑽を重ねてきた、からです。

 「興味が湧く」なんて、甘い考えは、捨てたほうがいい。

2)営業

 営業も、立派な仕事で、実際、「プロ」が居ます。

 彼らは、「どれだけ売れたか」が、プロとしての
 判断基準であって、その為の、努力を惜しみません。

 商品知識や、日常会話や、プレゼンテーションの
 仕方や、連絡への返しや、ありとあらゆる「売るための手段」
 を深く掘り下げ、工夫し、努力します。

 その結果が、「売上」に直結しているのを知っているので、
 努力を惜しまない。
 それが、営業の「プロ」ということです。

 ご自分でも努力している「積もり」でしょうが、
 結局、プロとしての評価は、数字です。
 数字が出なければ、努力の「方向、手法」が間違っている、
 ということです。

2)転職

 私も、人生で3度転職を経験しました。
 ただ、私の場合は、「自分のキャリアアップ」の為の
 転職でしたので、職種は同じでした。

 しかし、それでも、転職の経験は、影を落としました。

 転職すると、「外の世界」が分かってしまうのです。
 
 苦しければ、尻をまくって、辞めて、転職できる、と
 いう思いが、常に頭をよぎる。

 長くその職場に勤めようと思うと、理不尽な事、
 苦しいこと、も経験します。

 そんな時、新卒なら、転職なんか考えません。
 自然に我慢します。
 しかし、転職経験があると、「逃げ出し」たくなる。

 それが、最大の「敵」です。
 
 それに打ち勝てれば、長く勤められるでしょう。

 今回のご相談も、「逃げ出し」のための準備かも知れません。
 自分を正当化できる「理屈」を探しているようにも、
 見えます。

 先ず、「プロ」を目指したら、と思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逃げ出しのための準備ってかなり痛い言葉ですね。ですが本当その通りなのかもしれません。心にきました。
興味があるない関わらずプロとして仕事をする
自分はまだ入社したばかりとはいえ腐っても営業の人間なのにプロ意識が全くなかったです。

ただ、結果が全てが重すぎるとばかり頭によぎっていました。 

「興味あるないではなくプロとして」
その思考にならない自分が嫌でたまりません。

いつもいつもどんな仕事が向いてるのかばかり考えていました。 もちろん答えは出ず。

プロになるにはどうするべきか今一度考え直して
今までの考え方を変えてみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/30 11:51

自衛隊の給料は安いですでも、給料はほぼ使わなくても生活できるんです。


だから、3年間とか期限決めていくにはおすすめです。普通に3年後300万とか余裕で貯まります。どのみち昇給試験合格できなければ29歳ぐらいまでしかいられなかったはずです。
    • good
    • 0

会社勤めが向いて無いのだと思いますよ。

手取り早い方法でいえばまだ24だから、自衛隊に入り3年我慢してお金を貯める。それから、料理人か、整体師の資格をとる。ちょい田舎に店舗圏住居を構え商売を始める。
まぁ別に料理人や、整体師になる必要はないですが、ようは個人事業主になって自分の店を持って経営者になるのが向いてるのでは?っと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自衛隊ってそんなにお金良くないですよね?
経営者になったらお金の計算の問題が山積みですよね? 何か自分になれるようなものがあれば考えては見たいですが。

お礼日時:2022/07/30 21:01

なんでも良いんですよ?


例えば呑みの席のマナーであったり、上司と喋る上での敬語の使い方であったり、お客様への言葉遣いだったり、それらは間違いなく貴方の経験になってますよ。

深い考えにならない理由がいまいちピンとこなかったんですが、今までしてなかったからってことですか?
それに気がついたなら今後いきなり完璧にとはいいませんが、少しずつでも意識して治していけると思いませんか?
何度も言いますが、最初から深い考えを持っていて、完璧にミスなくこなして上司から一度も怒られたことがない超人なんてまずいませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分他のどの人よりも考えずにもしくは考えても浅すぎる考えで行動していました。 考えて行動って言葉にするのは簡単ですがいざやってみると本当に大変ですよね。

お礼日時:2022/07/30 21:04

>給料に見合う働きができるかどうかってやる気と直結しないんですか?やる気がでなければそもそも給料が見合ってても長続きしないと思いますが。



そもそも仕事って、給料に見合う働きができる人、もしくは今は無理だけどゆくゆくはそうなれるように頑張ることができる人がやるもんじゃないでしょうか。
自分がお金を出す側と思って想像してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにお金を出す側になって考えてみたらその発想に至りました。 自分どちらかでいいますと完全ゆくゆくタイプです。 己を信じて頑張るしかないってのが伝わりました。 ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/30 12:08

返信見ました。


結果がでなければ意味ないは確かにその通りです。
その失敗を一生そのままにしておけばですが。

その失敗を経て、人前で喋るのを慣れるようになったり、治せれないなら治せれないで上に相談してそう言う仕事を回してもらわないようにするか、そもそも営業という仕事をやめるか、それも貴方の経験になります。
まあ上司からすれば、すぐに結果を出ないのは嫌ですし、辞められたら結果が出ないというのはその通りですが、貴方視点からすれば人前で将来的に喋るようになったり、そういう仕事ができないというのを知れるのは、決して意味がないわけではないですし、貴方の今後の人生が今後長いと考えるなら、自分を知れるというのはむしろアドです。
なので失敗を放置して何も考えずに繰り返さないのなら、ちゃんと前進してます。

ふざけましたが応援してます。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仮に辞めたところで先ゆく未来が見えません。
転職をたくさんしてきてるのにその経験を無駄にしてる気がしてなりません。じゃー4社転職して何を学んできたか聞かれてもパッと答えられません。
自分は全てにおいて浅い知識しか持っておらず、考えて物事を取り組んでこなかったことが営業という仕事をして気付かされました。 なので考えようとしながら仕事をしていても先輩方のような深い考えに至らず、結果がついてきません。 深い考え方ができるようになれば仕事ももしかしたら楽しくなるのかもとは思っていますが。

こんなダメダメな自分を
応援して下さりましてありがとうございます。

お礼日時:2022/07/30 12:03

>楽しさっていつから芽生えましたか?


それまではどんな些末なことでも全力投球していたのが、「あ、ここは手を抜いて大丈夫なんだ」という判断ができるようになった頃。

>自信っていつから芽生えましたか?
上の判断ができるようになった頃。

>やる気っていつから芽生えましたか?
やる気はあまり関係ないと思います。
給料に見合う働きができるかどうかです。

>30年居続けられてる大元はなんですか?
居続けてはいません。多々転職はしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
給料に見合う働きができるかどうかってやる気と直結しないんですか?やる気がでなければそもそも給料が見合ってても長続きしないと思いますが。

お礼日時:2022/07/30 11:57

別に、興味がある仕事に就く必要はないのでは?


興味がないと続けられないなら困りますが…
私は興味も関心もなかった仕事に就いて、そのお陰で30年飯を食えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽しさっていつから芽生えましたか? 
自信っていつから芽生えましたか?
やる気っていつから芽生えましたか?
30年居続けられてる大元はなんですか?

お礼日時:2022/07/30 11:36

はい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはどのようにしてでしょうか?自分は反骨精神すら芽生えません。

お礼日時:2022/07/30 11:32

まず前提が間違っていて皆、興味がある仕事のみをしてる人ばかりではありません。


中には嫌々仕事をしてる人もいます。
生活のためですからね。
そして相手がいる以上、例えるならオナニーでなく下手なセックスだと思いますよ。

そしてセックスの例えを出されてましたが、逆に言うと、初めてのセックスで完璧に上手くできます!なんて人いると思いますか?
よほどの変な才能がない限り大体最初は下手です。
それと一緒で失敗してもいいから、その失敗を繰り返さないようにすれば、自ずと失敗は減っていきます。
そう分かりますか?
それこそが"セックス"です。



あれ…なんか違う…?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

例えば商品の案内をメモを読まずにするとします。
前もって案内の準備をしてたはずなのにいざ本番にむかえると結果が生まれませんでした。 
仮定をどんなに頑張っても結果が出なければ意味がない 
この言葉って正しいとは分かってるけど重すぎます。 

そうしてどんどん自信やる気が薄れてきます。
人は皆これを乗り越えているのでしょうか?

お礼日時:2022/07/30 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!