
SONYのVAIO(VPCJ1)に入っているギガポケットで録画したものをDVD-R(TDK製品CPRM対応)に書き込みし、同じパソコン内での再生は可能なものの他のメデイア(DVDプレーヤー)で見ようとすると、ファイナライズが出来ていないためか、DVDとして検知されず再生が出来ません。
同じサイトで、質問されているものを拝見し、VAIOに入っている「Easy Media Creator」でファイナラズが出来る・・というところまではたどりつけたものの、既に書き込みしたDVD-Rを入れても「ラストワンスメディアである追加可能なデータディスクを挿入してください」とエラー表示されます。
そもそもDVD-Rに書き込んだ事が間違ってるのでしょうか。
どなたか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VRモードですよね?
VRモードは、ほとんどの機器で未ファイナライズでも再生できます。
そのDVDプレーヤーは、VDモード、CPRMに対応しているのでしょうか?
Windows7の標準機能でもファイナライズできます。
私の環境だと、Windows7のPCで再生すると、強制的にファイナライズします。
オフ(ファイナライズしない)にする事もできるらしいのですが。。
「Easy Media Creator」でのエラーも既にファイナライズされているのでエラーになるものと思われます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
VRモードというのもイマイチ理解不足ですが、PC内のDVDプレーヤーで見る分には「VRモード」となっておりますので、その種類かと思っています。
因みにDVDプレーヤーは、TWINBIRDのVD-J716の持ち運びタイプの防水DVDプレーヤーです。
その説明書によると、DVD-Rは、VRモード(CRRM対応)でファイナライズ処理されたもの・・となっているので、あと条件的にはファイナライズだけされれば良いと認識したのですが、そもそも、PCでの録画分は非対応なのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
形式が非対応なのでは?
動画ファイルをそのままDVDへ書き込んだものはファイナライズしてもプレーヤーでは再生できません。
プレーヤーでの再生にはオーサリングで対応形式で焼く必要があります。

No.2
- 回答日時:
Win7で書き込みならばDVDは強制ファイナライズ終了後排出されますからファイナライズ済です
SONYですからAVCREC形式は対応してないと思うので書き込んだ形式はVRですか?
この書き込み形式がはっきりしないと予想回答になります
SONYレコーダーはAVCRECは未対応ですからPCも同じかな?SONY PCはわかりません
VR形式ならばCPRM対応プレーヤーが必要です(最近のプレーヤーは対応)
AVCREC形式で書き込みならばSONY・シャープ以外の機器が対応します
http://ja.wikipedia.org/wiki/AVCREC#.E5.AF.BE.E5 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
亡くなられた方の表現
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
ブルーレイディスクの発売が停...
-
部屋のテレビの画面が勝手につ...
-
ディスクの今後
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
スクリーン選びについて
-
テレビ録画レコーダーについて ...
-
昔録画したビデオテープをBDに...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
ブルーレイディスクにこのよう...
-
大昔のDVD プレーヤーでは2層...
-
REGZA ブルーレイレコーダーで ...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
ブルーレイディスクについてで...
-
地デジ30時間を録画するのに、B...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
亡くなられた方の表現
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
テレビ録画レコーダーについて ...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
スクリーン選びについて
-
夢グループのDVDプレーヤー
-
Windows11で映画のDVDの再生を...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
SONY ブルーレイディスクレコー...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
ディスクの今後
-
ブルーレイディスクにこのよう...
-
DVD プレーヤー のマルウェア感...
-
パナソニック DIGA について質...
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
おすすめ情報