
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
AAC の規格上のビットレート上限については、No.1の方が正解。
確か、48kHz/2ch だと 576kbps、44.1kHz/2ch だと 529kbps が上限だったと思います。
実際、私の手元にはテストで作った 500kbps 超の AAC ファイルが幾つかありますよ。
ただ、各ソフトの都合によりもっと低い値までしかサポートしてないソフトというのは多いです。iTunes も 320kbps までしか作れませんよね。これは単純に MP3 の上限(320kbps)に揃えただけでしょう。当方が持っているソフトでも、「320まで」、「400まで」、「420まで」、「512まで」など、ソフトによりバラバラです。そして、そういった自分が使ってる【各ソフトの】上限を、AAC の【規格の】上限と思い込んでる人も結構多いようです。
因みに、WMA も OggVorbis も ATRAC も規格上限は 320 じゃないですよね。もっと上まであります。320 はあくまでも MP3 の上限です。
No.2
- 回答日時:
>音楽用途のAACは320kbits/secが上限値だと思っていたのですが、実は違うのでしょうか
それであってますが固定の場合です
AAC&MP3&WMA 最高は固定の場合で320kbps
http://kobo-aok.jp/is3/enco_matome.htm
可変の場合は平均数値なので割愛します
(MP3のLAMEの場合はビットレート指定ではなく0-10でクオリティを指定)
尚、AACでもHE-AACやAAC-LCもあります
例えば携帯電話の場合の最高は
AAC-LCの場合448000(448kbps)まで
HE-AACの場合は128000(128kbps)まで
ビットレートの変更参照(HE-AAC)
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?H …
No.1
- 回答日時:
ISO/IEC 13818-7(AACの規格)を見ると8.2.2.3 Maximum Bitrateという章がありますが、
サンプリング周波数48kHzではチャンネルあたり288 kbit/sが上限と記載されています。
ステレオ(2チャンネル)なら倍の576 kbit/sですから、
それは規格通りの上限だと思いますよ。
320kbpsはMP3との勘違いでは?
MP3はたしか320kbpsが規格上の上限のはずなので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLC media playerで複数の音声...
-
CD音楽を短く切って編集する方法
-
Wave Pad のソフトを使っていま...
-
動画編集するのにグラフィック...
-
NET Broadcast Event Window
-
PDFの切り取り
-
Frontpage Expressと同じような...
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
viewer=ビューア?ビューワー?
-
ImgburnでI/Oエラーがでて焼け...
-
バンドルソフトってなんですか?
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
コーレルドローとイラストレー...
-
ドキュワークスのようなソフト...
-
QTTabBarが無反応になる
-
リッピングソフトって違法なん...
-
「明治安田生命のCM」風のム...
-
Malwarebytesを解約したいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLC media playerで複数の音声...
-
CD音楽を短く切って編集する方法
-
Wave Pad のソフトを使っていま...
-
おすすめの動画編集ソフトを教...
-
簡単な画像処理ソフトを探して...
-
retas studio と clip studio...
-
10bit→8bitへの変換ソフトを探...
-
PC上で流れている音を波形表示...
-
紙芝居 読み上げ スライドショウ
-
こんな動画の作り方おしえてく...
-
動画をカット・分割ができるソフト
-
aftereffectsやpremiereでプレ...
-
音楽の編集 タスゲートを使っ...
-
一番使いやすい編集ソフトはな...
-
SDカードの一部削除
-
曲から一部の楽器の音を抜き出...
-
結婚式のDVD映像の再編集
-
オススメの動画編集ソフト
-
◆至急◆ロゴ無しでリッピング出...
-
マックOSの良さって何ですか?
おすすめ情報