

No.2
- 回答日時:
今でもやっているかどうかは知りませんが、車線変更の時に直接首を交わして後方を確認するように言われましたが、そんなことやると前方の安全がおろそかになるのでやっていません。
ミラーで後方確認をやっています。
No.1
- 回答日時:
実際に一時停止すると追突されたり交通渋滞が起きたりと支障が出る可能性も高いためかあまり実行はされていませんね。
でも大切なことだと思います。
対向車はいない。自分の後ろには車が続いている。歩行者がチャンスがあればわたりたいという状況。
自分は安全に車を止めることが可能である場合は歩行者を渡らせています。
歩行者や自転車(横断歩道を乗ってわたるのは禁止ですが・・)が横断歩道にいる場合予測不能な動きをする可能性もあるのでその場面に適した対応をするように心がけています。
教習所で徹底しているのはあいまいに覚える=別に守らなくてもいいとならないように、大切な事なんだという事をしっかりと覚えてもらうためにだと思います。
やっていないことの一つに踏切で音源を止めて窓を開けて電車の確認ですね。一時停止や目視での確認はするけれど音を止めたり窓を開けたりはしていません・・悪いことを堂々とここで書くのもなんですが(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
「引導を渡す」という言葉について
-
田舎の駅や港などの無料駐車場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報