
自分事でスミマセン。
7月中旬にプーケット島かランカウイ島に行こうと思います
4泊6日です
大人2名に3歳児1名です
主に
●リゾート感をあじわいたい
●3歳ができる程度のシュノーケルができればよい
(どちらもあまり海はキレイではないということなのでキレイあ島に行って少しできればいいです)
●1日ぐらいは繁華街の観光希望です
●基本はホテルになるかと思うので ホテルの食事やプールを楽しみたい
今まで オーストラリア、ドバイ モルディブ バリ 韓国 ニュージランド ハワイ グァムは行ったことがあり
今まで感じたことのない文化や雰囲気を希望し予算上
プーケット島かランカウイ島という感じです
7月は両方 雨季は承知しております
ちなみに
ランカウイ島なら ホテルはベルジャヤ ランカウイリゾートです
プーケット島ならJWマリオットリゾートかアウトリガー ラグーナ プーケット リゾート & ヴィラズです
予算的に 超高級ホテルは難しい状況です
両方行ったことのある方はもちろん
どちらかでも経験された方や なにかアドバイスありましたらよろしくお願い致します
子供連れて どちらが良いでしょうか?
中傷はご遠慮ください(>_<)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
両方行きましたが私のオススメはプーケットです。
海はどちらもビーチでシュノーケリングする程ではありません。
シュノーケリングに関してはランカウイだとパヤ島。大型船で1時間。私個人のの印象としては魚種も少なくあまりキレイではありませんでした。泳ぐのも大型のフローティングデッキからなので小さな子供連れだと大変かもしれません。
プーケットはコーラル島。ジェットボートで20分。ビーチから泳げ、浅瀬でもたくさんの魚が見られてとてもキレイです。
ビーチチェアもあるので、ゆっくり出来ます。景色も素晴らしく、リゾート感たっぷりです。
雨季の天候まではわからなくてすみません。
繁華街もプーケットの方が栄えています。
ホテルで過ごすならJWマリオットの様に子供向けのアクティビティがあると退屈しませんね。
余談ですが我が家も子供が3歳位からシュノーケリングをしていました。
ライフジャケットより腕用浮き輪と普通の浮き輪を両方着けての方が水上で休めて楽な用でした。もちろんすっぽ抜けたら困るので親が手をつないで一緒に泳ぐ事にはなりますが。
回答ありがとうございました。今回はプーケットに決定しました。
両方行った方の意見がきけ、また初めての子供のシュノーケリングのライフジャケットより腕用浮き輪と普通の浮き輪を両方つけると言うのは 大変参考になりました
No.3
- 回答日時:
プーケットに6月と1月に行ったことがあります。
7月の天候もほぼ同じでしょう。
7月が雨季でシーズンオフ、と言われますが、この地域がシーズンオフになるのは別の理由もあります。それは偏西風が強く吹くということです。そういう点で見ると、プーケットもランカウイもアンダマン海側に面したリゾートですので、偏西風の風をモロにうけ非常に荒れていることになります。
ですから、シーズンオフなのです。
ホテルを見てみると、プーケットのマリオットはアンダマン海にモロに面していますし、アウトリガーは海に面していないものの、無料シャトルで行けるバンタオビーチもアンダマン海側です。また、このバンタオビーチのホテルに泊まったことがありますが、すぐに深くなる海で、3歳の子とシュノーケルに向いている場所ではありません。
ということで、行ったことはありませんが、ランカウイ島のベルジャヤ ランカウイリゾートのほうがいいのではないでしょうか。
このホテルは南向きに開いている湾内に位置していますので、偏西風の影響を受けにくいと思うからです。
一応、個人的に利用したことがある偏西風の影響を受けにくいプーケットのホテルをご紹介しておきます。
ケープパンワホテルです。
アンダマン海とは逆のプーケット島の東海岸に位置していますので、海は穏やかです。また、比較的遠浅なので、小さい子でも危険が少ないです。
それと、ホテルの桟橋から近くのコーラル島まで船が出ているので、シュノーケリングにも最適だと思います。ちなみに、ホテルからビーチまでは小さなケーブルカーがあり、うちの子は喜んで乗っていました。
近くに水族館もありますよ。
値段もマリオットなどに比べればリーズナブルだと思います。
http://www.capepanwa.com/facilities_j.html
プーケットタウンは近いのですが、若干交通が不便です。
回答ありがとうございます。
とても参考になりました プーケット島の東海岸は1年中海は穏やかということが分かり
勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア プーケットのホテルで悩んでいます 1 2023/08/07 11:32
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ビーチリゾートについて教えてください! 3 2022/04/23 10:28
- 九州・沖縄 10月に新婚旅行で沖縄に行きます。 ホテルを迷っているのでアドバイスをお願いします。 外には出ずに、 3 2022/06/03 12:32
- ホテル・旅館 一度は行ってみたい海が見えるホテル旅行 : 愛知県 1 2023/01/25 10:26
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行に行こうかと思っています。 候補としては、 ①ハワイ ②バリ島 ③セブ島 ④グアム ⑤カンクン 2 2023/02/28 12:06
- 北海道 登別、北湯沢の温泉ホテルについて教えてください。 2 2023/03/29 17:39
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) この11月or12月に小学校中学年の息子と行く旅行場所について。 1 2022/10/25 23:56
- 九州・沖縄 長崎観光について 4 2022/11/29 16:01
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポール オススメ
-
お小遣い
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
多くの日本人が信じてる間違っ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
シンガポールの政治
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
単相230Vから三相200Vへの変圧
-
ベトナムの首都は?
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール旅行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報