

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは ドイツ・バーンのサイトへのリンクを張っておきます。
http://www.bahn.com/bin/openurl.pl
ICE(ドイツの新幹線)なんかいいですよ。お子さんも喜ぶんじゃないかな。
ルートですが、例えば、こんなのはどうでしょう。
フランクフルト-シュツットガルト-アウグスブルグ-ミュンヘン-リンツ-ウィーン
各都市の見所はガイドブックでご覧になってください。
途中2箇所くらいで2,3泊ずつする想定です。
あるいは、
フランクフルト-ドレスデン-プラハ-ウィーン
とか、
いっそのこと遠回りをして
フランクフルト-ベルリン-ドレスデンープラハーウィン
とか。
いちいち確かめていませんが、こういう大都市間は必ず特急(ないし超特急)で1本でいけることが多いです。
車でももちろんいけます。ドイツのアウトバーン網はよく整備されています。速度無制限といいますが、みんなが走るのは大体120キロくらいですかね。
バスは利用したことがないのでしりませんが、長距離バスもよく出ているようです。
フランクフルトからウィーンへはICEで7時間くらいで1本でいけます。
ですから、フランクフルトで4日、ウィーンで4日というのも、悪くないですよ。
フランクフルトでは、フランクフルトそのものも観光できますし、隣のマインツとか、ヴィースバーデンとか電車で簡単にいけます。ライン川クルーズなんかを楽しむのもオツです。
ウィーンは、ここは何日いてもあきませんよ。
アドバイスありがとうございます。
長時間のフライトなので、子供の負担を考えて2泊くらいしようと考えていました。
ライン川クルーズ楽しそうですね。早速調べてみます。
ドイツとオーストリアしか調べてなかったので、リンツやプラハは想定外でした。
ますます迷ってしまいそうです・・・楽しい悩みですか。
息子は鉄道を楽しみにしているのでどこかでICEには乗る予定です。
ありがとござました。
No.3
- 回答日時:
日程が短いので、オーストリアで、二か所だけいくとしたら、
おすすめは、ウィーンとザルツブルクです。
ウィーンは、ヨーロッパの中心、パリなどの西の方の都市と
対極をなすので、とまったほうがよいでしょう。かならずよ
ったほうがよい場所は、シェーンブルク宮殿くらいで、あと
はお好みですが、個人的なおすすめは、美術館。ただし
お子様をつれていらっしゃるようなので、喫茶店で、ザッハ
トルテというチョコレートケーキをたべるくらいのほうがいい
かもしれません。
ザルツブルクをすすめる理由は、小規模でまわりやすいこ
とと、ここを起点とするツアーで、サウンド・オブ・ミュージック
の舞台をめぐるというものがあるのですが、とてもきれいな
景色のところをまわれるので、お子様づれには、ぴったり
かと思います。
モーツアルトがすんでいた家などものこっています。
フランクフルトインということですが、残念ながら、フランク
フルトは、のりかえにつかったことがあるだけで、ここを
起点として、ウィーンへの移動の途中にある観光地と
移動手段は、ツアコンなみの自信をもっておすすめでき
るところはありませんが、一般論をいえば、ドイツで有名
なきれいな街といえば、ローテンブルクなど、中世のおも
かげを残す町です。ある意味多数ありますので、いくつ
か選ばれたらよいかと思います。
フランクフルト自体が、金融の町で、空港も近代的なの
で、こことの対局にあるところに途中より、ザルツブルク
をめざしたあと、ウィーンに移動をおすすめします。
こうしておけば、ヨーロッパってどこの町も一緒だね、と
いうような印象にはならないことは保証します。
アドバイスありがとうございます。
長時間のフライトなのでフランクフルトに一泊してから
ローテンブルグを通ってオーストリアに入ることに
しました。
子供たちがチョコレート好きなのでザッハトルテは
今から楽しみです。
No.2
- 回答日時:
フランクフルトは面白くないのでスルー。
そのままミュンヘンに空路移動。
ミュンヘンを拠点に、いろいろ。
旧市街中心部を散歩するだけでも数日かかるけれど、子どもがいるとそういうスタイルはあまり出来ないだろうから、お散歩観光は1日だけ。
翌日はレンタルサイクルで広範囲に見て回る。ドナウ川の川サーフィンなど。
ミュンヘン発のドナウ川遊覧船でヴァルハラ宮殿、レーゲンスブルク観光。
ドナウ川はいかだ観光もありますね。
ミュンヘン発でノイシュバンシュタイン城(シンデレラ城のモデル)観光。
お子さんがサッカー好きならバイエルンミュンヘンのスタジアム見学や現地の日本人サッカー教室体験など。
ミュンヘンからウィーンは鉄道。ICEもいいけど、夜行列車も雰囲気があるらしい(乗ったことがないのでよく判らないけど)。
ウィーンで子ども向けはプラター公園(遊園地)。旧市街の馬車観光。路面電車など。
もっとも、私だったらフランクフルトとウィーンは移動の経由地のみと割り切って、ミュンヘンに居座り続けます。
というのも、ヨーロッパの街は路地裏の一つ一つに文化や伝統、生活の息吹があり、それらを満喫するにはあちこち移動するより、一つの街を徹底的に理解する方が、より深い部分に触れることが出来るから。
お子さんに何を感じて欲しいかを中心に据えるのもいいでしょう。
アドバイスありがとうございます。
ミュンヘンは必ず立ち寄ろうと思っていました。
ノイシュバンシュタイン城は行きたいところNo1なので、
フュッセンに宿泊するか、ミュンヘンから行くか悩み中でした。
ドナウ川遊覧船は子供が喜びそうです。
ガイドブックにはちょっとしか載ってなかったのでネットで
行き方、所要時間などもっとよく調べてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
トルコとイタリアどっちが旅行...
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
海外版教えてgoo
-
初海外は、緊張しましたか
-
ロシアのイメージはなんですか
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィーン(オーストリア)で印...
-
ウィーンパスを使って、ウィー...
-
ウィーンでの演奏会の服装について
-
ウィーン発 デュルンシュタイ...
-
3月に母娘の中欧旅行迷ってます
-
パリかスイスからウィーンに行...
-
中欧旅行その2
-
ウィーン美術史博物館の休館日
-
次のドイツ語を訳してください...
-
オーストリア・メルビッシュの...
-
ウィーン・ザルツブルクの楽しみ方
-
ウィーン空港でのオーストリア...
-
ハンガリー、ナジツェンクのセ...
-
ウィーン1都市かミュンヘン+...
-
アムステルダムからウィーンま...
-
羽田からザルツブルクまで、ど...
-
ザルツブルクのヘルブルン宮殿...
-
ザルツブルグからウィーンまで...
-
ドイツ語に詳しい方に伺いたい...
-
東欧に旅行したいのですがお勧...
おすすめ情報