dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

故事茶坊でタクシーに乗車して、雙城屋台街&晴光市場で降車し
市場通りを見学しながら三徳ホテルに14時帰着のプランを入れようか検討しております。

ガイドブックやネットで調べたところ、ワトソンズとセブンイレブン?(農安街と雙城街)の
交差点で降車するのがいいようですが、
タクシーの運転手さんに何と行き先を伝えるのがのぞましいでしょうか?

また、故事茶坊発からホテル着までの所要時間を1時間半くらいみておけば足りるでしょうか?
(屋台で座って飲食する予定はありません)

A 回答 (2件)

故事茶坊から地下道を通って中山北路対面で


タクシーを拾い、7-8分というところでしょう。

だいたいの場所をタクシーの運将に伝えるときは
「交差点名」を大きく書いたメモを示すのがコツ。
この場合は『農安街雙城街口』

何も食べないのであれば、散策は30分もあれば充分
でしょう。
晴光市場を抜け、サンルートホテル前からタクシーを
拾われてはいかがかと思います。これだと所要時間1時間。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に教えてくださりありがとうございます。

「交差点名」を書いたメモを渡す、なるほど。
他の観光地は全て住所が把握できたのですが
ここだけはわかりませんでした。

故事茶坊から中山北路三段を南下し、濃安街(金萬萬名店城)を左折して
2本目の交差点で降車するか、
故事茶坊から、新生高架道路の下を南下して濃安街を右折の
どちらかになるだろうと推察しておりました。

車の交通ルールが日本と逆ですし、
一方通行も多いようなので行き先を見せて任せるしかなさそうですね。

お礼日時:2013/05/22 21:11

こんばんは



雙城街夜市・晴光市場 ドライバーに見せるだけでは怪しいので
この地図を印刷して見せれば大丈夫でしょう。

http://www.taipeinavi.com/food/500/map/

>故事茶坊発からホテル着までの所要時間を1時間半
なんとも判断しがたいところです。(私だったらこの時間見積もりはぎりぎりすぎる。)

故事茶房からタクシーが順調にいけば10分ぐらいでしょう。
雙城街夜市・晴光市場から三徳ホテルまでの直線距離は約500mですが
(上記URL の半径スケールあててください。)
歩行距離は800mぐらいになりそうです。

さっさと街路を歩けば大丈夫そうですが、私だったら脇目も振らずに歩けそうにありません。
暑い季節であることを考えると体力勝負のような気がします。

※リピーターの私もここには行ったことがありませんので推測になります。

http://www.taipeinavi.com/food/500/
こんなに楽しそうな所なら・・・いろいろお店冷やかしたくなります。
・また臭豆腐が食べたい。(初めはダメだった臭豆腐 もう今は好物です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。

台北ナビで地図を確認しました。やはり800mくらいはありますね。
遠回りですが迷わないようスタバから権民西路駅を北上してホテルに戻ろうと思います。

最終日なので欲張りになってしまいました。
天気と体調次第です。


臭豆腐・・・多分無理そう。
でも折角の機会ですから挑戦してみますね。

お礼日時:2013/05/22 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!