A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
GX680を新品購入から使用しています。
手元のマニュアルによりますと、「撮影中にシャッター・ミラー・遮光板が異常動作をした場合には、緑色とだいだい色のLEDが交互に点滅し、さらに異常作動の警告電子ブザー音(3.5KHz)が、3秒間発振し、カメラの作動が停止します。なお、フィルムホルダーが異常作動した場合には、ホルだーのLCD(液晶)表示部が点滅表示し、ブザーが鳴って、カメラの作動が停止します」
なおGX680IIIにLEDはないし、S型はアオリの違いだけだからLEDは関係なし(マニュアルは同じもの)。
わからないなら無理しなくてもいいのにね。
No.2
- 回答日時:
GX680シリーズは、I型~III型、I型S・III型Sを加えると5機種。
情報点滅部位は、本体側・ホルダー側? 何の表示部分?
何の情報もなしで、教えろなんて釣りネタと見なされても仕方ないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCに取り込むと画像が暗い
-
カメラ初心者です 今度コンパク...
-
ライブカメラを導入したいので...
-
Canon Canonet QL19(1965)の現...
-
フジGX680使い方
-
PCカメラについて
-
シャッター音について
-
そSONY一眼カメラα55の評価が...
-
カメラ産業について
-
SDカードの倍速について
-
デジタルカメラを複数台(5台...
-
近くのものをきれいに撮影する方法
-
ジャンクカメラの買取について
-
スマートメディアで撮った画像...
-
カメラのキタムラ VS マップカメラ
-
グロースタート型照明器に、ラ...
-
いろんなタバコ
-
水槽は夜間は真っ暗にしたほう...
-
タバコの臭い
-
サイゼリヤなどで料理の写真を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
盗品のカメラのシリアル番号で...
-
カメラのキタムラ VS マップカメラ
-
撮った動画が縦に伸びてしまいます
-
ミラーレスレンズの故障??
-
PCに取り込むと画像が暗い
-
カメラの白飛びについて
-
商品撮影に適したカメラを教え...
-
PCでモニターしながらカメラ撮...
-
canon ixy210fをwebカメラで使える
-
デジカメストラップ
-
SDカード
-
このカメラは、自撮りは可能で...
-
ジャンクカメラの買取について
-
Mini DVのビデオカメラ
-
秋葉原でおすすめのカメラショ...
-
canon 7Dで撮った写真が2枚ず...
-
空の写真が白飛びしてしまい困...
-
PTPを利用した複数台のカメラの...
-
デジタルカメラでキレイに現像...
おすすめ情報