プロが教えるわが家の防犯対策術!

茶道の先生にお茶碗をいただきました。
藤山窯の塗りのお茶碗です。

弁財天が描かれており、とても気に入っていたのですが、先日箱を開けるとかけてしまっていました。
どうやら家族が扱っていたさいに、かけてしまったようです。

正面の内側が1cmぐらいの大きさでかけてしまっています。
かけらはないようです。

頂き物ですし愛着もあるものなので、これからもより大事に使おうと思っているのですが、かけた部分はこのままで使用してもいいのでしょうか?上薬がはげており汚れてしまわないのか心配です。
なにか対策はないでしょうか。

大学から茶道を初めて数年の初心者です。
ご教授いただけるとうれしいです。

かけた様子を写真にて添付いたしました。

「お茶碗が欠けてしまいました。」の質問画像

A 回答 (5件)

こういうのは掛けて修正することで味が出るという人も居るよね


ほら、金で継ぎ接ぎした茶碗よく見るでしょ?
ああやって補修して使うんだよ
    • good
    • 0

大事な茶碗なら補修してくれる業者は沢山あります。


日本各地にありますのでサイトで調べると良いでしょう。

一応検索を掛けてヒットした業者さんのURLを記載しておきます。

po6.nsk.ne.jp/~nusiya/syuuri/naosisyurui.html

 ご確認ください。
    • good
    • 0

複数になってしまったものをつなぐために金で行う方法があります。


今回は金で修復できるかどうかはわかりませんが
検討したらというより、大切なもの。最大限の努力はしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

「漆」と「砥の粉」と「ご飯粒」を練ったもので埋めます。


表面は金箔を貼ります。

DIYレベルの腕では、かえって汚くなってみすぼらしくなるので、業者に依頼したほうがよいでしょう。


いらないお茶碗で試してみれば、あきらめがつくと思います
    • good
    • 0

かけた瀬戸物をつかうのは、まったく問題外です。



すこしでもかけていたら来客にはもちろん普段づかいにもできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!