
ドタキャンした友人にチケット代を払ってもらいたいです。
バイト先の友人数人と遊園地に行く事になり、チケットを私が先にまとめ買いしまして、後でお金を貰う事になりました(各々のシフトがうまく合わなかったのでお金をうまく回収できなかったので)。
ですが、当日そのうちの1人(以降Aとします)が風邪を引いて急に行けなくなってしまい、Aの分のチケットは結局おじゃんになってしまいました。
後日、Aにお金を請求したのですが「今余裕がないので」と言う事で彼女からの支払いを待ちました。
以降、私もバイトに入る機会がなかったことや、「いくらでしたっけ?」との質問に返答をしていなかったこともあり暫く放置状態だったのですが、Aから支払いに関する連絡が無かったため、払う意思があるのか気になり、久々にバイトに入ったおりに支払いについて聞きました(この時も「今お金がない」との事でした)。
そこで、バイトの給料日に「バイト代入っただろうからお金貰えるかな~」とメールで連絡したのですが、Aからは「行っていないのに払う必要があるのですか?」と返信が・・・
その後は
私
「(先に買う事は伝えていたんだし)当日急に行けなくなったからと言って、私が負担する意味が逆にわからない」
「金銭的に苦しい」
A
「払う意味がわかりません」
「私も金銭的に苦しい」
そして最終的に
「行っていないので払いません!以上」
との返答でした。
正直、久々にキレそうになりました(笑)
金額も安くないので払って欲しいのですが、どのようにしたら払ってもらえるでしょうか?
最悪の場合、バイト先の店長に事情を説明し彼女のバイト代から引いてもらえるか聞こうと思っています。
・当日のドタキャンなので、チケットの払い戻しは不可でした。
・金額は5000円以上1万円未満です。
・Aは当初「余裕がないので」と返答していたので、払う意思はあったものと見ています(払う意思をこちらに示していた)。
・私は、先にチケットをまとめ買いすることを伝えてあり、Aも了承していました。
・他の友人達は(遊園地に行ったので)払ってくれています。
・どちらかと言えば、上記の「他の友人達」の方がAと仲がいいです。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「行ってないので払いません」は通りません。
これで押し通してください。原因者負担の原則→行くと言ったから立て替えたのでドタキャンしてパーになったのはあなたのせいではない。ドタキャンした子の責任。
バイト代から差し引くのは違法ですので、本人の了承のもとやってください。
なお、あなたには請求権がある事なので「金銭的に苦しい」などという必要はありません。
交渉ごとはキレたらまけです。笑
取ってあげるのがその子の為で、取れなかったら授業料と思ってそういう子は繰り返すから付き合わない事です。そういう子は先々嫌われます。
ご回答ありがとうございます。
こちらの意見を言ってはいるんですが、「意味がわからない」等で払わない意思を通そうとしています(苦笑)
どうやら私が(平常心を保つ為に)多少明るく振る舞うのが癪に障るようです・・・(汗)
バイト代から差し引く手段は冷静に考えて常識はずれな考えでしたので行いませんが、多少強引でもこちらの意思と正当性を伝えようと思います。
No.10
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
まだ解決してないんですね。こういう場合「損切り」と言う考え方もあります。
これ以上追及しても時間の無駄。もう請求しない。だけど今後一切つきあわない。
こういう事も人生には必要な時もあります。
No.9
- 回答日時:
お礼をありがとうございました。
多少強引でも請求しようと言う心構えなら、相談した友達にも、もっと突っ込んで、「これは建て替えた私が、かぶらないといけないわけ?」「わけわかんないとか、絶対払わないで、通されたらどうしたらいいの?」って巻き込んでみたら?
相談された方も、無責任だよね。
「本音じゃないとか、言うなら、それとなく、払う気があるか聞いてみて?」と引き込みましょう。
一人で持つのはおかしいよ。ましてやほかの子の方が仲良いんでしょ。
チケット手配して、建て替えておいては、他の友達も、自分は割食いたくないんだから、ひどいよ。
たった一人のために、みんなが嫌な目に合うんだ。
そのこと、ドタキャンした子もみんなも学習しないと。
No.8
- 回答日時:
同行したみんなに相談しましょう。
言いだしっぺや、幹事は誰ですか?
ドタキャンの事やチケットの事はみんな知っているんでしょうか?
だとしたら、払わないと言われた事と、自分ひとりでそれをかぶらなきゃいけない事について、みんなの意見を聞いたらどうですか?
もし払わなくて良いと言う人が居たら、一人でそれをかぶるのはおかしい。
だったら、その子の分をみんなで割って、みんなで負担するとか。
それでも良いのか?
どちらにしても、その子はみんなからの信頼を失くしますね。
予約の宴会とかも時々そんな問題が起きますね。
今後は、代金先払いが良いね。
ご回答ありがとうございます。
他の友人にも払ってくれない旨を話したんですが、「Aも悪い奴じゃないんだけどね。本音じゃないと思うよ」とのことで、さらにAからは「なに"他の友達"に話してるんですか!」と釘を刺されました(苦笑)
今後はこうゆう事は先払いにして、後腐れ無い様にしていきます。
No.7
- 回答日時:
>金額も安くないので払って欲しいのですが、どのようにしたら払ってもらえるでしょうか?
無効になったチケット現物を提示して、あきらめずに請求し続けてみましょう。
バイト先の給料から云々はダメです。
残念ですがあなたには法的な権力がないので理が通りません。
関係ない他人を巻き込むのも、あなたの人品落とすことになりかねませんから
やめたほうがいいでしょう。
それとは別に、もう耳タコ状態でしょうけど書きます。
相手の状況を慮ってのこととはいえ、一時放置したのは大変マズかったです。
金銭にルーズという点ではあなたも相手も五十歩百歩だと思います。
それにどちらが正しいかわかったところで、相手に払う意思がゼンゼンなければどうします?
しつこく請求し続けて払ってもらうか、勉強代と思ってあきらめるか
一度お金の損得勘定だけではないところで考えてみてはどうでしょう?
ご回答ありがとうございます。
今回の件にはバイト先は関係ないので、巻き込むのは間違っていますね。私も頭に血が上ってしまっていたので、浅はかな考えをしておりました。
私も放置していたので、100%Aを攻める事はできないのですが、今回の事は良い教訓だったと思うのと同時に(都合のいい言い方ですが)相手の勉強の為に多少強引でも請求しようと思います。
No.5
- 回答日時:
皆さんの仰ることはごもっともですが、少し別の視点から……。
A子さんも、例えば、憧れの人、大切な人、自分を好いてほしいと思う相手には易々とこういった対応は出来ないはずです。
今回のことは、A子さんのあなたに対する気持ちの程度がよくわかる事件だったのでは?
これ以上執着しても、あなたに残るのは不快感だけだと思います。
別にその8000円程のお金が返って来なくても、携帯が止まったり、飢える訳ではないのでしょう?
これ以上、この問題にかける自分の時間と苛立ちを無くす為、忘れてみては?
ご返答ありがとうございます。
実を言うと携帯が止まる2歩ほど手前の位置にいます(苦笑)
忘れる事、と言うのはすみませんができないので、Aとの関わりを少々見直そうと思います。
No.4
- 回答日時:
あ~ めっちゃイヤなパターンですね。
世話してあげた幹事に、恩を仇で返す。ありえないです。
あなたはすでにチケット代をはらっており、払い戻しも効かなかった事は、
そのお友達は、いまいち現実として実感していないような気がします。
その場しのぎ的な人は、たいてい即物的な人なので、目に見えるものに弱いんですよ。
目に見えないものにお金を払う気は、なかなかおきないと思います。
おそらく、その人はあなたからチケット現物を受け取らないままだったのでしょうね。
だから気軽に欠席したのもあるでしょう。
チケットが自分の手元にあれば、たぶんその人は行ったか、払ったかしたのではないかと思います。
領収書と、未使用のその人のチケットを見せてあげましょう。
想像力に欠けるけれど、さして悪気はない人なら、それで払ってくれる気になると思います。
そういう人もいます。言い方悪いですけど、ちょっと頭が弱いんです。
保管してなければ、たぶん話は難しくなると思います。
バイト先の店長に話す最終手段もありだと思いますが、本人にそういえばそれだけで払うかもしれませんね。
ご返答ありがとうございます。
未使用のチケットは保存していなかった為に捨ててしまっているんです(汗)
冷静に考えれる様になってバイト先を巻き込むのはダメだと考える様になりました。
なので、多少強引な方法(正当な手段の範囲で!)を使ってお金を返してもらおうと思います。
No.3
- 回答日時:
>・どちらかと言えば、上記の「他の友人達」の方がAと仲がいいです。
他の友達達経由で話をして貰えば?
でも・・・
>以降、私もバイトに入る機会がなかったことや、「いくらでしたっけ?」との質問に返答をしていなかったこともあり暫く放置状態だったのですが、
放置されてて「もう良いのかな?」と思わせた矢先「金払わんかい!」は如何かと。
逆の立場で「いきなりの請求」支払う?
「なんでやねん!今までの音沙汰無しは何なの?」って思いませんか?
正しい対応は
>バイトの給料日に「バイト代入っただろうからお金貰えるかな~」とメールで連絡したのですが、
これを
バイトの給与日に「ゴメン!先日の遊園地の件で返事してなかったけど、金額は○○円なんだ。どうだろう?支払ってくれるかな?長い間返事しなくてゴメンね!」とメールする。
「お金貰えるかな~」は目上視線での会話だから「なんで支払わないとダメなの?こっちの連絡も無視してて、金は入った時期選んで請求だけしてくるなんて どういう神経してるんだろ?えぐいな~~!」と思われてるよ。
ご自身の「放置状態」の反省も必要だよ。
ご回答ありがとうございます。
相手だけでなく、私の対応にも非があった事に今更ながら反省しております。その点については、Aに謝ろうと思います。
ですが、Aも支払いたいとアプローチをかけてこなかった点は気になりますので、多少強引でも、相手にこちらの意思を伝えようと思います。
No.1
- 回答日時:
最悪っていうか、バイト代から天引きなんて無理でしょ
それは店長がやってしまったら今度は彼女が
あなたがお金を返してくれないから天引きしてって依頼したらどうするの?
私が店長ならそんなリスクの高いことしませんよ
他人の喧嘩に巻き込まれるなんてバカげています
彼女が払う意思があろうと無かろうと払いたくないというなら
仕方ないですね。今さらですが最初に金を回収してから
チケット買うほうがよかったでしょう
彼女とはもう距離を置くほかないでしょうね
催促状とか送っても意味ないでしょうから。それくらいですかね
ご回答ありがとうございます。
私も落ち着き冷静に考えて、馬鹿げた考えだなと思いました(汗)
Aも私とのやり取りで不快感をあらわにしていたので、距離を置こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 貸した私が悪いのも分かっていますが友人に貸したお金が返ってきません。どうしたら良いですか? 今年の7 8 2022/12/11 23:50
- 金銭トラブル・債権回収 3ヶ月ほど前に別れた彼女に「そういえばディズニーのお金返して?チケット代。」と言われています。 チケ 4 2022/12/20 21:36
- その他(悩み相談・人生相談) 友人のお金払いについて この考え方どう思われますか? 10年来の友人、コロナ禍もありなかなか会えない 1 2022/04/21 22:12
- 出会い・合コン 友達はお金で買えますか? 5 2023/05/10 08:56
- 所得・給料・お小遣い 今20歳で、高校生の頃から自分の命の関係で生命保険を親に必ず入れと言われ登録をし毎月の支払いも自分で 3 2022/04/02 12:59
- メルカリ 友人に勧められメルペイスマートというものを登録したまでは良いのですが結局の所使い道が分からず…。 コ 2 2022/05/17 06:56
- 友達・仲間 つい最近まで仲良くしていた友人(女)についての相談です。 長くなります、すみません、、 〜前置き〜 3 2022/09/06 15:17
- 友達・仲間 バイト先の人(1つ上の先輩と同い年の子)と3人で先週の土曜日飲みに行ったんですけど、同い年の子の誕生 1 2023/07/02 01:14
- 友達・仲間 バイト先の人(1つ上の先輩と同い年の子)と3人で先週の土曜日飲みに行ったんですけど、同い年の子の誕生 1 2023/07/02 22:56
- ライブ・コンサート・クラブ チケット代について 1 2022/06/25 08:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ライブのチケットを2枚で申し込んで一緒に行く予定だった相手から、当日にやっぱり行けないとドタキャンさ
ライブ・コンサート・クラブ
-
チケットのドタキャンによる友人とのトラブル
友達・仲間
-
友達がチケット代を支払ってくれません。 急用で行けなくなったライブのチケットを1ヶ月前に友達にチケッ
友達・仲間
-
-
4
チケット代返してくれない友達
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
チケット代を返してくれない友達
友達・仲間
-
6
マッチングアプリで知り合った子と野球観戦に明日行く予定が仕事で行けないかもと言われました。 もうすで
その他(恋愛相談)
-
7
友達とレストランを予約していたのですが 友達都合でキャンセルすることになってしまいました。 一緒にい
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドタキャンのチケット代を返し...
-
三宮・姫路 1dayチケットについて
-
九州の遊園地
-
高校1年生です。 今日遠足があ...
-
ミラーハウス
-
勝毎花火大会チケットの購入方法
-
ディズニーランド以外で・・・
-
一人で遊園地に行くのは変です...
-
2.7e+12 いくらの事でしょうか...
-
こんにちは!
-
航空券を親にプレゼントしたい
-
島根県にある遊園地って?
-
後楽園遊園地(もしくは周辺)で...
-
札幌市にある、円山動物園は中...
-
東武動物公園と豊島園…。
-
今1番行きたい遊園地はあります...
-
ユニバのチケットを中学生なの...
-
大阪万博が開催されましたが 皆...
-
80代の祖母が大阪万博に行きた...
-
大阪万博2025行きますか??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三宮・姫路 1dayチケットについて
-
ドタキャンのチケット代を返し...
-
後楽園遊園地(もしくは周辺)で...
-
昭和四十年代、駅ビルの屋上に...
-
「フライ・ダディ・フライ」が...
-
梅田駅周辺のチケットぴあのお店
-
先輩に連れて行かれ初めてキャ...
-
よみうりランドについて
-
一人で遊園地に行くのは変です...
-
ナガシマスパーランドの割引チ...
-
修学旅行で三井グリーンランド...
-
ダイナミックレールパックの払...
-
富士急ハイランドと富士サファ...
-
名古屋港水族館と東山動植物園...
-
9歳の義兄の男の子を遊びに連...
-
ジェットコースターについて よ...
-
遊園地に就職希望なんですが 希...
-
東武動物公園のコースについて...
-
新名神経由の所要時間
-
豊島園が閉園され、その跡地に...
おすすめ情報