重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤフオクのオークションページにある「利用者からのアドバイス」は、オークションをみている人が出品者に対してアドバイスを送る機能だと理解しているのですが、出品者にアドバイスをした人のYahooIDとか通知されるのでしょうか?
問題がありそうなオークションにアドバイスを送りたいのですが、相手にわたしのYahooIDが分かってしまうと何だか仕返しとかきそうで怖いんですが…

ご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「利用者からのアドバイス」は


オークション利用者が、そのオークションがガイドラインに違反していると判断してYahooに報告した件数が表示されます。

ためしに観てみるとよくわかりますよ

Yahooに報告するには、最下部の「ガイドライン」からできます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいお返事ありがとうございます。
気になっているオークションページの「利用者からのアドバイス」をクリックしてみましたら、アドバイスの種類ごとに数字がでていました。(合計20以上)
ここの数字が多いってことは、やはり問題ありそうなオークションってことですね。

お礼日時:2004/03/24 14:07

訂正します



Yahooに違反報告するには
最下部の
「ヘルプ・お問い合わせ」から
「ガイドライン違反報告」
「『いいえ』まだ解決していません。問い合わせします。」
で報告できます。

僕も何回か報告しましたが、相手には通知されないのか、トラブルにあった事はありません。

参考URL:http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!