dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで出品、落札をする際、妻にバレないような対策方法をあげてください。

A 回答 (8件)

ちょっと情報がアバウトですが、ネットオークションですよね?


奥さんも同じパソコンを使っていらっしゃる?
それとも商品の到着に関してでしょうか?

とりあえず奥さんが同じパソコンを使われている場合の話ですが
・オークションサイトで、あなた本人を連想されないIDを作る
・IDを取る時に使うメールアドレスは自分専用のもの
・奥さんが「これ、うちのなんじゃ?」と思うような商品を出品しない
・オークションサイトを利用したらきちんとログアウトをしたり履歴を消す

くらいで大丈夫じゃないでしょうか?
奥さんがどのくらいネットに精通してるかにもよるかもしれませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「オークション」という言葉も定着はしてきましたが、「怪しい市場」という面はあります。はっきりいやだと思う人もいれば有効に活用する主婦もいるようで夫婦でも見解が分かれます。「内緒にしてほしい」と依頼もあるケースがあるので質問してみました。

お礼日時:2006/05/24 19:52

奥さんにバレたくないと言うことですが、何か深い事情があるのでしょうか?


やましいことをするのではないので、バレても大丈夫だとは思いますが奥様が反対しているのでしょうか?
因みにオークションにはもう登録済みですか?
出品はともかくバレないで落札するのは難しいと思います。
荷物を郵便局留めにしておけば良いかも知れませんが、今までなかった物が増えていたら確実に怪しまれます。
質問者様が現在どのような環境でネットをしているのかも解らないので補足を要求します。
自分専用のPCなのか、オークションには登録したのかなど、まだ解らない部分が沢山あるので良いアドバイスが出来かねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「オークション」という言葉も定着はしてきましたが、「怪しい市場」という面はあります。はっきりいやだと思う人もいれば有効に活用する主婦もいるようで夫婦でも見解が分かれます。「内緒にしてほしい」と依頼もあるケースがあるので質問してみました。

お礼日時:2006/05/24 19:57

家の中でバレる心配あるなら


ネットカフェでやればいいでしょう。
後、荷物の受け取りも会社や友人の家に
すれば箱から荷物だけ運べば
たぶんバレにくいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ネットカフェ」ですか。有り難うございました。

お礼日時:2006/05/24 19:56

携帯対応なら、携帯から登録、出品、落札でバレないんじゃ???


品物の受け取りは、営業所や局留めにしてもらって、ご自分で取りにいく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「営業所や局留めにしてもらって」これなかなか使えるかもしれません。

お礼日時:2006/05/24 19:55

始めは隠せても、いずれバレますよ。


妻の勘は鋭いですよ。
    • good
    • 0

こんにちは、品物のカテゴリによるかもしれませんが、同じオークションサイトにIDを持っているお友達に落札してもらい、振込や送付は会社宛てに送付してもらう。

でしたら、落札してもらう友人は必要ですが家の方にわかる事はないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「お友達」に依頼するのですね。

お礼日時:2006/05/24 19:54

こんばんは。



ネットオークション7年目です。妻側です。
下の方がおっしゃっているように、奥さまがオークションに精通しているとわかってしまうかもしれませんね。
PCが各自にあるとした場合はロックをかけるなどすればいいかもしれません。
あと、気になるのは発送・受け取りです。
出品者になると、オークション終了後のメールのやりとりで、出品者の住所を明記するようになりますが、万が一の時には電話が掛かってきます(私の場合2度ほどありました)。
また、落札者の場合も、送付先をメールで送りますが、自宅にしますと奥さまがご自宅にいらっしゃる時簡に届く可能性もあります。こういう場合はお勤め先を送付先として連絡すればよろしいかと思います。

奥さまにナイショといわずご一緒に楽しんでしまう、という手もありますね。難しいのでしょうか。
    • good
    • 0

う~~ん。


都合がありまして、こちらの評価はなしにしていただけますか?とメールに書く。

その後のやり取りにはフリーメールを使用する。


これくらいですね。
システム利用料は仕方がないですが、目を皿のようにしてみないとわかりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「内緒にする」のですね。「オークション」という言葉も定着はしてきましたが、「怪しい市場」という面はあります。はっきりいやだと思う人もいれば有効に活用する主婦もいるようで夫婦でも見解が分かれます。「内緒にしてほしい」と依頼もあるケースがあるので質問してみました。

お礼日時:2006/05/24 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!