
お世話になります。
ExcelのVBAを使用して、xmlファイルの全要素・全属性を読み込み、
Excelに書き出したいと思っております。
ネットを参考に下記のソースで、全ての要素をエクセルに
書き出すことは、できたのですが、どうしても全属性を読み込むことが
できません。
どのようにすればよいか教えて頂けないでしょうか?
お手数ですがよろしくお願い致します。
-----------------ソース----------------
Sub main()
Dim myxml As New DOMDocument40
Dim nodelist As IXMLDOMNodeList
Dim onenode As IXMLDOMNode
Dim i As Integer
myxml.Load ("C:\Users\harada\Desktop\problem_info取り込み\problem_info.xml")
Set nodelist = myxml.DocumentElement.ChildNodes
i = 1
For Each onenode In nodelist
Call submain(onenode, i, 1)
i = i + 1
Next
End Sub
Sub submain(tmp As IXMLDOMNode, itmp As Integer, j As Integer)
If tmp.HasChildNodes = False Then Exit Sub
k = tmp.ChildNodes.Length
For m = 0 To k - 1
Cells(itmp, j + m).Value = tmp.ChildNodes(m).Text
Next
j = j + m
Set tmp = tmp.ChildNodes.NextNode
Call submain(tmp, itmp, j)
End Sub
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
#直接の回答にはなっていないでしょうから、ご要望から離れておりましたら、スルーなさってください。
>xmlファイルの全要素・全属性を読み込み、
>Excelに書き出したい
[XML ファイル] でしたら、お示しのような面倒くさいコードを使わなくても、エクセルの標準機能で行った方が簡単ではありませんか?
「書き出した」後の閲覧もビジブルですし。。。
Sub Macro1()
ActiveWorkbook.XmlImport URL:= _
"C:\Users\harada\Desktop\problem_info取り込み\problem_info.xml", _
ImportMap:=Nothing, Overwrite:=True, Destination:=Range("$A$1")
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルVBAでオブジェクトが必要です 2 2022/09/10 16:37
- Visual Basic(VBA) vba 重複データ合算 5 2023/07/05 18:55
- Visual Basic(VBA) VBA シート上にドロップダウンリストを作り、予め指定値をセットしたいのですが 1 2023/03/25 15:15
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAに関する質問 3 2023/02/17 10:47
- Excel(エクセル) マクロのコードを、少しでも削って短くしたい 3 2022/08/30 07:46
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】フォルダにファイルが1つも無い時に、ファイルがありませんとメッセージを表示する 4 2022/08/28 08:48
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
vbaでxmlからNodeListでデータがない時、空欄で取得する方法
Visual Basic(VBA)
-
xmlファイル内の文字列置換
Visual Basic(VBA)
-
Excel-VBAでXMLの複数ノードの取り出し
Visual Basic(VBA)
-
-
4
xmlの値を配列変数に格納したい。
Visual Basic(VBA)
-
5
郵便番号検索APIにてget ElementByTagNameでうまくを取得できない
Visual Basic(VBA)
-
6
同じタグ名の項目取得
XML
-
7
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
8
あるノードリストに、特定の名前のノードが存在するかどうか調べたい
XML
-
9
XMLをエクセルに取り込むマクロ
Visual Basic(VBA)
-
10
Access VBAでXMLが読み込めない
Visual Basic(VBA)
-
11
VBSでxmlの値を書き換えたい
Visual Basic(VBA)
-
12
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
13
XMLの要素の内容の中に要素
Visual Basic(VBA)
-
14
VBAでXMLを出力するプログラムを作成する際の名前空間接頭辞の付与の仕方について
Visual Basic(VBA)
-
15
VBAでXML文書のある特定タグ以下の内容をそのまま取得したい
XML
-
16
XML文書の指定した属性値を持つノードを取得したい
XML
-
17
vbaの構文の修正相談(xmlファイルを順に開いてコピペ作業)
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【VBA】 結合セルに複数画像と...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
エクセルのマクロについて教え...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
エクセルの改行について
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Excelマクロで使うVBAコードを...
-
VBAの質問(Msgboxについて)です
-
VBAでセルの書式を変えずに文字...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
エクセルの改行について
-
エクセルのマクロについて教え...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
質問58753 このコードでうまく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
算術演算子「¥」の意味について
おすすめ情報