
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
no.4no.7の方が、そうおっしゃるのでしたら、
質問者様に端的かつ正しく回答されているのはno.5の人でしょう。
質問者様の質問は、「百貨店」がつくかつかないかの質問ですから、
それ以外には答えなくてもいいし、それ以外のことは聞いていないはずですから。
私の説明不足や回答のズレがあったら、お詫びしますが、
ここは回答者の言い争いをする場ではないので、論争は避けますが、
「東部」と「東武」は大違いで、それを読めば判断できるというのはどうかなと思います。
鉄道会社とデパート会社とは、日本の場合、繋がりが多い場合がありますが、
西武は、逆の経緯をたどったということです。
西武以外も一般的には「百貨店」名を外して言う傾向にあるのではと、私個人は思います。
(正式、法律上はともかく)(例えば、「三越」「高島屋」など)
No.7
- 回答日時:
回答番号6番の人間は質問者の質問意図を間違えて読み解いたいることが想定されます
馬鹿でもない限り 東部 は 東武 の変換間違いですが意味は通じます
この回答者の回答には企業グループの昨今が書かれていますが
西武東武と言う言葉が持つ代表的意味を質問していると考える事が妥当です
分離しようが他社が加わろうが 西武 は西武です
グループの過去から今までの変遷を質問しているとは考えにくい質問です
東武は何を代表するのか
西武は何を代表しているのか
だからその元となっている阪急阪神東宝グループのあり様を記載致しました
阪急の非常に多様性に富むグループ関係会社を紐解く事で
電鉄グループの持つ緩やかな企業集団の特性を御提示申し上げたと言う事ですね
何故この意図が見えないのかが私には不思議です

No.6
- 回答日時:
回答者の方々も、かなり(?)誤解をしていらっしゃるようなので、
難しい部分・詳しい部分は、ウイッキペディアなどで調べていただくとして、
西武デパート(あえてここではデパートとしました)は、もともとは 西武鉄道の流通部門でしたが、創業者である堤康次郎死後の後継ぎ争いにより、西武鉄道グループ(現、西武グループ)と西武流通グループ(セゾングループ、2000年代に実質解体)の2グループに分裂してしまいました。
その後、西武デパートは、そごうとミレニアムリテーリングという持ち株会社を作り、両者がその傘下に入りました。さらに、イトーヨーカドーのセブン&アイ・ホールディングスが買収したために、西武デパートとそごうはセブン&アイの傘下になって株式上場はしていません。
これによって、完全に鉄道グループとは手が切れた状態です。
しかし、西武デパートとつながりがあったクレディセゾンは、セブン&アイグループになった西武デパートとの関係もあるようで、デパートのカード「クラブオン・カード」にはちゃんと「SEASON・CARD」と表記されているし、かつての子会社の西友のカード「ウォルマート・カード」にも「SEASON・CARD」の表記が、さらにPARCOのカードにも「SEASON・CARD」の文字が表記されています。ただし、通常は、「SEASON・CARD」と表記されていても、相互利用はできません。
また、ファミリーマートは、西武デパートのスーパーマーケット部門「西友」の、コンビニ店部門でしたが、今は伊藤忠商事の系列です。
このように、西武鉄道は、他の鉄道会社のような流通部門を持たないし、西武デパートも鉄道会社との関係はない状態になっています。(ただっし西武鉄道は、西武新宿駅や飯能駅、本川越駅などに「ぺぺ」という小売販売<主にファッション系>を持っています。
しかし、今は繋がりがないとはいえ、もともとは西武鉄道との関係があった、両者同士ですから、西武バスの池袋東口に発着するバスや高速バスは「池袋駅東口」は括弧内に記し「西武百貨店前」と表記していつバスが多いです。
また、西友も、店の作られていった経緯から、西武鉄道沿線に多くなっています。
また、西武ライオンズが優勝などをすると、西武デパート・西友・(首都圏内の)そごう、そして西武鉄道沿線のイトーヨーカドーなども、「優勝記念セール」と称して、安売りセールをやったりします。
なおNo4の方は、東武鉄道を東部(鉄道)と書かれていますが、東武(鉄道)の誤りです。
No.5
- 回答日時:
以前は西武百貨店でしたが、今は百貨店はつかないようです。
http://www.sogo-seibu.co.jp/seibu_top.html
ホームページでも西武としか出ていませんし、2005年9月には西武池袋本店に名称変更とあります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車について質問です。全く詳...
-
モバイルSuicaについて
-
朝の通勤電車に座る人
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
電車の時刻について
-
先程、ある電車に乗っていまし...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
電車内で急病人が出たとき、電...
-
白い杖について
-
電車内のアナウンスで「2分少...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
電車で…座席を…泣
-
子育てするなら東戸塚or戸塚?
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
電車に乗るとみーんなスマホ使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
朝の通勤電車に座る人
-
電車について質問です。全く詳...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
モバイルSuicaについて
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
電車での対処方法
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
電車内で急病人が出たとき、電...
-
西武新宿駅→都営新宿線へ乗り換え
-
日本の電車
-
電車で…座席を…泣
-
これておかしいですかね?自分...
おすすめ情報