dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通りのプログラムを作成しています。
http://www.mm2d.net/c/c-07.shtml
http://www.mm2d.net/c/c-09.shtml
http://www.mm2d.net/c/c-10.shtml
を参考に、コンパイルが通るプログラムは作りました。
あとは何らかの画像処理を行い、printfをどこかに埋め込んだら完成だと思うのですが、
画像処理とprintfを行う(埋め込む)場所が分かりません。
教えてください。

環境はwindowsです。UNIXじゃないのでバイナリモード(r→rb、w→wb)にしなければいけないかもです。

A 回答 (1件)

前の質問で元の内容に対しての内容から話が広がっていくのでわざと静観していましたが


再度別質問立てたようなので改めて反応

>コンパイルが通るプログラムは作りました。
作ってないよね あなたは書いてあるものをコピーしただけ

ざっと見ただけですがそこのHP記載のコードで既に読込・出力処理は実装されています
動かないのはあなたがその関数を使って無いからです

実際扱うファイル名の入出力(指定)処理は あなたが別途処理を書いたうえで
コピーした関数軍に適切なパラメータを受け渡してやる必要があります
実際行いたい処理はあなた自身が作成する必要があります

質問と行動見てると正直  あなたのレベルがそのレベルに達していない感  がします
もっと基本的な勉強をすることをお勧めします

この回答への補足

大体の方針は合ってたようで良かったです。
話が広がっていったのは、基礎的なことが分かってない上に、基礎を勉強する時間がないからです。
レベルに達してないのは自覚していますが、学校の課題であり、時間もないので。文句は学校に言ってください。
色々な指摘がありましたが、参考にすべきものは参考にします。回答ありがとうございました。

補足日時:2013/06/24 07:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!