
CANON の SELPHYではSDカードで印刷できるのに、SDHCカードを入れたら印刷できません。カードの違いもよくわからずに4GBがいいのかとカメラを買い換えた時に入れてもらいました。
以前カシオのデジカメではSELPHYにカメラを置く台もついていたのですが、キャノンのデジカメに変えたら置けません。キャノンのIXYにはカメラと印刷機をつなぐ線もないしSDHCカードの印刷は無理なのでしょうか・・・・PCにカードを入れて複合機にはつなげたのですが、なんとかSELPHYが使えないか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
どちらの機種かわかりませんけど、どちらもSDHCには対応していないようです。
翌年のCP720以降はSDHCの表示があります。
あと、デジカメの種類がわかりませんけど、最近の機種は無線LAN経由でダイレクトプリントをするようになっていますので、今お使いの機種ではどうしようもないですね。
繰り返しになりますけど、このプリンタはPCに接続できますので、一度試してみては?
もし、CD-ROMをなくされていたら、プリンタドライバはメーカーのページでダウンロードできます。
以下のページで機種を選択して、パソコンのOSを選択します。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-pro …
ほんとうにありがとうございました。PCにつないでちゃんとうごきました。
嬉しくて、なんとお礼したらいいか・・・・ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
SELPHY といわれましても、機種次第という事になります。
SDHC カードは、後で決まった規格です。
昔のプリンタやPCでは、SDHC は不可とか、○○GB(ギガバイト)まで、なんていう制限があります。
現在の CP900 なら対応しているはずですから、他の問題の可能性が在りますね。
さて、SELPHY で印刷する方法ですが、「PictBridge」と言う方法もあったはずです。
デジカメとプリンタをUSBケーブルを使って印刷する方法です。
ただ、カメラ側が対応していることが必要になります。
もうひとつ、PCにSELPHYのプリンタドライバをインストールして、PCから印刷するという方法もあります。
早速のご回答ありがとうございます。多分プリンターは古い型なのだと思います。CP710 CP510
とガイドに書かれています。カメラにUSBケーブルを繋ぐところがありません。
今回のSDHCカードは諦めてカメラ屋さんに持って行って現像してもらいます。次からSDHC出なくSDというの を買ってみます。なんだか機械音痴でもたもたしてますが、こんなに早くお返事くださってほんとうにありが とうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- プリンタ・スキャナー プリンター 4 2023/02/04 16:05
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンのwordで作成したやつをsdカードにいれて コンビニの印刷機でコピーするやり方わかる方いま 7 2022/04/16 20:25
- 一眼レフカメラ CANON EOS 5D Mark Ⅲで、USB3.0ケーブルは使用できませんか 4 2023/02/25 21:19
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー モノクロ印刷しかしてないのにカラーインクが減るのは何故? 6 2022/09/29 23:17
- Excel(エクセル) Excelでこういうカードの作り方 枠線の引き方や、挿入画像の拡大縮小など わかる方教えてください、 2 2022/05/03 21:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社のMac達とカラーレーザープ...
-
BCI-351XLなどを使うプリンタ名...
-
佐川急便 飛伝II 専用のプリンタ
-
Illustratorのプリントの精度に...
-
MacOS 8.6 でプリンタ
-
iPhoneでテザリングをし、pc(Ma...
-
リップ方式とチャプト方式
-
プリンターでプリントしたもの...
-
プリンタ切替器について(素人...
-
キャノンのプリンター BJ 300
-
印刷しようとすると固まる。(...
-
何でPSプリンターでないとだめ...
-
古PowerBook、iBookで古プリン...
-
キャノンMP500での「エラー5100...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
プリンターがプリントされませ...
-
コピー機でFAXを送る場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷しようとすると固まる。(...
-
キャノンMP500での「エラー5100...
-
リップ方式とチャプト方式
-
PC98(MS-DOS)で使えるプリンター
-
印刷するとパソコンの電源が落...
-
エクセルで、点線が実線になる...
-
大阪の日本橋で中古プリンタが...
-
何でPSプリンターでないとだめ...
-
プリンタキューとは?
-
A3サイズに印刷するのに適した...
-
PC9821-9801対応プリンター教え...
-
佐川急便 飛伝II 専用のプリンタ
-
ScanSnapはプリント、コピー機...
-
MacOS9.2で使用できるプリンタ...
-
ポストスクリプト非対応プリン...
-
Windows 2003 Serverで使える...
-
プリンタで写真印刷がきれいに...
-
同じメーカーのプリンターで色...
-
レーベル印刷だけできるプリン...
-
プリンタの種類(昇華、銀塩、...
おすすめ情報