
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在、公衆電話の電話番号は公開していないとの事です。
※昔は、公衆電話内の看板に電話番号が記載されていたと記憶しています
震災の時にNTTに聞いたら、そう言っていました。
電話番号が公開されていないという事は、こちらからは掛け様が無いという事になると思います。
なので、テレホンカードを郵送してあげてはどうでしょう?
現在でも、磁気カードの50度数:500円、105度数:1000円が購入出来るようです。
早速のご回答ありがとうございました!
そうか!テレホンカードという手がありましたね!
全然思いつきませんでした!それならどこの公衆電話からもかけられますものね!
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
NO2です
以前は公衆電話の周辺に番号が記載されていましたが
現在では行われていません
委託公衆電話などは委託された側で把握していますが、基本的に
教えてはいません。
また現在ではNTTでも公衆電話の番号を教えていません(特例を除く)
さて、上記の理由ですが悪用が多かった為でもあります。
また、個人で調べる方法もありますがそれらが詐欺、違法手段と
なるので前記では「法に触れる」と書きました。
それと使用前後に故障、悪質利用などがあった場合に通話記録の残る
質問者さんに容疑がかけられることになります。
他の方が書いていますが「コレクトコール」の方法がありましたね。
私自身も質問の内容から質問者さんの立場での他の解決法を思案しましたが
思いつかなかったので、先ほどは簡潔に書かせていただきました。
上記の理由で質問自体が犯罪助長、営業妨害とも取れますので
「コレクトコール」での解決法を取ることをお勧めします。
また、可能な方法をここに記載するのも好ましくない内容となりますので
「可能」とだけ書いておきます。
再度のご回答ありがとうございました。
確かにこのようなサイトで質問して回答を得たことを手がかりに犯罪を引き起こした例(犯罪を起こすためにこのサイトを利用した)が過去にありましたね。
私もそれを考慮に入れながら回答をするようにしていますが、その逆に犯罪に利用するかもしれないと疑われかねない質問になってしまう場合もあるかもしれません。
最初に104で確認したら出た人に「できません!」とにべもなく断られたのでこちらに質問を出しました。
きっと公衆電話絡みの何かがいろいろあったのでしょうね。
テレホンカードといういい回答を頂きましたので、そのカードで解決しました。
ご丁寧な対応、そして私の質問で解決法を思案してくださいまして本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
> 固定電話や携帯から公衆電話にかけられればこちらからかけ直すことができるのですが。
> ドラマや映画で公衆電話に電話をかけているシーンがあるのですが、どうなんでしょうか。
外国の一部の国のことではありませんか?
私は外国の通信事情までは分かりませんので、外国のドラマ・映画なら回答できません。
もし、日本国内のドラマ・映画なら、公衆電話の番号は公表されていないので、着信が出来るとすれば有線通信法違反でしょうね。
したがって、日本のドラマ・映画なら、その製作者は通信のことを知らない人達です。
最近は、携帯電話・スマフォや、モバイル・パソコン通信の発達で、公衆電話は撤去・廃止されているので、もし、最近のドラマ・映画なら、最近の通信事情も知らない製作者です。
公衆電話は撤去・廃止されても、地域の通信の需要を考えて、公衆電話が有ったお店・病院等の管理者の好意によっては、「そこの管理者の名義」でコイン式の電話を設置することがあります。
この、コイン式の電話を地域の人は「公衆電話」という場合も有ります。(正しくは、「特殊簡易公衆電話」です。古い言い方をするなら「ピンク電話」ともいうことも有りますが、電話機はピンク色とは限らない)
> 実際に公衆電話に通話することは現在は可能なのでしょうか。
お店・病院等の管理者の好意で設置した、そこの管理者名義の「コイン式電話」なら、場合によっては「着信が可能」のこともあります。
場合によってはとは、コイン式の電話の番号を公表して、お店・病院等が「着信を取次ぎ」してくれるかどうか。
「着信の取次ぎ」は,本来の業務の片手間の間に、「好意」によるものです。
本来の業務が忙しい場合は、「取次ぎ」どころか、すべての「着信も拒否」することもあります。
注:コイン式電話は、「電話機に着信拒否機能」がある。
繰り返しますが、「本来の公衆電話」は番号が公表されていないので、着信は出来ません。
公衆電話の番号は、本来、メンテナンス用の為のものですので、メンテナンス業務によっても、また、番号が漏れた時のことも考えて、短期間で番号が変更となっています。
この回答への補足
残念ながら見たのは日本のドラマでした。海外のドラマ、映画でも見ました。
日本のドラマ制作者は海外ドラマの影響を受けたのかもしれませんね。
私の地域ではまだいたるところに公衆電話が有ります。
歩きながらふと見ると、そこに電話のボックスがたたずんでいたりして怪談話を思い出したりします(笑)。
モールなどの中にも置かれています。
説明いただいた公衆電話の内容は十分納得いたしました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ
まず・・
>・・こちらからかけ直すことができるのですが。
電話料金を質問者様が、負担する・・
と、いうことで、よろしんですよね。
なら、公衆電話にかけなくても
コレクトコールで、公衆電話から、通話すればいいでけ
リンク参照願います。↓↓
http://web116.jp/phone/fare/other.html
昔、金の無い時、よくつかってくした。
ちなみに、コレクトコール、まずは通話の是非を聞いてきますから
拒否も可能です。
マナーとしては、先方から、「コレクトコールしても、よいか」と聞き
その後で、コレクトコールをかけることです。
なぉ、方法は、106、108に通話をし
オペレーターの指示に従うだけです。
以上
参考URL:http://web116.jp/phone/fare/other.html
わあ!そうなんだ!
もちろんこちらが負担します。
公衆電話からコレクトができたんですね!
助かりました。
早速のご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX フリーダイヤルの電話番号にかけた際、 「おかけになった電話番号は現在使われておりません」と言われまし 4 2023/05/07 19:46
- その他(NTTサービス) 公衆電話からの着信通話。 どこに設置されている公衆電話か調べる事は、 可能なのでしょうか? 2 2022/05/23 17:43
- その他(悩み相談・人生相談) 公衆電話から無言電話がかかってきててこ待ってます。 どうしたらいいですか? 着信拒否をしてもいいんで 7 2022/09/24 19:06
- その他(恋愛相談) 好きな人に電話で告白したら、20分も返事を流され、10分後に電話かけ直すから考えといてよと言ったのに 8 2023/05/17 04:43
- 固定電話・IP電話・FAX 遠く離れてる親との連絡 親の電話は固定電話 携帯携帯 なんか使えません 勧めることも出来ません その 3 2022/10/15 10:21
- 通信費・水道光熱費 40年前からPC、ポケベル携帯スマホ、自動車電話やら、保証金預けたり、ざっくり1千万使って 6 2022/03/26 15:49
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ受信拒否設定状況下で 番号通知して問い合わせ 先は ☎/SMS返信できる?できない? 1 2023/03/07 08:13
- その他(テレビ・ラジオ) なぜ、テレビ番組で、再現VTRで、福田和子、一橋達也、三億円事件、和歌山カレー事件など、何度も放送す 3 2023/01/31 22:02
- au(KDDI) auに賠償請求,出来ますか? と云うアホが質問してますけど出来るけど、現実的に無駄ですよね? 私は仕 7 2022/07/07 21:15
- その他(インターネット接続・インフラ) 公衆電話からの電話は、出たほうが良いですか? 不審な電話かもしれないと怖くて出なかったんですけど…。 6 2022/07/17 19:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
携帯から公衆電話にかけられるのか
ホームページ作成・プログラミング
-
公衆電話へかけるには?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
公衆電話に電話を掛けるにはどうすればよいですか
その他(インターネット接続・インフラ)
-
-
4
公衆電話から電話がかかってきたとして その公衆電話がどこから来てるかわかりますか?また、警察だったら
固定電話・IP電話・FAX
-
5
公衆電話からかけても繋がりません...
Android(アンドロイド)
-
6
公衆電話からの着信は、番号を調べられるのでしょうか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
公衆電話に電話をかけることは出来るんですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
8
公衆電話に折り返し不可能ですか?
友達・仲間
-
9
携帯電話に公衆電話から電話が掛ってきたらどうしますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
10
女性って男がシコったら臭いとかでわかるの?
モテる・モテたい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報