
私の周りに、キャパが狭いと感じる人が多くいます。
同期Aちゃん。
見た目はキレイで大人っぽい子ですが、中身が幼いです。本人も言っていましたが「恋愛至上主義」のため、恋愛がうまくいかないと職場にも持ち込みます。去年あたりから体を壊してよく会社を休むようになりましたが、それも私生活がうまくいっていなかったからだそう。(社内の先輩にもて遊ばれていて、止めても「好きだから…」と、かれこれ3年くらい追いかけています。)その結果、会社の仕事も「私また体調悪くなったら嫌だしやらない」と必要最低限以外は断ります。おかげでその分の仕事が私や周りの人にまわってきたり…。。それでも本人は「忙しい」「体調悪い」としんどいアピールをしてきます。飲み会などには参加していますし、平日でも夜中まで遊び歩いている話も聞きます。正直、私の方が残業も多い(Aちゃんは残業代をつけれる部署ですが、私はつけれない…)ですし、業務時間内もバタバタしています。
友人B。
なんでも愚痴と文句ばかり言いますし、会う度に同じような話をしてきます。
普段はBの話をウンウンと流しながら聞いているのですが「会社の上司に○○って注意された、そんなん自分でやればいいのに、腹立つ!」とあまりに理不尽なことを言っていたので(私はそう感じました)「うーん、それはBの仕事じゃない?嫌かもだけど、やらなきゃダメだよー」的なことを言うと、あからさまに不機嫌になったり、ものすごい勢いで反論してきたりします。最近は疲れるので口を挟むのを止めました。(でも、本音もしゃべれずただ愚痴を言われるだけの関係って、すごく無意味に感じてストレスがたまります。。)Bもずっと「忙しい」「自分は不幸だ」などアピールしてきます。
兄(笑)。
昔から、優しいけれどその分気の弱い兄でしたが、会社を辞めて学生になり資格の勉強をし再就職をした頃から、更に気が弱くネガティブになりました。おまけに最近ずっと付き合っていた彼女にふられて以来自信を失ったらしく…毎晩のように兄の相談にのっていました。(もともと仲が良く、お互いの恋人と遊ぶくらいでした)ただ何度励ましても何度も同じことを言ってきて、正直イライラ。。。しかも、話したいだけ話したらすぐに寝てしまいます。こっちは眠い目をこすりながら、相談に乗っていたのに…。
最近は、母が具合が悪く、家の事を私がしていても、兄は手伝うこともなく、電話で友達と長電話&大爆笑。「ちょっとは手伝ってよ~」と言うと、「いや、俺落ちこんでるんだよね…今やっと友達と話して少し明るくなれたけど、やっぱダメだ、もう寝る」…なんて逃げていきます。
(いまだに、兄と私両方が実家にいることに関しては、事情があるのでご容赦願います)
以上の3人に、最近頭を悩まされています。
私が要領がよく、しっかり者だから、頼られるのではと母には言われます。(小さいころから兄がのび太で私がドラミちゃんと呼ばれていました)
それもで私も自分が忙しく余裕がなかったりすると、やはりイライラしてしまうのですが、イライラする度に、「でもきっと、AもBもお兄ちゃんも、本人なりに頑張っているんだよな。普通の人より少しキャパが狭いから、普通よりも余裕がなくなっちゃうんだろうけど…。だとしたらみんな悪くないよね。私の方がキャパが広いんだろうから、私が我慢しないと…」と思い直します。
でも、この考え方だと、キャパが狭い人が周りを振り回すことになりますよね…
自分ばっかり損している気が…
でも私は別に体を壊すほどストレスがあるわけではないし、やはり私が我慢すべき…??
すみません、グチがほとんどで質問に辿りつくまでに時間がかかったのですが
みなさんの周りにもこのような人達はいますか?
どう対処されているのでしょう?
また、キャパの狭い人が、心に余裕を持つようになるにはどうすればいいのでしょう?
何でも構いませんのでアドバイス頂けたら嬉しいです。
*A、Bとは他人なのでいつかは疎遠になるかもしれませんが、兄とは一生の付き合いになるので、対処法や改善策を頂きたいです_(._.)_
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
迷惑だと思いながらも周囲の人たちをほっておけない。
共感できます。が、3人とも821ponponさんのストレスになっていると思います。
たまにはわがまま言いたい、愚痴りたい、サボりたい…。
3人のふるまいは、ponponさんが普段大人として抑制してること。
ponponさんもパーフェクトを目指さず、適当に、どうでもいい、それもありと、
模範的で誠実でしっかり者なキャラに、多少ルーズな部分を持つことを許すとよいと思います。
そして、まずはponponさんの快適さを追求することが大事ではないでしょうか。頑張り過ぎに見えました。ponponさんが悩ましい人たちの相手をすることで満たされるなら良いのです。
ただ、それがストレスになり、疲れてくるのであればやめる。単純に考えてみます。
ご自分の気分を尊重することです。我慢してまで関わるのはやめ、真正面から向き合わない。
他の交流を持ち、本音をさらけだす。快適さを増やす。
心で距離を取り、物理的にも離れることでだいぶ楽になると思います。
ご回答ありがとうございます。
私も、普段は適当でルーズなところがあるのですが…悩みの相談を上手にスルーする術を持ち合わせていないのか、一つ一つ真剣に考えてアドバイスしてしまいます。他の友人からは「エライよね、私言ってもムダだと思うから放置しちゃうわ」なんて言われるのですが、その放置の仕方?がわからないというか、なんで放置できるのか不思議というか…。そういう面の要領は悪いんだと思います。
我慢しなくても良い、と仰って頂いて気が楽になりました。
ありがとうございます。
こちらが頑張ってアドバイスしたり、悩みを聞いたりしても、結局動くのは本人ですもんね。
つかず離れずの関係を保てるようにしていきたいです。
No.1
- 回答日時:
キャパが狭いのは直らないんじゃない??
そういう人はどこでも見るけど、大体は相手にされてない。面倒だから流すでしょ。みんな。
眠い目こすって相手しちゃうトピ主さんが要領いいとは思わないなー。
我慢して付き合ってれば悪化するだけだよ、その手の人は。
無視が一番。
キャパが広くて皆の悩みを聞いてあげるアテクシ像を保ちたいなら頑張って相手してあげてください。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、最近は自分が余裕がなくキャパオーバーになっているようで…全然要領よくないですね;;
無視が1番、なんでしょうねー。
でも同期とかならまだしも、兄弟だとやはり可哀想に思ったり心配でもあるので話を聞いてしまいます。結局いつも同じことばかり聞かされるのでイライラはたまるのですが…
自分のキャパとバランスを見てうまく対処できるようにしたいと思います。
キャパが狭いのは直らないんじゃない??
ハッキリ言って頂いてスッキリしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 美術・アート オリキャラ見てください&設定付けに困ってます… 3 2023/02/20 10:04
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生きる意味とはなんですか 7 2023/06/05 00:55
- その他(悩み相談・人生相談) 20代社会人女です。 他人と話してて、この人頭が悪いな、 と感じてしまう事に関して、 自分に対して罪 7 2023/08/03 06:44
- 会社・職場 職場の人間関係に悩んでいます。20代後半の女です。正社員として今の職場に1年半前から勤めており、30 2 2022/09/19 23:48
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害かも? 社会人2年目ですが、そう思うことが多々あります。 まず頭が弱いです。 仕事でも日常生 7 2022/10/03 07:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キャパの狭い人って面倒見が悪いですか? 相手がしんどくなってたら逃げるけど自分がしんどい時は助けて欲
その他(悩み相談・人生相談)
-
キャパオーバーになると 「別れ」「音信不通」となる人 多いんでしょうか。 そんな人ってどんな人? 他
その他(悩み相談・人生相談)
-
数年後、偶然再会して恋人になった方
出会い・合コン
-
-
4
体の関係を持ったあとに、昼間からのデートに誘う男性心理は?? 合コンで知り合った男性と出会って2回
デート・キス
-
5
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
6
自分はほんとにメンタルが 弱すぎるしキャパも狭いし すごく考えすぎちゃう癖があります そのせいでまだ
片思い・告白
-
7
彼女のことが可愛すぎて大好きすぎて結婚した方。結婚してからもお嫁さんのこと大好きですか?それとも少し
カップル・彼氏・彼女
-
8
束縛されやすい女性とは? 23歳女です。私は人からとても執着されやすいです。 この前、束縛してきた元
その他(恋愛相談)
-
9
なぜ女性は露出の多い服を着たがるのでしょうか? かわいいからって気持ち意外にも何かありますか?
その他(ファッション)
-
10
彼女のフェラが上手すぎるのですが、やはり歴代の彼氏に対して何度もフェラをしたからなのでしょうか。 フ
カップル・彼氏・彼女
-
11
40代50代は、付き合ってデート何回目でセックスをすることが多いですか? 10〜20代とは違うので、
デート・キス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
何も決めない女友達について質...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
同性の後輩をご飯とか遊びに誘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報