dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

皆様のお好きな寿司ネタは何ですか?

私はイカとタコが好きです。
(安上がりだな~^^ゞ)
イカとタコには疲労回復に役立つタウリンが含まれています。
その代わり、痛風の元である尿酸値を上げる成分も含まれています。
他に貝やエビ、マグロ(トロも含む)も好きです。
魚が苦手でして、最近ようやっと刺身が食べれるようになりました。

皆様のお好きな寿司ネタは何ですか?
お好きな寿司ネタと理由を添えて下さると助かります。
皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

A 回答 (18件中1~10件)

 こんにちは(^○^)


 お寿司大好きで~す。
 私は、エンガワと貝類とウニですね。
 白身が大好物なので・・・
 最近、回転寿司で食べた「ハモ」も美味しかったです(^^♪)
 

この回答への補足

ベストアンサーを決める為読み返していると
『ハモの寿司』というのを見逃していました。
珍しいですよね!?
びっくりしました。
ベストアンサーはannkoromochiさんにお贈り致します。
ご回答を寄せて下さった皆様、誠にありがとうございます。

補足日時:2013/06/30 19:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"

エンガワですか!?
当所では珍しい寿司ネタです。
それとも私が安い寿司しか食べて知らないだけなのか?
多分知らないだけだと思います(^^ゞ

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/29 11:30

マグロです。



回転寿司に行ったときは絶対に欠かせません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

マグロはお寿司の王道ですよね!?
しかし江戸時代は大トロ・中トロが犬・猫の餌だって
いうのが信じられないです。
(冷蔵庫が無かったので、大トロ・中トロは早く傷んだそうです。
赤身しか食べなくて1貫が現在の2貫分あったそうです。)

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/30 08:05

イクラとアナゴと玉子です!



特にイクラが大好きですッ!

あのプチプチ食感がたまらないです・・・

玉子はお寿司屋さんのはなんだか特別美味しいから!(笑)

アナゴは身が大きくてタレがシャリにマッチしてサイコウ!


・・・と言っても自分はお刺身(生魚)が食べれないんで、いつもこの三つのネタしか食べません(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

あら~。
私と一緒で生魚が苦手…。
きっと年齢を重ねたら食べたくなりますよ。
穴子は先程ご回答頂いた方へお礼したのですが、
小倉市苅田(先程神田は間違い)のお寿司屋さん。
ネタがシャリの3~4倍あります。
もちろん穴子も大きいですよ。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/30 07:58

ものすごく真剣に考えました。


実際は旬があるので、無理ですが、私の理想のおすしは、食べる順番に、

1.サヨリ
2.いか
3.アナゴ
4.あいなめ(きもつき)
5.アジ
6.しゃこ
7.たこ
8.ひらめ
9.コハダ

で、お勘定。

玉子、貝類、たまご類、うには興味が無いです。
マグロはお刺身で頼もうかなぁ。。。

サヨリとしゃこは、もう何十年も食べていないので、頭の中でどんどんイメージが膨らんで、ものすごくおいしいような感じですが、実際食べてみたら、がっかりするかも。。。

神奈川県出身なので、少し皮を残したアジをしょうがでいただくのが夏らしくて好きでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

気軽なアンケートのつもりでしたが、
とても真剣にお考え下さりありがとうございます。
私もしばらく食べていない寿司があります。
福岡県小倉市神田の寿司。
ネタがシャリの3~4倍の大きさがある寿司です。
伯父さんの家に行くと、必ずこの寿司を食べさせてくれるんです。
祖父母に会うのも楽しみだったのですが、
でっかい寿司も楽しみでした。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/29 23:46

こんばんは(^-^)



私も生の魚が全部ダメなので、
イカ
ばっかり食べてます。
イカなら、どんな調理でも、生でも大好きです。

回転寿司だと、色んなバージョンのイカが有るので、
とっても助かります(^^)

寿司ネタではないんですが、
お寿司屋さんでは、
茶碗蒸しが大好きです(^▽^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

回答者様も魚苦手ですか?
しかし年齢を重ねたり、気温が高かったりしたら
刺身を欲する事があります。
お寿司屋さんの茶碗蒸しが美味しいのはなぜでしょう?

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/29 22:46

秋になると


かっぱ寿司にあるよ

全国的には
判らないけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

かっぱ寿司は全国チェーンの店ですから、
全国的に同じ寿司ネタだと思います。
かっぱ寿司…、近所に無いんですよ(T_T)

再回答、ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/29 17:20

秋刀魚



醤油が
1ばん合う気するから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

さんまですか?
珍しいですね。
知らないのは私だけ?

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/29 16:03

赤貝


ホッキ貝
ツブ貝
‥貝が好きです。
この三つは必ず食べます。

他はあまり食べません。

夫から『アンタは食べてる時間よりもペチャクチャおしゃべりしてる時間の方が長い』とよく言われます。(-_-#)
寿司3皿+みそ汁1皿+デザート1皿=5皿。あと美味しそうな茶碗蒸しがあれば頑張って食べます。
ない場合は夫の皿から何か一つを横取りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

あれ~3皿(6貫)でいいんですか?
コリコリして美味しいですよね!?
旦那さんから横取り…。
その分もう1皿食べるのはダメなんですか?

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/29 16:01

・サーモン


・いくら
・中トロ

でも最近、寿司は食べてないなぁ。

回転寿司は安いんだけど、まずいのばかりで・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

回転寿司でも美味しいお店はあるんですが、
駐車場は狭く混雑しています。
回答者様もそのようなお店を探してみてはいかがでしょうか?

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/29 14:22

サーモン(単純にうまい!)


うなぎ(スタミナ補給になりそうだから)
いくら(サーモンに同じ)

サーモンとうなぎはお寿司を食べに行ったとき、必ず食べます。
しかし、引っ越してからは全然食べてないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

引っ越したばかりで、お寿司屋さんがどこにあるのか
まだ把握されていらっしゃらないのでしょうか?
サーモンは私の姪っ子が大好きで、
サーモンばかりでもOKなくらいです。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/06/29 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!