dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AUTOCAD LT 2013を導入しました。(これまで2008 Mechanicalを使用していました)

これまでは例えばコマンド:LINEでカーソル方向への座標をコマンドラインへ入力出来ていましたが、2013では最初に押したキーが入力されません「200」と入力してもコマンドラインに入力されるのは「00」となってしまいます。
マウスでカーソルを合わせると入力できますがこれでは作業効率が低下してしまいます。

設定で改善出来る方法がありましたらご教授お願いします。

※簡単な形の図面が多いため、「ダイレクト入力」は使用していません

A 回答 (5件)

単純にパソコンの性能が関係していると思います。



私は2011から2012へバージョンアップした時に同じ症状になりました。
同レベルの他のパソコンでも同じ症状でしたが、
新しい(性能の良い)パソコンに入れると正常に動きました。

ハードの性能ではなく、OS(XPと7)の違いが関係しているのかもしれません。
Windows7でしか処理できない命令を使ってる可能性は十分あります。

とにかく古いパソコンでは、この症状は出やすいです。
2013でも2014でも同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント遅くなり申し訳ありません。
ご指摘の通り、同じWin7下でも新しいハードは問題ありません。
ただ、Win8は今のところ100%現象が発生しています。

ハードに依存する現象は厄介ですね。
有難うございました。

お礼日時:2013/07/23 18:30

購入先から質問してもらうとか


Autodesk日本にTelしてみましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「電話、メールでの技術的な回答は一切出来ません」だそうです。

お礼日時:2013/07/08 11:37

コマンドラインを使用しないことで解決します。


Ctrl + 9 でコマンドラインを消します。
復帰させるには同じキーで。

入力コマンド、入力数値が見えなくなるので、使いづらいです。
慣れていきましょう。

サービスパックSP2を入れてからひどくなったような気もします。
コントロールパネルからアンインストールされてください。
(更新プログラムを、、、、、にチェック入れると表示されます)
SP2を削除することで解決するかは不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コマンドラインを消すと、まったく入力できなくなりました。
ちなみに2014へアップデートしても改善されませんでした。

お礼日時:2013/07/05 20:15

ちゃんとインストールできていない可能性があります。


一度アンインストールして
電源を入れなおして
もう一度インストールしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アンインストール一度試してみます。

お礼日時:2013/07/05 20:01

電源を切手からキーボードのコネクターを外して


キ-ボードを逆さにして振って誇りを落としてみましたか?

コネクターをさす際は数回抜き差ししてみてから電源を入れてれてみてください。

この回答への補足

今回現象が確認されたのはデスクトップPCでしたが、ノートPCへ2013をインストールした場合は質問の現象は確認出来ませんでした。
ハードによって問題が出てくるのでしょうか??

補足日時:2013/07/03 15:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
試してみましたが改善はされませんでした。

お礼日時:2013/07/03 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!