
最近、4ヶ月になる飼い猫(メス)が
やたらと水を飲みます。
その分、トイレにもよく行きます。
そして下痢もするんです。
4ヶ月の猫でも何か病気とかあるのでしょうか?
けど、しょっちゅう病院に連れて行くのも
もし病院でよけい病気をもらってしまったら・・・とも思います。
まだそれほどあつくもなってないですし、
あと思い当たることでは
いつも買ってるキャットフードがなくなってしまい、
届くまで市販のものをあげています。
今までもあげたことのあるフードで
とても気に入って食べていました。
今でも食欲は旺盛でばたばたと走り回ったり
よく寝たりと健康的なのですが
少し気になります・・・。
何か参考になることがありましたら教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちの猫も、水を沢山飲む時があります。
観察していると、餌をあまりあげていない時に多く飲むようです。
人間と同じで、お腹の足しに水を飲む。
トイレに行くのなら、問題ありません。
ドライフードは、ただそれだけ与えていると、猫の場合、尿道が詰まってしまい、オシッコが出なくなってしまいますので注意が必要です。
それ以外で、水を飲みすぎるとなると、人間では糖尿のお恐れがあり、猫の場合、何か他の病気があるかもしれません。
毎日ですか?
時々沢山飲む、それなら大丈夫ですよ。
一度、獣医に行って聞いてみたらいかがでしょう。
獣医で他の病気が伝染するということはありませんので。
No.2
- 回答日時:
病気の可能性もあるかもしれないし、季節柄か食餌のせい、もしくはその抱き合わせが原因であったりもありえるでしょう。
5月のぼちぼち初夏日もある頃から夏にかけて、人と同じか、猫の体感で暑い季節は、夏バテで抵抗力が落ちて、お腹を壊したりする猫も多いです。
(腸がバテます。)
それから、食餌を変えたり、食餌の内容でお腹を壊したり、お水をいつもよりたくさん飲むこともあります。
ウンチの製造過程は、
食べたものが大腸の中をゆっくり通過する→大腸の中で水分が吸収される→ウンチが固まる
なんですが、大腸や消化器の調子がいまいちだったり、食べた食餌の内容に依って、
お腹を壊したり、血便が出たり、逆に便秘になることもあります。
病気の可能性もありえるので、健康診断も兼ねて診察を受けることと、
(何かに感染したら…心配するお気持ちもわかりますが、万が一病気だったら、子猫はなおさら早めに治療が大切なのと、小さな頃から病院や他の人・動物に慣れさせて社会性を身につけていないと、将来何か病気になった時、触れない診察もできない場合があります。)
ご飯などで下痢だったら、これまた下痢を放置しますと、癖になってなかなか治らなくなります。
長引く下痢や便秘は、脱水症状や栄養不足、腸閉塞に抵抗力悪化など、よくないことになります。
食餌は何をあげてますか?
(普段と今回と)
ドライフードオンリーですか?
(いままで問題なかったご飯でも、体調に依ってはお腹が緩くなります。)
お水はどれくらい飲んでますか?
(具体的に何ccくらいとか)
ウンチの状態は?
ゲーゲー吐いたりしますか?
体重減少していますか?

No.1
- 回答日時:
4カ月と若いので違うかも知れませんが腎不全や糖尿病を疑う症状だと思います。
http://www.eepet.com/cats/syojyo/tain.html
元来、猫は犬のようにたくさん水を飲む動物ではありません。
もしかしたら先天性の疾患を持った猫ちゃんかも知れませんし。
気になる症状があったら早めの受診が安心ですよ。
明らかにおかしいと思った時には手遅れという事も多々あります。
小さいだけに症状の悪化や衰弱はあっという間ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫の飼い方 毛玉が吐けない
-
猫が水を飲まなくなって心配です
-
猫→闘病、飼い主も闘病(余命不...
-
猫が、なにもご飯を食べない・・・
-
猫がすごく水を飲むのですが・・・
-
新宿区中野区豊島区周辺の良い...
-
ネコの鼻水
-
ドライフードが猫の口からこぼ...
-
ご飯
-
誰か教えて!猫の目が
-
猫に、焼いたししゃもを丸ごと...
-
昨日、猫が出産したんですけど…
-
動物病院の判断ミスです愛猫が...
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
猫に打ったインシュリンの注射...
-
車の中にノミが大量発生!!
-
動物病院に人間の赤ちゃんを一...
-
脱走して帰って来た猫が具合が...
-
生後約3ヶ月の子猫です。 性別...
-
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫→闘病、飼い主も闘病(余命不...
-
猫の鎮静剤について うちの猫は...
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
猫がタマネギの皮を食べました
-
床をなめたりごみを食べたりする猫
-
昨日、猫が出産したんですけど…
-
【猫】出産後まったく食事をし...
-
猫の飼い方 毛玉が吐けない
-
猫ちゃんを大事に飼い始めて2ヶ...
-
猫が目を痒がっていて、目の上...
-
猫に、焼いたししゃもを丸ごと...
-
猫ににら
-
獣医さんの態度としてどう思い...
-
猫の食事
-
猫のしこりについて
-
ご飯
-
ペット(猫)をヨーロッパから...
-
動物病院で診察を断られました。
-
教えてください。 16才の♂猫で...
-
写真観覧注意 3日前に赤ちゃん...
おすすめ情報