dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 文庫本サイズの小説の表紙を印刷してくれる印刷所を探しています。

 小説自体は制作しません。よく書店で売られている小説本の、タイトル・著者名やメインビジュアルが書いてある部分(もちろん背表紙や裏も込)を個人で制作したいです。 
できれば、小説の宣伝帯(100万部突破!などと書かれているやつ)も印刷できると嬉しいです。

 探してみたのですが、本ごと制作するものや、コミック本のカバー、また大部数印刷の会社しかみつかりません。
100部なんて確実に刷らないので、少数部数も対応してくれる会社がいいです。

所在は関東ですが、多少送料がかかっても構いません。
よろしくお願いいたします。質問ありましたらどうぞ^^

A 回答 (2件)

仰っているのは、


ブックカバーと帯?
同じ本を複数冊でしょうか?

小部数でオンデマンドならこのあたりかな。
http://www.sunrise-os.com/gooz_cover.html
http://www.inv.co.jp/~popls/

最低部数が100部だけど帯付はこちら
http://www.eikou.com/commodity/fccover.html

本当に小部数ならやはり自分で印刷がおススメ。
用紙は耐水コート紙とブラックに顔料インクを選べば綺麗に上がる。
本のタイトル毎にちょっとアレンジが可能なので
コレクション目的のカバーならこちらのほうがはるかに小回りが利きます。
    • good
    • 0

表紙って文庫本やハートカバーのカバー部分か帯の事を指すのであれば、町のフツーの印刷屋なら出来る。

ただしオンデマンド印刷に対応している印刷屋が望ましい。大量印刷向きのオフセット印刷じゃ版代が高くなるから。オンデマンドに対応している印刷屋というと中堅かやや上のクラスの印刷屋になります。

タウンページで探せばいい。番号だけじゃなく広告を同時掲載している印刷屋の方がいい。どんな印刷を売りにしている印刷屋なのかわかるし。
目星を付けて実際に数軒回って、どんなものが欲しいのか説明して見積もりを出してもらえば良い。


100部くらいでいいなら、自分で、手元のプリンタを使って作れるけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考させていだきました、、!!

お礼日時:2014/04/28 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!