A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そもそも「回収」という言葉は、今回は当てはまりません。
間違えたといっても、ネット振込の確認画面が表示され、それを承認して実行したのですから、正規の振込手続きとして受け付けられ、そして相手先口座に振込入金されたわけです。
ですから、一般的な方法としては振込元の銀行に「組み戻し」の手続き依頼をすることになります。
「組み戻し」・・・銀行から受取口座の所有者に連絡し、その振込金額を返金してい良いか了承を得て、それから振込依頼人にお金が戻ってきます。
ただし、口座所有者の了承が得られなかったり、連絡が付かない場合は、返金されることはありません。
また、銀行側が勝手に口座から引き出して返金することもできません。
利用されたネットバンキングの銀行公式サイトにて、「組み戻し」の情報を調べてください。(ほとんどは手数料くらいしか載っていませんが)
No.1
- 回答日時:
銀行経由で相手に対し組み戻しの手続きを行うことになります。
相手が応じなければあきらめることになります。
まっとうには訴訟を起こすことが出来ます。
いずれにしろ相手が戻すことについて応じてくれなければ戻ってきません。
私のところにも誤ってものすごい金額が来たことがあります。
普通の手続きで戻しますのでほんの数日でも数円の利息がつきました。
回収するのは銀行と言うより送金先ということをご理解ください。
銀行は手続きを事務的に代行してくれるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三菱東京UFJ銀行の支店の英...
-
金融機関・支店コードについて
-
土日祝日の銀行への預け入れ
-
三菱UFJ銀行の英語表記
-
ゆうちょ銀行の口座番号なんで...
-
ゆうちょ銀行の各取引の呼び方
-
現金振込みについて
-
銀行口座番号の変更について
-
松屋の給与振込時間は?
-
預金科目相違 とは?
-
親への仕送り 新規で口座を開設...
-
銀行口座の名義は子供会名義で...
-
OPPO RenoAを使っています。 ゆ...
-
毎月、自動的に定額を決まった...
-
ゆうちょ銀行の支店名
-
口座の作り方*マクドナルド
-
銀行振込・名義人の名が違って...
-
口座名義のカナ表記でなぜ拗音...
-
ゆうちょ銀行はなぜ他の金融機...
-
前科者の金融機関口座
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三菱東京UFJ銀行の支店の英...
-
三菱UFJ銀行の英語表記
-
金融機関・支店コードについて
-
口座名義のカナ表記でなぜ拗音...
-
銀行振込・名義人の名が違って...
-
こんばんは ゆうちょダイレクト...
-
銀行口座番号の変更について
-
ゆうちょの口座番号を7桁から8...
-
北陸銀行のカードについて聞き...
-
銀行のATMは、日曜日祭日でも振...
-
ゆうちょ銀行の支店名
-
土日祝日の銀行への預け入れ
-
ATM連続使用回数は何回までOK?
-
ゆうちょ銀行 0から始まる口...
-
ゆうちょ銀行口座に知らない人...
-
銀行振込と郵便振替の違い
-
ゆうちょ銀行の支店名
-
松屋の給与振込時間は?
-
ATMでの振り込み時に、受取...
-
ATMから現金で振り込んだ場合、...
おすすめ情報