14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

私の職場の勤務時間帯は、8持から17時です。(定時)
作日、午前中半休で午後から出勤してきた上司に対し、普通に「おはようございます」と挨拶したら、【バカにしているのか!!】と怒られてしまいました。
その上司とは信頼関係が薄いので真意を聞くことはできず、ただ一方的に叱責された次第です。
何がいけなかたったのでしょうか?
そうかと言って「こんにちは」では変ですし、「お疲れ様です」では【いま出社したのだから疲れてねえよ!】と逆に怒られそうです。
その上司は60歳代なんですが、何が気に入らなかったのか理解に苦しみます。
今後のためにも、どの年代にでも通用する挨拶言葉があったら教えてください。

A 回答 (7件)

こんにちは。



『バカにしているのか』と怒った上司が誤り。
その日初めて顔を合わせた時の挨拶は「おはようございます」です。
私がコンビニで働いていた時は店長見習いをしていて、
どの時間帯にくるバイトの人にも
「おはようございます」と挨拶していました。
「おはようございます」が駄目なら
「宜しくお願いします」はいかがでしょう?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も学生時代にスーパーでバイトしていたとき、どの時間帯でも「おはようございます」が挨拶だったので、それが社会人の常識かと思っていました。
業界によって使い分けをする必要がありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/08 14:16

業界によるのかもしれませんが、一般的に勤務時間が決まっている業種であれば「お疲れ様です」でしょう。



「おはようございます」って自分が言われたらやっぱり「人をおちょくっているのかな」って感じるかもしれませんね。

ちなみに、自分の職場で立ち寄りがあったり、午前休を取って出勤した時は「お疲れ様です」って言われた記憶しかないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪気があって言ったわけではないのですが、ホント難しいものですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/08 14:13

私が上司の立場なら、好ましい順番。


 黙って会釈 > 「お疲れ様です。」 > 「お早うございます。」
 挨拶する場合は小声で本人にしか聞こえない程度でOK。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「黙って会釈」では無愛想な感じがするので、「お疲れ様です」にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/08 14:09

上司に対してですから『お疲れ様です』で十分です


この言葉は部下が上司を労う言葉ですので

>何がいけなかたったのでしょうか?

憶測でしかありませんが、昼に来て、お早う御座いますと言われて
『今は昼だけど貴方にとっては今からが朝なんですね』
と、遅れて出社した事を、遠回しに非難されたと受け取ったのかもしれません
まあ、真実は本人のみぞ知る…ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしその様に受け取られていたら、たしかに非難されたと思うかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/08 14:07

「お早うございます」(おはようございます)に対しては



「お遅うございます」(おおそうございます)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皮肉を言いたいけど、言えないところがツライ。

お礼日時:2013/07/08 14:05

ご機嫌様

    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・

お礼日時:2013/07/08 14:05

 普通ならお昼ですから、こんにちはです。



目下から目上の挨拶ですから、お疲れ様ですでも構いません。

仕事に来ることがお疲れな事ですから


広告やテレビマスコミ業界なら深夜でも、おはようございますが挨拶になるんですけどね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お疲れ様です、が無難なところですかね。

お礼日時:2013/07/08 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報