
この夏、エアコンを量販店で購入し、取付業者さんに工事して頂いて際、コンセントの電圧が低いと言われ、その原因が「省電王」だと業者さんに言われました。そして、取り外した方がいいとアドバイスもらいました。
これは、昔、親が付けたということしか分かってません。
ネットで見ると、詐欺商品とかで裁判沙汰にもなってるようですが、販売会社は倒産?してるようです。
どういう経緯で購入したのかも分からず、今さら裁判ってのも考えてませんが、とりあえずどうしたらよいのでしょうか?
(1)取り外す・・・のは、どこに依頼すればいいのでしょうか?
(2)いくらぐらいかかるのでしょうか?
(3)取り外したものの処分は?
以上、すでに取り外しの経験された方やご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「省電王」
いわゆる節電詐欺商法に使われた商品です
「電圧を落とせば電流が減るから電気代が安くなる」という 小学生でもわかる法則を利用したものですが、その機器そのもののエネルギー損失や「電圧を落としたら 電球は暗くなるし エアコンなどのコンプレッサーは効率も能力も落ちる(もしかしたら動かなくなる)」ことを考慮していない商品です。
機器の代金分も、節電できていないでしょうね。
訪問販売は全て詐欺師だと思いましょう。
1)お近くの電気工事店
2)数万円~十数万円程度
3)その工事店に産業廃棄物して処分を依頼しましょう
もしかしたら その器具はリース契約となっているかもしれません
この場合は機器を勝手に処分もできないのです。
契約書を探して見直しましょう
月々口座からリース料が引かれていたことがないか思い出しましょう。
もしかしたら取り付けて以来延々と月々何万円も引かれていたりして。
早速ご回答ありがとうございます。
電気工事店で大丈夫なんですね。といっても、近所に知り合いの電気店とかありません。電気工事が必要なものは、たいてい購入店での取付業者に任せてしまっているので。
DIY(カインズやビバなど)とかでも大丈夫なのでしょうか?
料金にかなり幅があるんですね。
リース料はないかと思います。
恐らく一括現金で購入したんだと思います(親の性格からして…)。
もし分割だとしても、10年以上も前に設置されてるのでそれも終わってるはずです。
一応、変なリース料が取られてないか確認はしてみます。
いまさらですが、詐欺商品で、何の意味もないものならそのままでもいいかな、なんて思ってましたが、今回のエアコン工事で、設置していることでマイナス面の方が大きいとしって、こっちの方がショックです。騙された購入金はともかく、撤去して元通りにして欲しいのが本音です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンどこで買うのがお勧めですか? 古い物の取り外しや引き取りや取付工事もして欲しいです。壊れたの 20 2023/06/05 13:22
- 公的扶助・生活保護 生活保護のエアコン購入費支給 3 2023/04/26 14:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- 訴訟・裁判 メルカリにて偽物模造品の販売について 6 2022/11/08 05:17
- 金銭トラブル・債権回収 メルカリにての販売トラブル 7 2022/11/14 02:38
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- 大学・短大 サブスクのNEWSピクスに加入して。 視聴していると。 大学は圧倒的に理系の時代で。 理系に行きたい 0 2023/08/18 07:30
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン室外機の傷について
-
5年前のエアコン設置ミスに弁償...
-
動力主幹ブレーカーの選定がわ...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エアコンを設置してから外の音...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンを設置してから外の音...
おすすめ情報